A. オンライン受講(Zoom)または会場受講を各回お選びいただけます。
各回開催日の3週間前にメールでご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
※会場受講は先着順となりますので、満席の場合はご希望に添えない場合があります
recommend
このような方におすすめ
- 医業の顧客は数名しかいないが、業界特有の知識に不安があり、顧客のために有益な情報を身に付けておきたい
- すでに業界参入しているが、ドクターの心をつかみさらに医業の顧問先を増やしたい・職員を専任担当者として育てたい
- 税務・会計以外の高付加価値サービスで収益を確保していきたい
縮小していく 税理士・会計事務所のマーケット
「経営者の高齢化によって廃業が増える」
「後継者不足により事業の承継ができない」
「起業する人の割合は横ばい」
といった理由から、企業の数は年々減少傾向にあります。
中小企業庁の調べでは、1999年から2016年までの7年間では126万者が減少しています。
統計から特に経済・社会の変化の影響を受けやすい小規模企業者の数が大きく減少していることがわかります。
中小企業のマーケットはこの先さらに縮小するとみられ、一般企業を顧問先に持つ税理士・会計事務所の競争はますます激しくなるといえるでしょう。
医業クライアントは安定かつ高収益業種=高額顧問料が可能
中小企業のマーケット縮小に比例して、医療業界においては成長産業として増え続けています。
背景には高齢化の進行と医療の発展があり、医療費は年に1兆円近く増加しています。
また、不景気の影響を受ける一般企業の顧問料の相場が下落しているのに対して、医業クライアントの顧問料相場は高額な傾向があります。
まだまだ開拓の余地がある医療業界は税理士・会計事務所にとってまさにブルーオーシャンといえるでしょう。
求められるのは質の高いサービス
ドクターは医療の専門家です。
会計・税務の専門家である税理士には当然厳しい目が向けられる厳しい目が向けられるため、医療業界特有のクライアントとの関わり方を身に付ける必要があります。
また、ドクターは個人としても所得が高いため、アドバイスの幅を広げることで信頼を得ることができるでしょう。
そんな中、ドクターや医業クライアントから
顧問契約希望が殺到し、
自身だけでは受けきることができず、
顧問を辞退せざるをえないほどドクターから大人気の税理士がいます。
関与してきた医師・歯科医師・医療法人数は500社以上、
医療専門税理士として37年の実績とスキルを持つ湯澤勝信税理士。
行列のできる医療専門税理士が
これから医療業界へ参入を目指す税理士育成のため、
2年前にスタートした連続講座ですが…のべ受講者数は194名!
本講座は、ドクターから顧問希望が絶えない湯澤税理士の経験に基づき、
医療業界の顧客を持つ上で欠かせない知識とノウハウを
3時間×5回(全15時間)で着実に習得することができます。
※各回の詳細テーマは下記のカリキュラムをご確認ください
本講座の受講をきっかけに
湯澤税理士と一緒にビジネスを行っている方もいらっしゃいます。
医療業界で活躍する税理士育成のため、講師がこれまで培ってきたノウハウをすべて注ぎ込みますので、ぜひご受講ください!
医業コンサルタント育成講座
税理士会研修で認定実績あり!
point
本講座の見どころ
業界特有の知識だけでなく、最新のトレンドを掴める!
医療業界参入に必須となる医療行政・健康保険制度や、個人経営も多い業界ゆえ増加している医業の事業承継・M&Aなどを最新情報を交えて徹底解説いたします
ドクターからの質問・相談事例が豊富で
営業スキルを磨ける!
ドクターとの付き合い方がわからない・もっと信頼関係を深めたいという方は必見!開業前後に良く聞かれる質問や経営相談など、具体例が充実しており、初心者の方でも提案イメージがつきやすく、ドクターから大人気の講師の営業スキルをご自身のものにすることができます
curriculums
カリキュラム
開催 | メインテーマ | サブテーマ | |||
開催 | 第1回 7/19 (金) |
メインテーマ |
~医療マーケットに進出するために知っておきたい~ 最新の医療行政と法律・健康保険制度について |
サブテーマ |
1.日本の医療政策と問題点 2.押さえておきたい医療の法律 ・医療法/薬機法/医師法/保険医療養担当規則 3.健康保険制度 4.診療報酬制度の仕組みと診療報酬改定 5.医療に関する広告規制 6.医療業界の区分とそれぞれの経営環境 ・病院/診療所/歯科診療所/調剤薬局 |
開催 | 第2回 8/23 (金) |
メインテーマ |
こうやって医者の心をつかむ! 営業トーク完全公開 |
サブテーマ |
1.他の会計事務所との差別化をはかるサービス内容とは 2.ドクターが何を重視しているかにより話のポイントを変える 3.顧問料の値引きを提案された場合 4.給与計算や社会保険手続きを依頼された場合 5.領収書を丸投げでやってほしいと頼まれた場合 6.税理士(有資格者)を担当にしてほしいと言われた場合 7.巡回は不要といわれた場合 8.所長に来てほしいと言われた場合 9.遠方のクライアントに対する対処法 |
開催 | 第3回 9/20 (金) |
メインテーマ | 開業全体の流れと開業前・開業後に良く聞かれる質問 | サブテーマ |
1.開業支援は顧問先獲得の最大のチャンス!知っておきたい開業の流れ ・物件選定と契約/資金調達/内装工事/医療機器の購入 ・スタッフの採用と教育 ・集患のための広告活動 2.開業前後で医師から聞かれる質問と回答について ・MS法人を作って経営するのはメリットがあるのか ・法人化する場合一般社団法人と医療法人どちらがいいのか ・医学部の学費を借りることができるか ・医学部の学費は経費になるか ・医院の領収証に印紙は必要か ・自宅を経費にできないか ・医療機器はリースと購入どちらがいいか ・リゾート会員権や別荘は経費になるか ・アルマーニのスーツは経費になるか ・資金繰りが悪いので改善したいがいい方法はあるか ・患者を増やすためにはどうしたらいいか ・ネットに悪い口コミを書かれたがどうしたらいいだろうか ・いうことを聞かないスタッフをやめさせたいがどうしたらいいのか ・退職金はいくら支払えばいいのか |
開催 | 第4回 10/18 (金) |
メインテーマ | 医業の事業承継・M&A | サブテーマ |
1.事業承継のパターンと対応方法について ・病気の場合/引退の場合/急死の場合 ・親族承継/第三者承継 2.会計事務所ができるM&Aのサポートについて ・売り方の場合と買い方の場合のそれぞれのサポート内容 ・診療所の価格の査定 ・M&Aの進め方について ・M&A仲介会社の選定方法 ・デューデリジェンス(DD)の方法について 3.M&Aの報酬について 4.個人診療所の売却と法人診療所の売却パターンとそれぞれの進め方について |
開催 | 第5回 11/22 (金) |
メインテーマ | 実際にあった医療経営相談と成功失敗事例 | サブテーマ |
1.場所探しから開業支援をして成功した事例 2.クリニックの移転を提案して増収に成功した事例 3.資金繰り改善提案がうまくいった事例 4.分院展開を急いだ結果開業後2年間で閉院に追い込まれた事例 5.急死した院長が経営していた医療法人を第3者に譲渡したM&Aの事例 6.バブル崩壊で残った債務を民事再生によりカットし再生させた事例 |
※研究会という性質上、内容が前後する可能性はありますがご了承ください。
多くのドクターから厚い信頼を寄せられる
湯澤勝信 税理士が作成した
提案資料やシミュレーションシートをプレゼント!
- ①診療報酬管理表 NEW
- ②湯沢会計で使っている営業資料(最新版) NEW
- ③開業黒字化必要患者数算定ソフト NEW
- ④M&A提案書作成ソフト NEW
- ⑤開業資金回収シミュレーションソフト