税務調査大全(調査手続き編)


元国税調査官である久保憂希也が
税務調査を体系的・網羅的に書き下ろした「税務調査大全(調査手続き編)」

本商材は、書籍とともに検索可能なPDFデータを合わせたものです。
(書籍とPDFデータは同一内容です)

書籍は「読み物」としては優れていますが、税務調査の対応をするにあたって
「検索する・調べる」等の行為には向いていません。

PDFデータがあることにより、文字検索することで、対応する法律のみならず、
具体的な抗弁・対応方法を簡単に調べることができます。

また、データさえ保存しておけば、税務調査の立会い中であっても、その場で検索して対応
することが可能となっています。

※書籍の具体的な内容については、サンプルを一部公開しますので、
下記URLから実際にご覧ください

「税務調査大全」(サンプル)

本商材は、過去メルマガの再編集ではありません。
メルマガでは毎回、個別論点を解説しているわけですが、
税務調査の実務に関して調べるためには、

法律・通達等の規定から調べる
該当する項目(反面調査や無予告調査・再調査など)から調べる

という2つの方法があります。

本商材は、税務調査手続きに関する全法律規定等を載せていますので、
膨大な文量となっていますが、だからこそ上記2つの両面から
税務調査手続きを調べることができ、かつデータで検索可能だからこそ、
文量が膨大であっても実務対応が可能なものとなっています。
(実際のところ、太い書籍であれば、巻末の索引等で調べても、
該当する箇所を見つけにくいのは、誰しもが経験しているところです)

本書の内容は基本として、国税通則法(調査手続きに関連する部分)を順番通り解説しています。
さらには、「通達」「事務運営指針」「質疑応答事例」などを法律規定に関連付けて解説しています。

これにより、バラバラになりがちな知識や規定の理解も、一連の流れで理解できる
ように配慮しています。

また、サンプルPDFをお読みいただければわかりますが、
ただ単に法律規定の解説にとどまらず、それ以上に税務調査における具体的な対応方法を明示
しているものです。

〇税務調査手続きに関して体系的・網羅的に知りたい
〇メルマガの内容をイチから知りたい・理解したい
〇事務所職員にも調査対応の方法を共有したい

などの要望に、すべてお応えできる内容となっております。

「税務調査大全(調査手続き編)」というタイトルどおり、
調査手続きに関するすべてを理解できるものです。

ぜひ、ご購入ください!

トピック

  • 調査と行政手続きの相違点
  • 質問検査権の法律規定をすべて確認
  • 反面調査を徹底解説
  • 事前通知の内容とは?
  • 無予告調査の規定とその具体的対応方法
  • 調査終了の際の手続きは適正に行われているのか?
  • 調査に対する罰則規定
  • 国家賠償法(税務調査が終わらない場合など)

著者プロフィール

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)

元国税調査官
株式会社InspireConsulting 代表取締役
株式会社 KACHIEL 代表取締役社長


1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、650名以上の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。2016年に(株)トラスタックス(現KACHIEL)と経営統合。現在、 (株) KACHIEL代表取締役社⻑。なお、著書には下記のものがある。

社長、税務調査の損得は税理士で決まる! 元国税調査官が斬る 税務調査の真実 社長、御社の税金は半分にできる! 日本一やさしくて使える税金の本 経理以外の人のための「日本一やさしくて使える会計の本」
頭の回転数を上げる45の方法 「数字」で考えるコツをつかめば、仕事の9割はうまくいく 20代で絶対に身につけたい数字力のルール 文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書 元国税が教える「会社を救う!5つの社長力」

商品詳細

商品名 税務調査大全(調査手続き編)
著者 久保憂希也
仕様 書籍+PDFデータ
発行日 2017年6月19日
販売価格 一般 19,800円(税込)
会員 16,500円(税込)

お申し込み

■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ

会員とは「KACHIEL税務アカデミー」(月額16,500円・毎月DVDとCDをお届けするサービス)の会員及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」(月額33,000円・KACHIEL税務アカデミーに加え発売されたDVDをお届けするサービス)会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。