ENTRY
summary
久保憂希也が国税内部の情報を体系的・網羅的に書き下ろした「税務調査大全 〜国税内部編〜」を販売開始します。
※「税務調査大全」はすでに「調査手続き編」「重加算税編」の2つが発売されており、【国税内部編】は第3弾となります。
topics
- トピック -
- 国税の「年」「年度」「事務年度」の違いを理解する
- 税務署が調査先を選定する基準はどこか?
- 「特官」は2種類存在する
- 国税職員はどんな法律に縛られるのか?
- 国税の守秘義務と法律規定
- 「通達」とは本当は何か?
- 税務署に対する申告書閲覧と各開示請求の方法
- 書面添付は実際にどう取り扱われるているのか?
PROFILE
- 講師プロフィール -

yukiya kubo
久保 憂希也
元国税調査官
株式会社KACHIEL 代表取締役 CEO
1977年 和歌山県和歌山市生まれ
1992年 智弁学園和歌山高校入学
1995年 慶應義塾大学経済学部入学
2001年 国税庁入庁、東京国税局配属
医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当。
また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗の税務調査にも携わる。
さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。
2008年 株式会社InspireConsultingを設立、税務調査のコンサルタントとして活動。
現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士税務調査の正しい対応方法を教えている。
現在、株式会社KACHIELの代表取締役。なお、税務調査を解説した著書、研修は下記のものがある。

DETAILS
- 商品詳細 -
商品名 | 税務調査大全(国税内部編) |
---|---|
著者 | 久保憂希也 |
仕様 | 書籍+PDFデータ |
発行日 | 2018年9月1日 |
販売価格 | 一般 18,000円(税抜) 会員 15,000円(税抜) |
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。