株式会社カチエル 税理士向けセミナー ~社員の退社・死亡から法人の解散・売却まで~「士業法人はリスクヘッジとして何を・どこまで制度設計できるか?」弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉 啓一郎 株式会社カチエル 税理士向けセミナー ~社員の退社・死亡から法人の解散・売却まで~「士業法人はリスクヘッジとして何を・どこまで制度設計できるか?」弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉 啓一郎

TOPICS

以下に該当する方はぜひご受講ください!

  • 士業法人の顧問先がいる
  • 顧問先士業(個人)が法人化を考えている
  • 自事務所が税理士法人である
  • 今後税理士法人化を考えている

MESSAGE

税理士であれば自事務所が税理士法人、もしくは今後税理士法人化を考えている方も多いでしょう。
また、顧問先に士業法人(弁護士法人・社労士法人・司法書士法人等)があるというのも一般的でしょう。
士業法人の種類ごとに、社員(士業)が1人であっても設立・運営が可能という違いはあれど、株式会社など一般法人との相違から、士業法人特有のリスクが存在しています。
特に昨今は、士業法人の大規模化が進むにつれ、従業員数および支店数などによって社員(士業)の人数が増えており、社員の退社・死亡、さらには士業法人の廃業・M&A(売却)などの出口まで考えて経営している士業は少ないように思います。

士業法人は「合名会社に準ずる(特別)法人」であり、

  • 税務上の株価(持分評価)は純資産価額によって算定
  • 社員が脱退(退社・死亡等)した場合、持分払戻請求権がある

ということから、出資持分を払い戻す場合は原則として「純資産価額×出資割合」となりますが、これは士業法人の定款によって別段の定めをすることができます(ただし、原則外の払戻しには、みなし贈与や配当課税など税務リスクが生じる可能性があります)。

このように、士業法人は一般法人よりも、

  • 定款による設計
  • 規程の整備(役員退職金規程など)

によるリスクヘッジの重要度が高いわけです。

また、士業法人自体が存続せず(できず)、廃業もしくはM&A(売却)を選択する場合も同じく、定款および規程による設計が重要になるのですが、顧問先士業法人はもちろん、自事務所が税理士法人である場合であっても、将来のリスクヘッジまで考慮した制度設計・提案をしている税理士事務所はかなり少ないでしょう。

本セミナーでは、数多くの士業法人(特に税理士法人)固有の問題解決、制度設計に携わっている弁護士法人ピクト法律事務所の永吉啓一郎代表弁護士に、士業法人(特に税理士法人)におけるリスクヘッジとしての定款・規程での設計、さらにはその「限界」までを詳細に解説いただきます。

士業法人の顧問先がいる方や、顧問先士業(個人)が法人化を考えている方、自事務所が税理士法人、あるいは今後税理士法人化を考えている場合も必須の内容となっておりますので、ぜひご受講ください!

CONTENTS

- 講演内容 -

  • 実態(事実上の経営権)に即した法人設立と定款設計の限界点
  • 「社員」の死亡や退社における退社社員の持分権の民事・税務上の評価
  • 退社社員側の持分評価とみなし贈与(相続税法9条)における残存社員の評価の異動
  • 士業法人M&Aのスキーム実態と現実論
  • 税理士法人と開業税理士で異なる会計法人の税理士法規制と制度設計(税理士法48条、認定支援機関の関係等)

PROFILE

- 講師紹介 -

KEIICHIRO NAGAYOSHI

永吉 啓一郎

弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士

愛知県知多市出身。
司法試験合格後、司法修習生、鳥飼総合法律事務所を経て、弁護士法人ピクト法律事務所を設立し、代表に就任。
現在、250名以上の「税理士」が会員となっている「税理士法律相談会」を運営し、年間400件以上の相談を受けている。特に法務と税務がクロスオーバーする領域に定評があり、税理士と連携した税務調査支援、税務争訟対応、相続・事業承継対策、少数株主対策、税賠対応(税理士側)や税理士事務所内部の法的整備などを多く取り扱っている。また、税理士を対象とした研修講師や約3,000の税理士が購読する「税理士のための法律メールマガジン」等を通じて、税理士実務に必要な法律情報などを広く発信している。
主な著書に以下のものがある。

DETAILS

- 講演情報 -

セミナー名 ~社員の退社・死亡から法人の解散・売却まで~
「士業法人はリスクヘッジとして何を・どこまで制度設計できるか?」
講師名 永吉 啓一郎(ながよし けいいちろう)
日時 2023年7月14日(金)
18:00~20:00(17:30開場)
※オンラインの方は開始10分前からご入室いただけます。
参加費 非会員:8,800円(税込)
KACHIEL税務アカデミー会員:無料
懇親会 質疑応答の時間は設けておりません。
希望者は終了後の懇親会にご参加下さい。
※終了後2時間程度
参加費 5,500円(税込)
開催方式 ・会場受講(東京・浜松町)
・オンライン受講(ZOOM)
会場 KACHIELセミナールーム
東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

※ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

ENTRY

- お申し込み -

重要
- 会員の方へ -

会員とは「KACHIEL税務アカデミーライト・スタンダード・プレミアム」の会員を指します。 会員ではないお客様が申し込まれた場合、お申込みはキャンセルさせていただきます。

さらに

一般の方も・・・・・
KACHIEL税務アカデミーライトプランへの入会とともに
本セミナー代金無料・・で申し込むことができます!

真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは? 真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは?

税務・会計に関わるすべての方のスキルアップを一年中、支援するサービスです。

「KACHIEL税務アカデミー」その他のプランの詳細はこちらから

ライトプラン入会とともに申し込む(会場) ライトプラン入会とともに申し込む(オンライン)