A.オンライン受講(Zoom)または会場受講を各回お選びいただけます。
各回開催日の3週間前にメールでご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
※会場受講は先着順となりますので、満席の場合はご希望に添えない場合があります
タックスプランニング税理士養成講座とは?
- 本講座は、無資格の節税コンサルが行う、節税商品販売のノウハウ公開をするセミナーではありません。
- 税の専門家である税理士にしかできない、最適な節税提案を果たすことを目的にしています。
- 中小企業経営者の節税ニーズに応え、選ばれる税理士になるための養成講座です。
節税提案を望む中小企業経営者
毎日のように中小企業経営者の悩みを聞く税理士の立場として、
最も嫌?な相談が「何か節税する方法はないですかね?」というものでしょう。
・キャッシュアウトが生じる節税方法なんて意味がない
・しょせんは課税の繰延べにしかならない
・ウルトラCの節税方法なんてない!
・まともな節税手法なんて限られている
・(顧問税理士の立場として)変なことをしないで欲しい
これらの知識・経験・心情から導き出される顧問先経営者への回答は、
「いっぱい稼いで、きちん納税して、税引後利益できちんと留保しましょう」です。
節税方法を相談してくる顧問先に対し
「節税なんて考える前にもっと儲かる方法を考えましょう」と断じることは簡単です。
どんな税理士・会計事務所だってできます。
しかし、本当は税理士自身も「節税=お金を残す」ことは
(できるのであれば)提案したいでしょうし、税理士という立場上、
顧問先からの節税要望にはきちんと応えたい気持ちがあるはずです。
経営判断への影響
中小企業は現実的に、株主と経営者など分離しておらず、
●キャッシュ(手元現金)がなくなれば会社どころか社長自身が破産することは明白
●法人にキャッシュがあっても社長が「貧乏」という会社が多く存在する
●一時的な売上・利益があれば繰延べであろうと節税したい
●法人と個人の区分などなく、一体として安定的にキャッシュを残していきたい
というのが、中小企業経営者の本音であることはどんな税理士だって認識しています。
売上:100
利益(所得):5
税引後利益:3
だとした場合、税引後利益率(=法人の手残り)は3%ですから、1のキャッシュを節税によって増やすことができれば売上30%超のアップに等しいわけです。
ここに、社長自身(もしくは親族)の役員報酬が絡んできますので、
●役員報酬を増やして法人所得を減らす=社長個人の節税対策
●役員報酬を減らして法人所得を増やす=法人から社長への出口対策(退職金など)
など、考えるべき要素・条件分岐が増えていくわけです。
経営者に真に提案すべき節税方法
本講座では、顧問先(セカンドオピニオン含む)に対して
系的・詳細に解説していただきます。
3時間/回×全3回(毎月開催)の【9時間】という開催時間からも、ただ節税商品を紹介するような講座ではないことはご理解いただけるはずです。
※講座の具体的な内容については下記の詳細をご覧ください
もともとは節税に反対派だった税理士が、
どのような節税方法を・どのように顧問先に説明し実行しているのか・・・
他では聞くことができない具体的なノウハウを手に入れることができますので、
ぜひご受講ください!
curriculums
カリキュラム
開催 | メインテーマ | サブテーマ | |||
---|---|---|---|---|---|
開催 | 第1回 9/5(木) |
メインテーマ | 税理士の役割と節税提案の考え方 | サブテーマ |
1.お客様は「社長」 ・節税の主役は法人ではなく「社長」 ・極論、法人はオーナー社長の節税の道具である ・社長を「見る」のではなく「見つめる」理由 ・節税対策が否定される理由、正当化される理由 ・普通の税理士から特別な税理士に変わる方法 ・96%対4%、ニッチじゃない方がニッチな現実 2.顧問税理士の責任の果たし方 ・税理士は何の先生ですか? ・課税の繰延の重要性について ・顧問料を毎月払って頂ける理由ありますか? ・日本の税制の特徴の社長への伝え方 ・税理士の「提案」は社長の「提案」と違う 3.一般論の矛盾に社長は気付いている!? ・「法人化したらおカネがない」に明確な答えはありますか? ・会社はダムではありません ・税金の多寡で意思決定は変わるのか? ・「ノーの法則」 ・先生の責任の果たし方 |
開催 | 第2回 10/3(木) |
メインテーマ | 節税提案のリスク対策 | サブテーマ |
1.銀行対策と節税対策の両立は出来ない?!! ・融資残高と節税思考は比例する ・銀行対策と節税対策を対立させる税理士メリット ・両立出来る節税対策 ・両立出来る銀行対策 ・現実的対応 2.高額役員報酬の否認リスクの説明の仕方 ・リスクに目盛はありますか? ・日本の税制の特徴 ・節税税理士の否認リスクの説明方法を公開 ・社長と取り交わすリスク説明の覚書を公開 3.事業所得と雑所得の説明の仕方 ・損益通算の仕組みの説明の仕方 ・事業所得か雑所得かの判例紹介 ・2022年度のパブリックコメント ・社長と取り交わすリスク説明の覚書を公開 4.法人税と所得税の節税の関係性 ・法人利益は極力圧縮したい ・所得税は投資に充当したい ・所得税が多いなら受け取りたくない ・未来の退職金より今年の役員報酬 ・覚書の締結 |
開催 | 第3回 11/7(木) |
メインテーマ | 節税提案を活用した集客手法とマネタイズ | サブテーマ |
1.集客セミナーの解説 ・再現性の高いセミナー営業の実際 ・契約した後の未来を見せろ ・離職率と美人局 ・個別相談が商品説明なら勝利 2.節税セミナーから収益化の流れ ・LP制作と広告運用 ・セミナー開催上の注意点 ・個別相談の注意点 ・クロージングのやり方 ・節税提案の2つのタイミング(法人・個人) 3.最新の節税商品の解説 ・税法的に無理な商品 ・お客様に勧めない商品 ・お客様に勧める商品 |
※連続講座の性質上、内容が前後する可能性はありますがご了承ください。
289名の経営者への提案実績がある講師が設計した資料は、 ゼロから資料を作成する手間が省けるだけでなく、プレゼン効果をさらに高めることができます!
- ①経営者向けセミナーパワーポイント
- ②講師が顧客に提案している料金一覧表
- ③弁護士監修:セカンドオピニオンの契約書雛形
16年かけて積み上げてきたノウハウを9時間に凝縮!
受講特典と活用方法について
profile
講師プロフィール
山口 真導(やまぐち なおみち)
税理士法人アカウンタックス 代表社員
公認会計士・税理士
1971年名古屋生まれ
公認会計士、税理士、行政書士、SP融資コンサルタント
税務調査士、経営者歴20年
大卒後、朝日監査法人(現:あずさ監査法人。当時最大手)入所
コンサルティング会社 エスネットワークスへ入社
2004年 株式会社アカウンタックス設立
経理アウトソース事業からスタート
(データベース会計→クラウド化/スピードと正確さが評価される)
資金繰り/資金調達/社長の手取りUPで300社超サポート
2008年 経営見える化ツール「MIETA」リリース
IPA中小ITベンチャー支援事業2007年度採択(3千万円)
公庫から5千万円、自己資金2千万円を投資
2010年 「MIETA」終了。負債だけが残る
2012年 節税セミナーの自主開催を開始
個別診断300社超で他の税理士と社長との関係性の問題を知る
2014年 資金繰りのキホン、節税のキホン出版
2017年 レンタル経理サービス開始
2023年 8月4日より 税理士マッチング事業開始
voice
過去の講座受講者の声
(アンケートより)
節税提案から商品提案まで完全公開
小川 健太 様
小川健太税理士事務所/神奈川県横浜市
節税商品を欲しがる顧問先はいるのですが、提案から購入までもっていく方法が良く解りませんでした。集客セミナーのレジュメを特典として付けてくれて、さらに、それを理論的背景と共に実演するこの講座は、極めて実践的で、すぐに実行出来ることが沢山学べました。これから顧問先の要望を叶える活動が出来そうで楽しみです。(Webアンケート)
具体的な内容で明日から実践できそう
中川 祥瑛 様
税理士法人総合経営サービス/東京都北区
第2回
1回目の講義同様、深い部分まで解説頂き、非常に分かりやすかったです。
法人税、所得税、贈与税、相続税の全体のフレームワークで非常に分かりやすい。
第3回
山口先生の過去の経験を交えてお話し頂いたので非常に分かりやすい内容でした。
セミナー営業の手法から具体的な内容もご教示頂いたので明日から実践できそうです。ありがとうございました。
納税者を導く方法を教えて頂いた
内田 秀樹 様
内田秀樹税理士事務所/埼玉県川口市
第2回
今いる先生の節税を否定することの対策を明確に説明してくれた。節税対策としても融資を受けられるように出来るのか銀行対策のプロです。事業所得と雑所得の区分が明確に理解できた。
第3回
節税商品の紹介もありましたが、節税への納税者を導く方法を教えて頂いたのが良かったです。節税対策へのメリット、デメリットの説明もよかったです。
多くの税理士に知ってほしい内容が盛り沢山
添田 達也 様 (税理士神チャンネル)
添田達也税理士事務所/東京都三鷹市
第1回
まずは第一回講義おつかれさまでした。今日もたくさんの気付きとヒントをいただきました。いつもありがとうございます。私自身も常々感じている業界の非常識を包み隠さず盛り込んでくれていて、多くの税理士に知ってほしい内容が盛り沢山でした。是非世の中の税理士にこの講座を聞いてもらい、いい加減目を覚まして欲しいと思います。(Webアンケート)
第3回
第3回ありがとうございました。毎回キラーフレーズが飛び出し、税理士としての在り方を考えるいいきっかけとなりました。是非、他の税理士にも聴いてもらいたい内容です。
実際に提案していなければ知り得ない情報
立石 奈津子 様
立石奈津子税理士事務所/東京都豊島区
節税商品には以前から興味があって、自分でも色々と調査していますが、一人で調べるには限界を感じていました。山口先生は、わたしの知らない商品情報だけでなく、既存商品と新しい商品の比較や、節税商品として販売されているけど税務上問題がある商品の紹介など、実際に提案していなければ知り得ない情報を教えて下さいました。この講座で実践的な学びを得ることで、節税商品の提案機会を増やせそうです。(Webアンケート)
新規のお客様への営業に役立ちそう
T.T 様
第2回
本日も大変勉強になりまして、ありがとうございました。高額役員報酬を否認されても払う法人税は変わらないという見方には気づきませんでした。どのように伝えるかが大切ですね。ありがとうございました。
第3回
本日はありがとうございました。節税セミナーをやる予定はないですが、新規のお客様への営業に役立ちそうです。はぐくみ基金は実行しようと思います。
税理士としての自分の立ち位置を定める
A.T 様
各税金の相関関係の話は改めて聞くとその通りだけれども、意識出来ていなかった事でしたし、法人成りの嘘の話は何となく疑問に思っていた事なので今回のお話で腑に落ちました。また、前半の話を聴いて、そもそも税理士としての自分の立ち位置をしっかり定めて、想定するお客様も定めないといけないと思いました。(Webアンケート)
point
シリーズ講座ならではの見どころ
3つの受講方法で場所や日時を
気にせず受講できる!
東京会場/オンライン/アーカイブ映像から、受講方法を選べるので、全国どこからでも受講できます!さらに、アーカイブ動画は2024年12月末まで公開しますので、忙しい時期を避けての受講も可能です。
講師に質問ができる!
講師とホンネで話せる懇親会も各回で開催!また、チャットで質問ができるので、遠隔からでも講師に質問が可能です。
横断的・総合的知識を習得できる!
各回メインテーマを変え、視点を変えた知識を身につけることができます。本講座では9時間で「税理士にしかできない節税提案」ができるためのノウハウを徹底的に学ぶことができます。
information
開催情報
講座名 | タックスプランニング税理士養成講座 |
---|---|
日程 | 第1回: 9月5日(木) 第2回:10月3日(木) 第3回:11月7日(木) |
時間 | 16:00~19:00(開場15:30) |
受講方法 | 受講方法は、下記3パターンから毎回選択いただけます。 1.オンライン受講 開催前日に受講者全員に視聴用URLをお届けします。 2.アーカイブ映像 各回終了後、開催時の収録映像を期間限定(2024年12月31日までを予定)でご視聴いただけます。 3.東京会場での現地受講 定員の関係上、毎回出欠確認をいたします。 会場での受講を希望する回だけ、ご回答いただく形になります。 懇親会をご希望の方は出欠確認の際に併せてお申込みください。 |
会場 | 株式会社KACHIELセミナールーム 東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階 JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度 浜松町駅からの行き方 大門駅からの行き方 竹芝駅からの行き方 |
※ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIEL及び、税理士法人アカウンタックスの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。
faq
よくあるご質問
A.はい。各回終了後、随時公開いたしますので、2024年12月31日まで何度でもご覧いただけます。視聴方法については、各回終了の2営業日後にメールにて視聴用URLをご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
A.各回開催1日前・1時間前の計2回、メールにてご案内いたしますので、そちらをご確認ください。
また、オンライン受講の方は、当日Zoomのチャット機能でお問合せいただければ、チャットでもお送りいたします。
A.申し訳ございませんが、同事務所でもお1人様ずつ個別のお申込みが必要となります。
A.会場受講の方は、各回質問タイムがございますので、その時間にご質問ください。
オンライン受講の方は受講中いつでもZoomにてご質問いただけます。
A. 申し訳ございませんが、募集終了後(8月26日(月)以降)のお申込みは受け付けておりません。
本講座の内容はDVD化もいたしませんので、ぜひお早目にお申込みください。
A. KACHIEL税務アカデミーのスタンダードプラン、プレミアムプランをご利用いただいている事務所の方はそれぞれの特別価格でご受講いただくことができます。
A. ご不明点がありましたら下記までお気軽にお問い合わせください。
メール:taxel@kachiel.jp
TEL:03-5422-6166
ご注意ください
- 本講座はDVD化(商品化)はいたしません!
- 募集終了後の(8月26日以降)途中参加はできません!
山口講師も入会しているKACHIEL税務アカデミーの活用方法
sign up