インボイス制度導入の実務 金井恵美子税理士事務所 所長 金井恵美子DVD インボイス制度導入の実務 金井恵美子税理士事務所 所長 金井恵美子DVD

評定平均4.88点 評定平均4.88点

☑適格請求書発行事業者の登録申請を行えるようになる!
☑インボイス制度について顧問先にレクチャーできるようになる!
☑電子インボイス・電子帳簿保存法との関連もしっかりわかる!


「令和5年10月1日のインボイス制度導入なんてまだまだ先」と思っていると・・・
早いもので令和3年10月1日から適格請求書発行事業者の登録申請が開始されています。

この登録申請にあたって、税理士・会計事務所からも
「顧問先から事前の問合せが増えた」という声を多く聞くようになりました。

直近での登録申請もさることながら、インボイス制度(適格請求書等保存方式)
導入が正式決定されながらも、区分記載請求書等保存方式から数年の移行期間を
設定しているのは、請求書の記載事項変更など、事業者へのインパクトが大きいからです。

税理士・会計事務所が顧問先に指導しなければならない事項は、
大きく分けても下記の各論点があり、すべてを正しく認識する必要があります。

●(事前の)登録申請手続き
●登録事業者の請求書発行義務
●請求書に記載すべき事項の変更
●適格請求書等の保存義務
●税額計算方法の変更

いかに小規模事業者であっても、インボイス制度導入に関して
無関係という顧問先はいないはずです。

解説いただいたのは、消費税の権威・金井恵美子税理士。

ご存じのとおり、全国の税理士会、研修機関などで数多くの講演を行い、
弊社では税務相互相談会(メーリングリストサービス)において
消費税に関する質問の回答者を担当していただいています。

インボイスの制度趣旨から上記の各論点、さらには
電子インボイスの日本標準仕様の策定についての
最新情報まで含めた充実の内容となっています。

インボイス制度については、正式な制度導入がまだ先でありながら、
実際には顧問先への事前指導が必要となります。

当日の受講者からは、

「IT化の環境整備、電子インボイスや電帳法といった論点にも及び大満足」
「インボイス制度の資料や動画など色々見たが、金井先生の解説とレジュメはとてもわかりやすい」
「新しい知識もあり、これで自信をもって関与先にも説明できそう」


などの絶賛のお声をいただいますので、
これを機に、ぜひインボイス制度をマスターしてください!
ぜひご購入下さい!

DVD内容

  • インボイス制度の趣旨
  • 登録申請手続き
  • 仕入税額控除の要件
  • 申告書作成に当たっての税額計算の方法
  • 制度の開始に向けた準備等
  • 電子インボイスの日本標準仕様の最新情報

ダイジェスト動画

評価

セミナー受講者の声

林 一成 様 様

顧問先へのレクチャーは急がなければと実感

林一成税理士事務所/大阪府大阪市
林 一成 様 様

まだ時間的余裕があると思っていたが、顧問先へのレクチャーは急がなければと実感しました。その理由は、顧問先でのシステム対応、従業員教育などやらなければならないことが多いからです。また、弊所でも、取引先によっては簡易適格請求書での対応を案内するなどの細部を掌握していませんでした。また、3万円以下の帳簿等の保存の特例も、公共交通機関などを除き原則廃止となるなど注意点があることが良くわかりました。(webアンケートより)

上杉 恵一 様

入門編講座としては最適

税理士法人上杉会計事務所/滋賀県甲賀市
上杉 恵一 様

私が常日頃、税理士界最高峰の講師であると尊敬する金井先生のご講演だけあって、満足度は120%です。講演内容はもちろん、お話し振りが実に聴き易く、あっという間の2時間でした。 私たち税理士が、今後、顧問先企業にインボイス制度を説明していく上で押さえておくべき内容を、電帳法のことも絡めて、限られた時間の中で過不足なくお伝えいただきました。同制度の入門編講座としては最適です。 (webアンケートより)

荒尾 成利様

かなり全体像を補完出来ました

荒尾会計事務所/東京都新宿区
荒尾 成利 様

2回目の金井先生のセミナーでしたが、期待以上の良いセミナーでした。当事務所でも今年の5月と9月に、インボイス制度の概要をお客様へ説明しております。しかし、全てが網羅しているわけではないので、今回のセミナーでかなり全体像を補完出来ました。電子帳簿保存法の話もあり、非常に実務に役立ちました。ありがとうございます。(webアンケートより)

廣木 俊一 様

対応策が明確になり安堵

税理士法人 廣木木会計社/大阪市中央区
廣木 俊一 様

目前に迫った「適格請求書発行事業者」登録の流れについて理解を深めることができた。登録日から通知を受けるまでの期間の処理は知識から抜け落ちていて悲壮になりましたがなったが先生の話で対応策が明確になり安堵した。 それより関与先への指導に不安があったが、下請法にまで言及頂いて不安の解消が出来ました。実務的な計算処理は機械任せになりがちではあるが積み上げ式等理論的な事もお話しいただき対応に自信が出来た。制度の開始までには更なる研鑽が必要だがレジュメを読み返して準備に入っていこうと思います。(webアンケートより))

講師プロフィール

金井 恵美子(かないえみこ)

金井 恵美子
(かない えみこ)

税井恵美子税理士事務所 所長

1992年、税理士試験合格。93年、税理士登録。
現在、金井恵美子税理士事務所所長、近畿大学大学院法学研究科非常勤講師。
全国の税理士会、研修機関等において講演活動を行う。
論文に、
「所得税法第56条の今日的存在意義について」
(第26回日税研究賞入選)、
「破産管財人の源泉徴収義務について」税法学562号、
「所得税法における損失の取扱いに関する一考察」税法学566号、
「質問検査手続の改正と課題」税法学569号、
「税率構造~軽減税率の法制化を踏まえて」日税研論集70号(消費税の研究)、
「最低生活費への課税とユニバーサル定額給付
 ~ 消費税が奪った最低生活費をどう償うか~」、
ほか多数。

著書に、『プロフェッショナル消費税の実務』清文社、
『演習消費税法(全国経理教育協会テキスト)』
『消費税仕入税額控除の実務~インボイス制度になる前・なった後』清文社、
『実務消費税ハンドブック』コントロール社、
『一夜漬け消費税』、『一夜漬け相続税・贈与税』税務経理協会、
『消費税中小事業者の特例パーフェクトガイド』ぎょうせい、ほか多数。

著書

DVDの詳細

商品名 インボイス制度導入の実務
講師 金井 恵美子
(かない えみこ)
仕様 ・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+音声データ+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ
※音声・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
収録日 2021年9月9日
収録時間 約120分
販売価格 ● DVDのみ
一般:27,500円(税込)
会員:16,500円(税込)

● DVD+CD
一般:33,000円(税込)
会員:22,000円(税込)

● DVD+動画
一般:33,000円(税込)
会員:22,000円(税込)

※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

お申し込み

重要
会員価格でお申し込みの方へ

会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。

「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。

ご注意ください!

こちらのDVDは、プレミアム会員2021年10月号特典となっております。
対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。
「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。

一般の方のお申し込みはこちら

会員の方のお申し込みはこちら