税務調査対策メルマガエクストラ バックナンバー

ご要望におこたえして『税務調査対策メルマガエクストラ』バックナンバーを販売!!

現在、全国で15,000名以上の税理士・会計士の皆様にご愛読頂いている税務調査対策メルマガ。
その中で、
「もっと実務に特化した内容で」
「こういう事例の場合はどうしたら良いかの?」
といったご意見やご質問を頂き、それらのご要望にお応えすべく、
ワンランク上の税務調査のメールマガジン
『税務調査対策メルマガエクストラ』を創刊しました。

無料配信の『税務調査対策メルマガ』では、税務業務の経験年数に関わらず
多くの税理士・会計士の皆様に汎用性のある内容で書いて参りましたが、このメルマガ・エクストラ版では、
より実務のレベルに特化したロジックと交渉術について学んで頂く内容となっております。

セミナーに参加をしたいがなかなか機会のない地域にお住まいの方、
セミナーや研修会に何度もご参加頂き、
もうワンランクレベルを上げた『税務調査』の情報を収集したいと考えていらっしゃる方
向けたメルマガなのです。

バックナンバーを購入したい。
「ぜひ過去の有料メルマガも読みたい」
「税務調査について体系化された資料が欲しい!」
「こういった内容について書かれたメルマガありますか?」
といったすべてのご要望にお応えさせて頂くために今回の発売に至りました。

単なるバックナンバーではありません。
改めて『税務調査対策メルマガエクストラ』を編纂し、
今までご愛読頂いている読者様にも大きな学びがあるように、
大幅に加筆修正を加え、更に充実した内容にして、ひとつのデータにまとめました。
単に内容を並び変えたものではありません。

ほかでは手に入りません。
この有料メルマガの内容は、書店などで販売している
「一般的な税務調査のハウツウ本」では、まず読むことのできない内容です。

ぜひ、ワンランクレベルを上げた『税務調査』の情報をご活用下さい!!

掲載内容(一部)

メルマガエクストラBN No.1(2011年7月初回~2012年1月下旬配信分)

  • 通達を守らない際の注意
  • 修正申告の強要
  • 親族の役員報酬を否認
  • 処理方法の変更は修正申告で認められるのか?
  • 立証責任は調査官にある
  • 誰の不正行為までが重加算税対象なのか?
  • 給与か外注費か
  • 税務署の手続きに抗議する根拠
  • 租税回避行為を否認されないために
  • 無申告にかかる重加算税
  •  ・・・など

メルマガエクストラBN No.2(2012年2月~2012年7月配信分)

  • 反面調査を厳格に解釈する
  • 過大役員報酬の否認順序
  • 納税者に立証責任がある場合
  • 税賠を定義する
  • 知り得ないから重加算税ではない
  • 理由の附記は拡大されたのか?
  • 修正申告に対する更正の請求
  • 6月の税務調査対応について
  • 更正になった後の対応
  • リース取引でモメた事案
  • 疑わしきは納税者の利益に
  •  ・・・など

メルマガエクストラBN No.3(2012年8月~2013年2月上旬配信分)

  • 会計検査院
  • 必要経費の責任
  • 意思のない租税回避行為はあり得るのか?
  • ポイントに対する課税
  • 必要経費の範囲
  • 重加算税の交渉方法
  • 行政手続きとの区分
  • 税務調査を録音する行為
  • 立証責任を体系化する
  • 青色申告の取消要件
  •  ・・・など

メルマガエクストラBN No.4(2013年2月中旬~2013年8月配信分上旬)

  • 「使途秘匿金課税」
  • 「職権による減額更正は強制か?」
  • 「税務調査を録音すること」
  • 「期限を超える還付請求」
  • 「税務調査を録音すること」
  • 「節税でも否認される」
  • 「新設法人の役員給与の中途支給」
  • 「現役調査官が語る最新税務調査事情」
  • 「重加算税と脱税の違い」
  • 「立証責任の裏付け」
  •  ・・・など

メルマガエクストラBN No.5(2013年8月中旬~2014年2月配信分中旬)

  • 情報提供料は交際費か?
  • 調査対象年分を増やす根拠
  • 印紙税調査と応答義務
  • 功績倍率5.7倍で認められた事案
  • 減価償却費は交際費にならない
  • 『一筆』の限界と要件
  • 聴取書の注意点と調査官の事情
  • 試験研究費の特別控除と税務調査実務
  • 過年度処理の税務
  • 当局の内規から見る税理士調査の選定対象者
  •  ・・・など

メルマガエクストラBN No.6(2014年2月下旬~2014年8月配信分下旬)

  • 税理士法の注意点とグレーゾーンの実務
  • 質問応答記録書の内部通達を全公開
  • 争点整理表という新しい資料から見る税務調査対策
  • 繰延資産は本当に任意償却か?
  • 詐欺と横領の違いから重加算税を考える
  • 個人事業主の消費税における『事業』概念
  • 請求書等保存要件の真実
  • トラブルとなる差置送達等の注意点
  • 事前通知の法的変更
  • 青色事業専従者の範囲とその解釈
  •  ・・・など

メルマガエクストラBN No.7(2014年9月上旬~2015年3月配信分上旬)

  • 営業権の実務と消費税
  • 遡及修正をどう捉えるか?
  • 所得税と法人税の「損失」は違うのか?
  • 7年遡及の法的要件
  • 通達に反した処分も有効になりうる
  • 計算誤りに基づく更正の請求の原則と例外
  • 第三者の無断申告の効力
  • 資本的支出と修繕費の区分
  • 破産に伴う貸倒損失
  • 税理士法人の注意点
  •  ・・・など

商品詳細

商品名 メルマガエクストラBN
セット内容 PDFデータ
(メールに添付してお送り致します)
1ファイル約25回分(約6ヶ月分程度)
データ量は内容により若干異なります。
販売価格 No.1~No.7
各 22,000円(税込)
お支払い方法 銀行への事前振込もしくはクレジットカード決済

お申し込み

銀行振込を選択された場合、振込手数料はお客様負担となります。
プライバシーポリシー 特定商取引に基づく表記