【卒業生のご紹介】税務調査対策研究会
北海道、東京、名古屋、大阪、広島、福岡と全国6つの会場で
250名以上の税理士が参加された『税務調査対策研究会』。
全6回シリーズを終了し、より実務レベルに特化した上級コース
『税務調査対策研究会 実践編』を修了された全国の税理士をご紹介します。
こちらでご紹介する税理士は、税務調査に関する高い知識を有し
問題解決に向けての高いの実務能力を兼ね備えています。
"税務調査のエキスパート"として、日々ご活躍をされているメンバーです。
東京エリア
- 株式会社アシスト関東
- 代表取締役
林 弘子 - 株式会社アシスト関東で今、力を入れてやっていこうと思っていることは、中小企業が資金繰りに追われずに企業の夢に向かって自社の力で生き残れるようにアシストしていきたいと考えています。
- 個人の皆様には、自分の財産を守り、夢を実現し、次世代に伝えていくアシストをしていきたいと思っています。その為にスタッフとともに切磋琢磨しながら日々成長していきたいと頑張っています。多くの皆様のアシストが出来たら嬉しく思います。
- 道下敏光税理士事務所
- 所長
道下敏光 - 税務調査に対応できるかどうかは経験と知識です。経験と知識の無い方がどんなに頑張っても思うようにはできません。
- 是非、税務調査対策研究会で学んだ税理士にお声をかけてください。私もその一人です。私は池袋駅に事務所があります。どうぞ、お近くの方はご連絡ください。お待ちしています。
- 税理士法人レガート
- 代表社員・税理士
服部 誠 - 税務調査で常に問題となるのは、解釈の仕方でその結果が大きく異なる「グレーゾーン」です。
- 税務調査対策研究会では、「グレーゾーン」の戦い方・交渉力について知見を広げることができました。理不尽な税務調査から大切なお客様をお守りします!
- 金子公認会計士事務所
- 所長
金子健紀 - 久保さんの研修では、書籍等にはない国税庁側の考え方、仕組等を知ることができた気がします。
- それにより税務調査への理論的対応に自信を持つことができました。
- 株式会社新井経営会計
- 税理士・行政書士
新井庸義 - 税務調査は企業にとっては避けては通れぬ課題の一つです。「別に悪いことはしていないから大丈夫」と言われる経営者も多いのですが、税法独特の解釈により時として見解が真正面からぶつかることもあります。
- 私どもは「税務調査対策研究会」で、税務署側の言いなりにならない理論武装及び折衝手法を研鑽しました。実務的にも事前の想定調査を行い課題と対策を検討することにより、税務調査に強い事務所として、否認されない調査実績を上げております。
- 小林会計事務所
- 所長
小林恒夫 - 中小企業で働いている人達に幸せになっていただくために、 私達は税務について日々成長し、お客様の永続反映に貢献いたします。
- むさしの税理士法人
- 代表社員
静間俊和 - むさしの税理士法人は、1983年に武蔵野市で開業し多摩地域に根差した税理士事務所で、5名の税理士が税務申告から将来を見据えた税務戦略を提案します。
- 税務調査立会いは勿論、税務訴訟に強い法律事務所を顧問に迎え、又、司法書士、行政書士ともタイアップし、企業法務を万全な体制に致します。
- 田中税務会計事務所
- 公認会計士・税理士・所長
田中雅明 - 税務調査は会社・経営者の方においては大変な心配事だと思います。われわれ公認会計士・税理士にとっても、非常に緊張を要する業務のひとつです。それというのも、ベテランの職業会計人であっても経験則だけでは、調査官という税金を取る側の状況が見えないところが難しいところでした。
- 税務調査研究会に参加し、調査官側の考えていることや手の内を知ることができました。調査時の対処方法、調査後の交渉方法等、これで当事務所の税務調査対応は万全です。
- 野中敏博税理士事務所
- 所長
野中敏博 - 研究会で勉強したおかげで、今まで以上に、税務調査について自信を持って対応する事ができるようになりました。本当に、ありがとうございます。
名古屋エリア
- F&Mパートナーズ税理士法人
- 社員税理士
伊藤由一 - 当事務所は、開業以来20年以上の歴史があり、税務調査の対応経験も豊富にあります。
- 税務調査研究会(基礎編・実践編)においては、当事務所から6名が参加し、税務調査における対応力・交渉力については、顧問先の皆様から心強いとご安心いただいております。
大阪エリア
- 高原誠一郎税理士事務所
- 高原 誠一郎
- 税務調査対策研究会に参加させて頂き、通り一辺倒の書籍に書いてあるような知識でなく、実践的知識を習得でき、またその活かし方を学ぶことができました。
- 今後も、税務調査に対する正しい対応と正しい交渉術でお客様を守って行きたいと考えております。
- 南出会計企画事務所
- 所長
南出晃一 - 予備知識、事前対策が不十分、不安な状態でイザ調査となると、言いたいことも言えず、調査官の言いなりとなりかねません。十分な予備知識、事前対策は税法、裁決、調査運営方針、社会情勢の流れとともに変化していっています。
- 研究会で、最新の生の情報を研究し、顧問先様に提供、活用しています。
- 堀龍市税理士事務所
- 所長
堀龍市 - 税務調査は、どこに依頼をしても同じだと思っていませんか?追徴ゼロの実績多数。あなたの会社の利益をしっかりと守ります!必死で会社を支えている中小企業の社長を税務調査・経営面からサポート。
広島エリア
- 柿迫税理士・行政書士事務所(岡山県)
- 所長
柿迫宏則 - 税務調査の結果は税理士の力量により大きく変わります。岡山の税務調査でお困りの方はぜひご連絡下さい。相談しやすいとご好評をいただいています。
福岡エリア
- 久野靖典税理士事務所
- 所長
久野靖典 - 税務調査研究会では特に法人税について知見を広げることができました。