recommend

このような方におすすめ

  • 税理士が社外CFOとして活躍できるようになる!
  • 顧問先のIPO or M&A(売却)を支援したい税理士向け
  • 難しいファイナンス理論は不要の実務直結・現実に即した講義内容
    (資金調達=エクイティ・デットファイナンス+必要とされる法務知識)

※本講座は収録によるDVD/動画の販売はいたしません
※受講申込者の方は収録動画を見ることが可能となっています

2022年に資金調達(エクイティファイナンス)を実施したスタートアップは3,675社で調達額は9,664億円

2013年には1,394社・907億円であったことから、直近10年で

  • 資金調達したスタートアップ社数:約2.6倍
  • 資金調達額:10.7倍

となっています(INITIAL「Japan Startup Finance」2023年版レポート)。
以後もIPO(もしくはM&Aによる売却)を目指すスタートアップは増え続けることでしょう。

しかし現実を見てみると、資金調達・IPO準備などの役割を担うCFOが採用できない、
いわゆる「CFO難民」のスタートアップが急増しています。

ここで職業会計人である税理士が顧問先・関与先の資金調達やIPO準備、M&A(スケール後の売却)など社外CFOとして支援・役割を担うべきなのでしょうが、この依頼に応えている・応えることができる税理士は非常に少ないのではないでしょうか。
会計知識は当然ながら、株式(新株発行含む)などの論理を熟知しながらも、そこにはなぜか「公認会計士」との壁を自然に作っているように思えます(公認会計士が税務関連業務に進出するのとまったく逆・違う)。

税理士・会計事務所側から考えると、「顧問報酬が低い・上がらない」という声をよく聞きますが、これは会計・税務という「コンプライアンス業務=過去の処理」だけをしているからに他なりません。
過去の処理をしている限り、間違わないことが当然であり、経営者からすれば「どの税理士・会計事務所がやっても同じ利益額・納税額になる」と考えているのですから、税理士・会計事務所への報酬額=できる限り低い方がいい、という結論にしか至らないのです。

一方で、資金調達やIPO準備・M&A(スケール後の売却)支援などはコンプライアンス業務と対比して「コンサルティング業務」と呼ばれ、「将来を良くするためには何を・どうすればいいのか」に応えるものであり、付加価値が高く、かつ希少性が高いため、報酬単価が高くなるのも当然なのです

CFO税理士養成講座とは…


本講座では、職業会計人たる税理士が(社外)CFOの役割を担うことができるようになることを目的としており、座学や理論を極力排除し、

  • 現実論/実務直結
  • 税理士として何を・どうすべきか知っておくべき内容のみに注力
  • 3時間×4回(毎月)で体系的に学べる
  • 資金調達だけではなく、税理士として知っておくべく法務も含む
  • 自ら資金調達を手掛けIPOを目指す弁護士との対談企画アリ

となっております。

本講座は4回に分けて開催しますが、主担講師として弊社CEOの久保憂希也が登壇します。

※各講座のテーマおよび講師陣、およびその内容については下記をご覧ください

弊社=株式会社KACHIELは、IPOを目標として資金調達を重ねており、資本金 9億3,850万円 (うち資本剰余金 8億3,850万円):2024年8月現在となっていますが、実際の資金調達は全て久保1人で行った実績があります。

元国税として税務・会計を主領域としている久保が、実際にこれだけの資金調達をできているのですから、税理士の皆さまが顧問先を支援できない理由は全くないはずです。

この講座を受講することで、真剣に拡大&出口戦略(IPO or M&A)に取り組む経営者の支援をすることができるようになります。
ぜひ、ご受講ください!

point

本講座の見どころ

point01

徹底的に実務に即した内容が聴ける!

『税理士として』知っておくべき内容にのみ注力して講義しますので、3時間×4回で実務直結の内容が学べます。

point02

経験と実績が豊富な講師から、より実践的な話が聞ける!

エクイティファイナンスとIPOの総論はもちろんのこと、「IPOに精通する小名木弁護士・山本弁護士」や「資金調達・事業再生支援の専門家である赤沼行政書士」にこれまでの経験を含めて講演いただきます。

point03

CFOの役割を担い顧客に選ばれる税理士になる!

会計税務の処理だけではなくコンサルティング知識を習得し、顧客の将来のために的確に応えられる税理士になることができます。

curriculums

カリキュラム

開催 メインテーマ サブテーマ
開催 第1回
10/29
(火)
メインテーマ エクイティファイナンスとIPOの準備実務(総論)

久保 憂希也
サブテーマ
一般中小企業とIPOベンチャーの違い(税理士からの目線)
資金調達をするのか/しないのか第一歩目で何を確認・念押しすべきか?
・エクイティファイナンスは「返済しないでいいお金」のウソ
「資本政策は後戻りできない」を事例で検証してみる
調達額と株式保有割合はトレードオフ
調達時の株価を上げ過ぎた現実的な反動・・・(ダウンバリュエーション)
潜在株式(SOなど)はどこまで発行していいのか?

開催 第2回
11/18
(月)
メインテーマ IPOを目指す資金調達と社内体制の構築における法務

=前半=
小名木俊太郎 弁護士
(弁護士法人GVA法律事務所)

=後半=
山本俊 弁護士
(GVA TECH株式会社代表取締役)
×
久保憂希也の対談
サブテーマ
=前半=
社内体制:コンプラ・内部統制・利益相反・株主総会/取締役会の手続きなど
資金調達時に気を付けるべき契約内容について

=後半=
IPOに精通する弁護士でも自身が苦労した/している現実論
資金調達(エクイティとデットの両面)で気を付けるべき点
IPOに向く経営者の資質とは?
既存株主との関係性を良好に保つために実践していること

開催 第3回
12/11
(水)
メインテーマ エクイティファイナンスとIPOの準備実務(各論)

久保 憂希也
サブテーマ
株式を買い戻す際の注意点(みなし配当/贈与・資金源など)
ファイナンス時の事業計画はどう作るべきか?
増資時のDDを受けることを前提にした制度会計上の注意点
「TAM」や「類似企業」を調べておくことの重要性
いわゆる「二段階調達」を検討する
創業者は資産管理会社(株式保有法人)を作るべきか?

開催 第4回
1/9
(木)
メインテーマ IPOベンチャーのデットファイナンス(借入)

赤沼 慎太郎
(アクティス株式会社 / 行政書士赤沼法務事務所 代表)
サブテーマ
1.デットファイナンスのメリット・デメリット
2.IPOを目指すベンチャーが利用できる融資制度
創業融資制度
調達可能額の目安
資本性劣後ローンの活用
3.融資申し込みのポイント(金融機関の視点)
VC/エンジェルとの違い
計画書作成のポイント
事業説明やビジネスモデル図はどうすべきか?
4.デットファイナンス活用のために準備すべきこと
創業融資のチェックポイント
5.金融機関との継続的・良好な関係の作り方

※長期講座という性質上、一部内容を変更する可能性はありますがご了承ください。

profile

講師プロフィール

久保 憂希也(くぼ ゆきや)

久保 憂希也(くぼ ゆきや)

株式会社KACHIEL代表取締役 CEO

1977年 和歌山県和歌山市生まれ
1992年 智弁学園和歌山高校入学
1995年 慶應義塾大学経済学部入学
2001年 国税庁入庁、東京国税局配属
医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当。また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗の税務調査にも携わる。
さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。
2008年 株式会社InspireConsultingを設立、税務調査のコンサルタントとして活動。
全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士税務調査の正しい対応方法を教えている。
現在、株式会社KACHIELの代表取締役CEO。

山本 俊(やまもと しゅん)

山本 俊(やまもと しゅん)

GVA TECH株式会社 代表取締役
弁護士

鳥飼総合法律事務所を経て、2012年にGVA法律事務所を設立。スタートアップ向けの法律事務所として、創業時のマネーフォワードやアカツキなどを顧問弁護士としてサポート。企業のスタートアップから成長途上のベンチャー企業、さらにイグジット時のバイアウト・IPO に至るまで幅広く法務サービスを提供。2017年1月にGVA TECH株式会社を創業。

ー 経歴 ー
2006年 岡山大学法学部 卒業
2008年 山梨学院大学法科大学院 修了
2008年 最高裁判所司法研修所 入所
2010年 鳥飼総合法律事務所 入所
2012年 GVA法律事務所 創業
2017年 GVA TECH株式会社 創業

小名木 俊太郎(おなぎ しゅんたろう)

小名木 俊太郎(おなぎ しゅんたろう)

弁護士法人GVA法律事務所(東京)
弁護士
代表

企業法務においては 幅広いサービスを提供中。
ストックオプション、FinTech、EC、M&A・企業買収、IPO支援、人事労務、IT法務、上場企業法務、その他クライアントに応じた法務戦略の構築に従事する。セミナーの講師、執筆実績も多数。

ー 経歴 ー
2008年 慶應義塾大学法学部 卒業
2011年 明治大学法科大学院 修了
2011年 最高裁判所司法研修所 入所
2012年 八重洲総合法律事務所 入所
2013年 東証一部上場企業法務部へ出向
2016年 GVA法律事務所 入所
2016年 and factory株式会社 社外監査役就任
2018年 GVA法律事務所 パートナー就任
2020年 GVA法律事務所 共同代表就任
2022年 一般社団法人スタートアップ協会 監事就任
2022年 一般社団法人Fintech協会 送金・決済分科会 事務局 就任
2023年 and factory株式会社 取締役(監査等委員)就任
2024年 青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC) 専門家メンター就任
2024年 株式会社WARC 社外監査役就任

赤沼 慎太郎(あかぬま しんたろう)

赤沼 慎太郎(あかぬま しんたろう)

アクティス株式会社 / 行政書士赤沼法務事務所
代表 経営コンサルタント、行政書士

1978年、神奈川県茅ヶ崎市生まれ。専修大学卒業後、大手アパレル会社に就職。
2004年、行政書士赤沼法務事務所を設立し独立開業。起業・事業再生・事業承継の支援を中核に事業を展開し、資金繰り改善、資金調達支援等、起業家、経営者の支援を精力的に行っている。行政書士としては数少ない財務支援の専門家。そのコンサルティングは分かりやすく実践的な指導と定評がある。
2010年より税理士、行政書士等の士業、経営コンサルタント向けの財務支援勉強会『赤沼創経塾』を主宰。実務に基づいた実践的な勉強会として高い支持を得ている。
2016年より「財務コンサルタント養成講座」を開講し、専門家の育成にも積極的に取り組んでいる。

著書に『資金繰り改善コンサルティングの実務Q&A50』(中央経済社)、『銀行としぶとく交渉してゼッタイ会社を潰すな! 』(かんき出版)、『「危ない隣の会社」の資金繰り』(すばる舎)、『はじめての人の飲食店開業塾』(かんき出版)等多数。

point

シリーズ講座ならではの見どころ

3つの受講方法で場所や日時を
 気にせず受講できる!

東京会場/オンライン/アーカイブ映像から、受講方法を選べるので、全国どこからでも受講できます!さらに、アーカイブ動画を公開しますので、忙しい時期を避けての受講も可能です。
【アーカイブ視聴期限】
プレミアム最終受講月の末日まで (2025年1月31日)
スタンダード各回1週間後まで
一般各回1週間後まで

講師に質問ができる!

講師とホンネで話せる懇親会も各回で開催!また、チャットで質問ができるので、遠隔からでも講師に質問が可能です。

横断的・総合的知識を習得できる!

各回メインテーマを変え、視点を変えた知識を身につけることができます。本講座では12時間で「IPO or M&A」について基礎から実践まで総合的に学ぶことができます。

information

講座開催情報

講座名 ~関与先の拡大&出口戦略(IPO or M&A)を支援!~
「CFO税理士養成講座」
日程 第1回:10月29日(火)
第2回:11月18日(月)
第3回:12月11日(水)
第4回:   1月   9日(木)
時間 16:00~19:00(開場15:30)
受講方法 受講方法は、下記3パターンから毎回選択いただけます。

1.オンライン受講
開催前日に受講者全員に視聴用URLをお届けします。

2.アーカイブ映像
各回終了後、開催時の収録映像を期間限定でご視聴いただけます。
プレミアム最終受講月の末日まで (2025年1月31日)
スタンダード各回1週間後まで
一般各回1週間後まで

3.東京会場での現地受講
定員の関係上、毎回出欠確認をいたします。
会場での受講を希望する回だけ、ご回答いただく形になります。
懇親会をご希望の方は出欠確認の際に併せてお申込みください。
会場 株式会社KACHIELセミナールーム
東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

※ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

faq

よくあるご質問

A. オンライン受講(Zoom)または会場受講を各回お選びいただけます。
各回開催日の3週間前にメールでご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
※会場受講は先着順となりますので、満席の場合はご希望に添えない場合があります

A. はい。各回終了後、開催時の収録映像を期間限定でご視聴いただけます。

プレミアム最終受講月の末日まで (2025年1月31日)
スタンダード各回1週間後まで
一般各回1週間後まで

視聴方法については、各回終了の2営業日後にメールにて視聴用URLをご案内いたしますので、そちらをご確認ください。

A. 各回開催1日前・1時間前の計2回、メールにてご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
また、オンライン受講の方は、当日Zoomのチャット機能でお問合せいただければ、チャットでもお送りいたします。

A. 申し訳ございませんが、同事務所でもお1人様ずつ個別のお申込みが必要となります。

A. 会場受講の方は、各回質問タイムがございますので、その時間にご質問ください。
オンライン受講の方は受講中いつでもZoomにてご質問いただけます。

A. 申し訳ございませんが、募集終了後のお申込みは受け付けておりません。本講座の内容はDVD化もいたしませんので、ぜひお早めにお申込みください。

A. KACHIEL税務アカデミーのスタンダードプラン、プレミアムプランをご利用いただいている事務所の方はそれぞれの特別価格でご受講いただくことができます。

A. ご不明点がありましたら下記までお気軽にお問い合わせください。
メール:taxel@kachiel.jp
TEL:03-5422-6166

attention

- ご注意ください! -

sign up

お申込み

入会と共にお申込みの方はこちら スタンダード・プレミアム会員の方はこちら

申し込む