税務調査対策メルマガバックナンバー 税務調査対策メルマガバックナンバー

point

今回の税務調査対策メルマガバックナンバーの特徴!

過去1年半分の税務調査メルマガを一冊に!
全75トピック・260ページ

2023年7月から2024年12月までに配信した久保憂希也執筆のメルマガをすべて収録。全75トピック、合計260ページのボリュームで、税務調査の最新動向や実務対応のポイントを余すことなくお届けします。日々の業務で読み逃した回も、この商材があれば一気に振り返ることが可能です。

税務調査のテーマ別に整理!
知りたい情報がすぐ見つかる

本商材では、過去に配信したメルマガを、時系列ではなく 「テーマ別」 に分類し、読みやすい形に整えました。調査官の動きや指摘のポイント、税務署の内部事情、実務対応の注意点など、関連する情報をまとめることで、知りたい内容をすぐに見つけられる構成になっています。これにより、単なるバックナンバーの集約ではなく、実務で役立つ知識をよりスムーズに学べる形となっています。

24,924名の税理士が購読している『税務調査対策メルマガ』
2023年7月から2024年12月までに
久保憂希也が執筆・配信した75個のトピックをまとめた
バックナンバーを3月25日(火)まで期間限定発売!

2009年4月に創刊した「税務調査対策メルマガ」は、まもなく創刊から17年目を迎えます。
配信数は1,350件を超え、現在では24,924名の税理士にご愛読いただいています。

2023年からは、相続専門税理士法人レディング代表 木下 勇人税理士を著者に迎え、元国税調査官(国税専門官31期)・KACHIEL代表 久保 憂希也の2名体制で、毎週水・金曜日に記事を配信しています。

そんな、税務調査対策メルマガですが、以前から多くの読者の皆様より、

「最近購読し始めたので、過去の内容も知りたい」
「税務調査の対応力を職員に向上させたい」
「調査官の視点や心理を知るために、まとまった情報がほしい」


ご要望を多数いただいていました。

そこでこの度、2023年7月から2024年12月までに久保憂希也が執筆・配信したメルマガを、理解しやすく・分かりやすく・読みやすい形にまとめたバックナンバーを作成しました!

税務調査は税理士・会計事務所にとって、顧問先を守る重要な場面です。
適切に対応できれば、顧問先との信頼関係を深める機会にもなります。

しかし、調査官の視点や指摘ポイントを十分に把握していないと、顧問先の不安を招く原因になりかねません。

そこで本書では、税務調査に必要な知識と対応力を高めるため、実務に直結する内容を7つのジャンルに整理し、過去18ヶ月分のメルマガを体系的にまとめ、必要な情報をすぐに確認できる構成になっています。

さらに、PDF形式のためキーワード検索が可能で、参考条文や判例・裁決のリンクも記載されているため、必要な根拠にすぐアクセスすることができます。

忙しい業務の合間でも本質を押さえ、税務調査対応に活かせる商材です。

3月25日(火)までの限定販売!
ぜひこの機会に、お申し込みください!

sample

サンプル

PDF形式でお渡ししますので、WEB閲覧紙として印刷
職員さんに共有したりと、ご自身の用途に合わせてお使いいただけます。

全260ページの大ボリュームで読みやすさを重視したレポートです。

ぜひ、下記サンプルをご確認ください!

※スクロールいただけます

サンプルを見る

CONTENTS

トピック

profile

作成・監修者

久保 憂希也(くぼ ゆきや)

元国税調査官
株式会社KACHIEL 代表取締役 CEO

1977年 和歌山県和歌山市生まれ
1992年 智弁学園和歌山高校入学
1995年 慶應義塾大学経済学部入学
2001年 国税庁入庁、東京国税局配属
医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当。また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗の税務調査にも携わる。
さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。
2008年 株式会社InspireConsultingを設立、税務調査のコンサルタントとして活動。
全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士税務調査の正しい対応方法の講座登壇実績多数。
現在、株式会社KACHIELの代表取締役CEO。

商品詳細

商品名 2023年7月〜2024年12月配信分
税務調査対策メルマガバックナンバー
(久保憂希也執筆分)
執筆・監修 久保 憂希也
仕様 PDFデータ
販売価格 会員: 5,000円(税抜)
一般: 15,000円(税抜)
お支払い方法 銀行振込・クレジットカード

※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

ENTRY

- お申し込み -

販売は終了しました