【KACHIEL税務アカデミー会員限定DVD】~適用ミス・誤りは100%税理士の責任!~簡易課税制度(事業区分)の判断基準 熊王征秀税理士事務所 税理士 熊王 征秀 【KACHIEL税務アカデミー会員限定DVD】~適用ミス・誤りは100%税理士の責任!~簡易課税制度(事業区分)の判断基準 熊王征秀税理士事務所 税理士 熊王 征秀

【入会受付期間】1/31(金)まで 【入会受付期間】1/31(金)まで

こちらのDVDは KACHIEL税務アカデミースタンダード・プレミアム会員の方のみが 手に入る特別なDVDです。

一般の方も入会していただければ、無料で本DVDを差し上げます!

例えばスタンダードプランへ入会してみて、思っていたのと違う場合は すぐにご退会いただいて全く問題ございません。

ダイジェスト版はコチラ!

認定実績

TOPICS

  • 消費税法の権威・クマオー先生が教える
  • 個人の確定申告前から確認が必要!
  • 職員研修にも有用です
  • 簡易課税の事業区分(●種)誤りは100%税理士の責任

MESSAGE

消費税実務において、消費税還付請求と並んでトラブルが多いのが簡易課税の事業区分(●種)誤りです。

特に、個人事業主の申告においては簡易課税の申告数が多く、

・繁忙期のため確認不足になりがち
・事業区分を事務所職員が判断することが多い(所長税理士の確認不足)
・誤った事業区分は連年誤る結果となりやすい(前年の事業区分をそのまま適用)
・基本的な理解がないまま表面的に判断しがち


等により、ミス・誤りが多い論点になります。

また、事業区分(●種)の適用・判断は税理士・会計事務所が行う(顧問先が判断しない)ため、判断ミス・誤りがあった場合、100%税理士・会計事務所の責任になる領域です。

第1種事業だと考え申告、実際には第2種事業であった場合、単純に2倍の税負担になるわけです。

本動画の講師は、消費税の第一人者・カリスマ「クマオー先生」こと熊王征秀税理士が、簡易課税の事業区分に関する基本的な考え方と実務上特に誤りの多い業種を厳選し、その判断基準を私見を交えて徹底解説いたします。

個人確定申告業務に取り掛かるこの時期だからこそ、事業区分を根本的に理解いただくとともに、職員向けの研修動画・資料としても最適の内容になっています。

制度面で単調になりがちな消費税が論点なのに『面白くてわかりやすい!』と税理士会などでも有名なクマオー先生の講義を、
この機会にぜひ、ご入会いただきご覧ください。

フローチャート図解がわかりやすい!

CONTENTS

- 講演内容 -

1. 事業区分の判断ミスは100%顧問税理士の責任

2. 事業区分の基本的な考え方

  • 第1種事業(卸売業)
  • - 他の事業者とは?
  • - 性質および形状を変更しないことが条件!
  • 第2種事業(小売業等)
  • 第3種事業(製造業等)
  • 第5種事業(サ-ビス業等)
  • 第6種事業(不動産業)
  • 第4種事業(その他)
  • - 中古資産や加工屑、段ボール箱の売却はどうなる?

3. 不動産業

4. 小売業

5. 製造問屋

6. 建設業

7. 飲食サービス業

  • - 宅配ピザ店
  • - デパート内の料理店
  • - キャバレー

8. 旅館業

9. 小売業(テナント)

PROFILE

- 講師紹介 -

masahide kumao

熊王 征秀

熊王征秀税理士事務所 税理士

山梨県富士川町出身
昭和59年 学校法人大原学園に税理士科物品税法の講師として入社し、在職中に酒税法、消費税法の講座を創設
平成 4年  同校を退職し、会計事務所勤務。同年税理士試験合格
平成 6年  税理士登録
平成 9年  独立開業

現在 東京税理士会会員相談室委員
   東京地方税理士会税法研究所研究員
   日本税務会計学会委員
   大原大学院大学教授

著書
(単著)
・Q&Aでよくわかる 消費税 インボイス対応 要点ナビ(日本法令)
・消費税 軽減税率・インボイス 対応マニュアル(日本法令)
・不動産の取得・賃貸・譲渡・承継の消費税実務(清文社)
・クマオーの基礎からわかる消費税(清文社)
・消費税トラブルの傾向と対策(ぎょうせい)
・クマオーの消費税インボイスの実務(ぎょうせい)
・日本全国おもしろ行脚 クマオーの講演紀Part1・2(ぎょうせい)
・クマオーの消費税トラブルバスターⅠ・Ⅱ(ぎょうせい)
・タダではすまない!消費税ミス事例集(大蔵財務協会
・再確認!自分でチェックしておきたい消費税の実務(大蔵財務協会
・消費税法講義録(中央経済社)
・消費税の申告実務(中央経済社)
・実践消費税法(中央経済社)
・消費税法ゼミナール(中央経済社)
・10%対応 消費税の軽減税率と日本型インボイス制度(税務研究会)
・8%対応 改正消費税のポイントとその実務(税務研究会)
・消費税の還付請求手続完全ガイド(税務研究会)
・すぐに役立つ 消費税の実務Q&A(税務研究会)
・消費税の納税義務者と仕入税額控除(税務経理協会)

(共著)
・消費税率引上げ・軽減税率・インボイス(業種別)対応ハンドブック(日本法令)
・逐条放談 消費税のインボイスQ&A(中央経済社)
・早わかり税制改正のすべてQ&A(中央経済社)
・消費税率UP対応 実務の難問を解決するブック(中央経済社
・消費税率アップ経過措置完全ガイド(中央経済社)

DETAILS

- DVDの詳細 -

商品名 ~適用ミス・誤りは100%税理士の責任!~
簡易課税制度(事業区分)の判断基準
講師 熊王 征秀(くまおう まさひで)
収録日 2025年1月21日
収録時間 60分
仕様 ① DVD+WEB動画
② WEB動画のみ
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
※動画のダウンロードはできません。
販売価格 会員限定DVDとなっており一般販売は致しません。
このページからKACHIEL税務アカデミーにお申込みいただいた方にお届けいたします。

※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

入会すれば毎月会員限定DVDが届く!

真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは? 真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは?

税務・会計に関わるすべての方のスキルアップを一年中、支援するサービスです。


さらに下記のスタンダードプラン会員特典は
ご入会当日から適用されます!

アカデミー会員限定特典

「KACHIEL税務アカデミー」の詳細はこちらから

初月の日割計算はしておりませんので、 ご入会を検討されている場合はぜひお早めにご入会下さい!
ご入会当日から他商材・DVDも会員価格でのお申込みが可能になります。

本DVDは、

  • 公開収録をせずに会員の皆様だけにお届けする完全非売品DVDです。
  • 来月以降のご入会では手に入りません。

ENTRY

- お申し込み -

ご契約期間の縛りはありません。
ご入会いただいてサービスにご満足いただけない場合は、すぐにご退会いただいて全く問題ございません。

こちらのDVD・動画は、KACHIEL税務アカデミー2025年2月号特典です。
すでにご入会されている会員の皆様はお手元に届きますので、今しばらくお待ちください。

入会して会員限定DVD・動画に申込む