評定平均4.96点(5点満点)
受講者より大絶賛の嵐!!
大人気の和仁達也講師がコンサル術を公開したセミナーが待望のDVD化!!
高額報酬かつ長期契約を継続させる為には、
クライアント先の社長でも気付けない問題点や課題を発見しなければなりません。
会社のお金の流れを把握し、重要な経営判断に関わる悩みを解決する事が出来れば、
クライアントにとって特別なポジションを得られるようになります。
そこで本セミナーでは、
弊社セミナーでお馴染み、大人気講師の和仁達也氏が
クライアントの業績を次々にアップさせてきた視覚的なオリジナルアプローチ法
「お金のブロックパズル」をご紹介。
たった1枚の図を武器に、様々なシナリオを提案し、クライアントと共に
「問題に追われる後手の経営」から「課題を追う先手の経営」を目指しましょう。
さらに、本DVDをご購入いただければ、
今度はその内容をご自身のセミナーとして
そのままお話しいただく事が出来るようになります!
新しいセミナーを企画する際、普通であれば
1.セミナーのコンテンツを考える
2.参加者用のテキストを作る
3.本番の為に繰り返し練習をする
というフローを辿ります。しかし、実際はこの1と2が大変で、
なかなか新たなセミナーを作れずにいる方が多いかと思います。
本DVDでお伝えする内容を踏まえれば、
時間のかかる手順を全て飛ばし、
すぐにご自身のコンテンツとしてご活用いただけます。
また、テキストとして使用する和仁講師の著書
『年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの経営数字の教科書』
(定価:1,994円)を購入者全員にプレゼントいたします。
和仁講師ご本人の解説と共にページを追う事で
1冊の本を読破したと思える程の達成感が得られるでしょう。
〇お金が絡む経営判断でクライアントに適格なアドバイスが出来るようになりたい方
〇セミナーをやりたいが、コンテンツを作れずに先送りしていた方
〇セミナーやコンサルティングのネタを仕入れたい方
には必見の内容となっております。
すぐに実践していただき、顧問先や職員からの印象をグーーーンと上げてください!
本DVD購入者全員に『年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの経営数字の教科書』をプレゼント!
トピックス
- 顧客から「売上を増やして人件費は下げずに利益を倍増させたいのだが、いい方法はないか」と相談されたら、どう対応するか?(P.9)
- クライアントは今、どのドンブリ経営レベルか?(P.219)
- クライアントの現状に目線を合わせたアプローチを。~ドンブリ5段階~
1)基礎知識を知らない
2)自社の現状の収支情報を知らない
3)自社の未来の収支情報を知らない
4)お金の使い方の基準や根拠を知らない
5)やりたい事とお金のリンク付けが出来ない
- 個別の1テーマでクライアントに関わることの限界(P.36)
・経営全体の最適化支援という関わり方
・マーケティングの支援をする必要はない
・専門家より先に自分に相談してもらう為の条件とは
- 社長のフォーカスと論点を整える秘訣(P.57)
- 社長が学んではいけないお金の話と学ぶべきお金の話
- たった1枚の図でクライアントの経営全体を俯瞰する!(P.64)
・2割の情報で8割の経営判断ができる「お金のブロックパズル」
・健康的な労働分配率
- お困りごとの解決には、「抽象度」と「具体度」を使い分ける(P.142)
- お金の悩みの階層化4ステップ
1)お金の流れの見える化
2)対策の方向性
3)対策
4)具体策
…セールストーク作り
…セールスのロールプレイング
…セールスライティング
…各種ネット広告
…紙媒体広告
…ローンチ
…ジョイントベンチャー(戦略的提携)
…営業の“じょうご”の構築
…戦略的紹介システムの構築
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
課題設定力が一気に上がった気がします。
株式会社Office 優for YOU/東京都北区
大久保 優子 様
パートナー型コンサルを目指す者として、とても具体的で参考になりました。 特に、抽象度と具体度のレバーの話は素晴らしかったです。各論に入ってしまうと、クライアントの本当のニーズを見失いがちになり、目標は達成できても、目的とは違ってしまうという残念な事例を度々聞きます。 レバーが使いこなせれば、間違える事は避けられますね。課題設定力が一気に上がった気がします。

中小企業を元気にする処方箋だと感じました。
外資系保険会社/石川県金沢市
越坂 昇 様
「1アクション3ゴール」という考え方に始まり、前置きをしながら、本題へと繋げるトークは、すぐにでも使えるノウハウだと思いました。 「ドンブリ5段階」は該当する社長さんたちがマブタに浮かんだので早速「テキスト本」開きながら、まずはそこから話を伝えてゆきたいと思います。コレは中小企業を元気にする処方箋だと感じました。ありがとうございました。

経営判断に役立つ話をお客様とたくさんしていきたいと思います。
木林会計事務所/富山県富山市
吉川 祐 様
書籍をテキストにしたセミナーに参加するのは初めてでしたが、このスタイルだからこその学びがとても多い3時間でした。お金のブロックパズルを使って、経営判断に役立つ話をお客様とたくさんしていきたいと思います。また、抽象度と具体度のレバーの話が特に印象的でした。

これが不足していたんだ!!
牧口会計/岐阜県岐阜市
牧口 晴一 様
日頃無意識にコンサルしていたことを、流石!体系化していただいて「そうか!これで良かったんだ」と思うことと「これが不足していたんだ!!」と気づくことが出来ました。 「抽象度と具体度」のお話しがそれです。

幹部社員研修のコンテンツを作ってみたい
丸山未来経営研究所/埼玉県越谷市
丸山 一樹 様
和仁先生のセミナーはいつも沢山の気づきと実践できる内容で大満足です。このような場を設けて頂きありがとうございました。学んだ事を即実践出来るように行動します!コンサルタントの経営数字の教科書を使って新しいセミナーや幹部社員研修のコンテンツを作ってみたいと思います。

クライアントとの意識の乖離をなくす最適なツール
トノヤマ税務会計事務所/神奈川県川崎市
殿山 晋太郎 様
以前にも和仁先生のセミナーを受講しており、素晴らしかったので今回も期待して参加させていただきました。税理士としてクライアントと関わる中で「経営全体の最適化支援」というキーワードは非常に理想的なものに感じました。他には「お金の悩みの階層化4ステップ」はクライアントとの意識の乖離をなくすための最適なツールであり、今後私も活用していきたいと思います。
参加したのは将来への危機感からです。
社会保険労務士ひるた事務所/福島県東白川郡
蛭田 邦栄 様
私は社労士です。参加したのは将来への危機感からです。士業には法律で認められた独占業務がありますが、数年後にはAIの進化で需要は激減するでしょう。今回のセミナーで、社長の真の困りごとのレベルに合わせて上から目線ではなくパートナーとして関わっていくことができれば生き残りは可能だという思いを強くしました。
ジャストタイミングのクライアントがいます
得能宏一税理士事務所/広島県呉市
得能 宏一 様
和仁先生のセミナー全体をみて、まずAAPな場をつくり、聴講者全員に聞く耳を持たせ、しっかりとフックをかけていく技術は是非吸収したいと思います。内容については次の点が非常に参考になりました。1.短い脱★ドンブリセミナーでの1%シュミレーションの使い方のヒントをいただきました。早速使ってみたいと思います。2.経営全体の差異的支援とお金の悩み階層化4ステップの話は、ジャストタイミングのクライアントがいますのでこれも使ってみます。3.「コンサルタントの経営数字の教科書」をテキストとしたセミナーの開催や少人数のワークショップなど企画のヒントをいただくことが出来ました。 非常に濃い内容のセミナーをありがとうございました。
書籍があると、後からも見直せる
株式会社プロジェクト・ワントゥーワン/千葉県千葉市
佐藤 真一 様
書籍をここまで具体的に使い、かつ分かりやすく実践的なものは初めてでした。クライアント先で使える内容が満載です。書籍があると、後からも見直せるので、いいですね。
現場で非常に響きそうです。
個人事業主/千葉県千葉市
麻畑 紀美子 様
非常に有益なセミナーでした。コンサルタントとしてのあり方や、コンサルの現場での安心・安全ポジティブな場の作り方を改めて学ぶことができ、すぐに実践していきたいと感じています。特に「捨て石効果」の話は、現場で非常に響きそうです。 また、抽象度、具体度の調整は、経験者の方からの思いがけない質問に対して、どのように対応すれば良いか改めて学びになりました。ありがとうございました。

和仁講師の数字力に驚きました。
前田会計/東京都港区
清水 俊貴 様
和仁講師の数字力に驚きました。これだけの数字が常に頭の中にネタとしてあることが コンサルタントとしての安心感につながっていると感じました。

難しいことをやさしく説明する天才
加納社会保険労務士事務所/東京都墨田区
加納 和幸 様
和仁先生は、難しいことをやさしく説明する天才です。そのままクライアントに今すぐ使える具体的なトークが満載でした。 「コンサルタントの経営数字の教科書」は読んでいましたが、セミナーを聞いて、さらに理解が深まりました。 人の悩みの階層化というヒントをいただくこともできました。

どのように答えればよいのかイメージができました。
株式会社オフィース・オークン/千葉県船橋市
大塚 訓 様
「お金の悩みの階層化4ステップ」の考え方について、丁度よくお客様から抽象度の高い疑問が届いて、どのようにお答えすればよいのか、ちょっと悩んでいました。 この話を伺って、どのように答えればよいのか具体的なイメージができました。その点だけでも参加できてとてもよかったです。

想像した以上の内容で感動しました。
Y・K 様
想像した以上の内容で感動しました。 セミナーの雰囲気も明るく、皆で1つの目標に向かっている実感が持てました。富山でも頑張ります。

今後のモチベーションにもなりました。
Y・M 様
聞いて相手に気付いてもらう事、ブロック図を用いた難しいことを分かりやすく伝える事、とても勉強になりました。 1番は、どうしたら相談してもらいやすい人になれるかという、本質的な話が一番為になりました。 自分の目標でもあるので今後のモチベーションにもなりました。本日はありがとうございました。

いただいた本をすぐ読みたくなりました。
Y・S 様
安心・安全・ポジティブな場づくりに必要なものとして、 言葉を肯定語で話すことは参考になりました。 抽象度と具体度の切り口は、ぜひ試してみたいと思います。 いただいた本をすぐ読みたくなりました。

講師プロフィール
和仁 達也(わに たつや)
1972年1月1日生。1999年1月に開業。ビジョンとお金を両立させる専門家。
27歳で(株)ワニマネジメントコンサルティングを起業。
月給25万円のサラリーマン時代から一転、月額30万円以上の顧問契約先がだんだん複数社になるなどして、実績を積んできた。
単なる情報提供ではなく、クライアント目線からの経営支援が信頼に結びつき、 コンサル業界では顧問契約年数が通常1年未満で終わると言われる中、平均5~7年、長い顧問先では10年以上に及んでいるのが特徴。
得意分野は、経営者が本当にやりたいことを明確にし、解決策を本人から引き出すコーチング。
自身が人並み以上に試行錯誤し体得してきた経験にもとづき、ビジョン実現化と『お金、時間、コミュニケーション』を連動させる独自の理論で、 経営の素人にも理解できるほどわかりやすくアドバイスをしている。
最近では顧問先へのコンサルテーションのほかに、 企業内セミナーや勉強会・交流会などでの講演依頼が後を絶たない。
また、「難しいことを、わかりやすく楽しく」解説する能力を高く買われ、 品川女子学院(高校)
にて「ビジネスと生活で使えるお金の授業」を担当。 大反響を得て、テレビ番組『カンブリア宮殿』でも紹介された。
著書に、7万部超のロングセラー「世界一受けたいお金の授業」(三笠書房) をはじめ、「超★ドンブリ経営のすすめ」(ダイヤモンド社)、「年間報酬3,000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」(かんき出版)ほか多数。
DVDの詳細
商品名 |
~セミナー資料の作成不要!明日からすぐにセミナー開催!~
「特別なポジションを得る為の経営数字力コンサル術」 |
講師 |
和仁 達也 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ+書籍
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ+書籍
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ+書籍
※動画サイトURL・音声データの収録内容はDVDと同様のものとなります。
|
収録日 |
2018年11月7日 |
収録時間 |
145分 |
販売価格 |
DVDのみ(レジュメデータ・書籍付き)
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+動画(レジュメデータ・書籍付き)
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
動画+音声(レジュメデータ・書籍付き)
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2019年4月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー(旧:月刊税務調査対策)会員様」は会員価格でご注文頂けます。