【KACHIEL税務アカデミー会員限定DVD】~税理士・会計事務所の超実務~税務調査で否認されない貸倒損失 株式会社KACHIEL 代表取締役CEO 久保 憂希也 【KACHIEL税務アカデミー会員限定DVD】~税理士・会計事務所の超実務~税務調査で否認されない貸倒損失 株式会社KACHIEL 代表取締役CEO 久保 憂希也

こちらのDVDは KACHIEL税務アカデミースタンダード・プレミアム会員の方のみが 手に入る特別なDVDです。

一般の方も入会していただければ、無料で本DVDを差し上げます!

TOPICS

  • 約5万字の解説テキストのうち本当に重要な論点のみ説明
  • 税務調査で否認されない貸倒損失の対応方法がわかる!
  • 解説テキストでは書かなかった実務論点も解説(5年超の更正の請求等)

本動画は、今年6月3日~6月12日まで一般販売(アカデミー会員様には無料で配布)を行った

~税理士・会計事務所の超実務~
「税務調査で否認されない貸倒損失/徹底解説テキスト」


について、執筆者である元国税調査官 久保憂希也本人が、約1時間にわたり解説したものとなっています。

MESSAGE

税理士・会計事務所が頻出する貸倒損失の税務判断、もしくは 税務調査対応をするにあたっては、個別事例を知りたいわけでも、 (原則から外れる)例外を知りたいわけではないわけです。

知りたいのは「貸倒損失を計上しても税務調査で否認されない方法」であり、
「否認指摘された場合に、適正に反論する論拠」なのです。

一方で、本解説テキストも実務に即した内容のみに絞ったとはいえ、 約5万字と薄めの専門書程度の文字数になっており・・・
本動画では、解説テキストを単に要約した内容ではなく、

・枝葉を省いて実務の幹を真に理解する
・貸倒通達を別角度から違いを解説
・(あえて)解説テキストに書かなかった重要論点


を取り上げています。

専門書などを読んでいると、
「結局損金になるの?」
「いつ計上できるの?」
「例外が多すぎて結論が明確にならない」
「曖昧な表現が多くてどう判断すればいいかわからない」

という結果に陥りがちです。

これも専門書自体が悪いのではありません。 どうしても、前提事実が相違すれば結論は変わりますし、
ましてや貸倒損失の場合は、実務指針を通達9-6-1~9-6-3のみに規定しているわけですから、通達の解説に終始してしまうのも当然なのです。

昨年8月、大阪国税局管内の税理士会で研修講師として登壇した際に、受講者であるOB税理士からも

「調査官が貸倒損失を認める【本当の基準】はまさにこれ!」
「なぜ今まで債務免除をしてこなかったのか反省している」
(できないケースが多いと思い込んでいた)


と感想をいただいた内容です。

「解説テキスト」とともに「本動画」を見ていただくことで、貸倒損失の本質が理解できるようになるのみならず、専門書などで「債務者が個人の場合の貸倒損失がほぼ解説されない理由」なども知ることができますので、ぜひご覧ください。

CONTENTS

- 講演内容 -

  • 貸倒損失を計上したいなら「債務免除する」こと!
  • なぜ貸倒通達を何度読んでもその要件を理解できないのか?
  • 調査官が貸倒損失を認める【本当の基準】
  • 債務者が個人の場合の貸倒損失がほぼ解説されない理由
  • 貸倒損失で更正の請求が5年超できる要件
    (対税務署における実務上の対応/注意点まで)

MOVIE

- ダイジェスト動画 -

PROFILE

- 講師紹介 -

久保 憂希也(くぼ ゆきや)

株式会社KACHIEL代表取締役 CEO

1977年 和歌山県和歌山市生まれ
1992年 智弁学園和歌山高校入学
1995年 慶應義塾大学経済学部入学
2001年 国税庁入庁、東京国税局配属
医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当。また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。
2008年 株式会社InspireConsultingを設立、税務調査のコンサルタントとして活動。
全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士税務調査の正しい対応方法を教えている。現在、株式会社KACHIELの代表取締役 CEO。

VOICE

- 久保憂希也のセミナー受講者・メーリングリスト利用者の声 -

久保による税務調査の集中講座
税務調査対策研究会FINAL 受講者の声

2013年に受けた時よりパワーアップしてることを実感(第2回受講)

越智 聖 様
越智聖税理士事務所/愛媛県松山市

事前通知について改正点と調査通知との違いを含めてとても細かく教えてくださり、理解がとても深まり非常に勉強になりました。また無予告調査の対応方法につきましても最新の情報を教えて下さりとても良かったです。2013年の時に受けた時よりパワーアップしてることを実感してます。本日は有難うございます!!

税理士が気にすることなどをよくご存じ(第4回受講)

K・A 様

国税の内部事情などをわかりやすく解説して下さり、非常に参考になりました。また、税理士が気にすることなどをよく御存知なのでお話しの全てが勉強になりました。

久保先生の調査対応の仕方を一度も聞いたことが無い税理士は本当に損(第5回受講)

道下 敏光 様
道下敏光税理士事務所/東京都豊島区

調査でのもしかしたら少しの対応の差、行動の差、判断の差なのかもしれませんが、久保先生の調査対応の仕方を一度も聞いたことが無い税理士は、本当に損をしていると思います。当然その顧問先もです。今回も自分も知っているようでも、そんな対応が実際の調査でできたか?考えます。 実は、今日調査立会して戻ってきての勉強会でした。勿論、立会終了しましたが、何も問題ありません。この結果が出るまでには、私自身も時間がかかっています。インプットとアウトプットできるとお客様の本当に為になります。ありがとうございます。

久保が回答者を務める税務調査のメーリングリスト
税務調査の裏交渉術&極撰ノウハウ習得会 利用者の声

お客様を税務調査から守るための標準装備

黒川 明 様
黒川税理士事務所 所長

久保さんは習得会やコンサルの場で日本一税務調査の相談を受けている方で、かつ、ご自身で開催されている税理士向けの勉強会などで日本一多くの税務調査事例に触れている方だと思います。
要は日本一の税務調査のノウハウをお持ちの方だと思います。そのようなノウハウを得ることができるこの習得会は、お客様を税務調査から守るための標準装備として税理士事務所に必要ではないかと思います。

税務調査の有無に関係なく、勉強がとても大事

浦田 泉 様
いずみ会計事務所 代表

税務調査は当方事務所では、比較的少ないほうだと思われます。
しかし、税務調査が少ないことは全般として良いと思う反面、実際に調査があったときに事務所内部で事例の蓄積が少ない、ということも意味しています。事前に色々な情報を習得会のMLで拝見し、税務調査の有無に関係なく、勉強がとても大事だと感じている昨今です。

DETAILS

- 詳細 -

商品名 ~税理士・会計事務所の超実務~
税務調査で否認されない貸倒損失
講師 久保 憂希也(くぼ ゆきや)
収録月 2024年5月
収録時間 60分
仕様
DVD+WEB動画
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
※動画のダウンロードはできません。
販売価格 一般販売は致しません。
このページからKACHIEL税務アカデミーにお申込みいただいた場合のみお届けいたします。

※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

入会すれば毎月会員限定DVDが届く!

真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは? 真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは?

税務・会計に関わるすべての方のスキルアップを一年中、支援するサービスです。

会員の方には毎月特典で実務DVD・動画をお届け!来月以降も久保憂希也の登壇が決定しています!
  • 弊社開催セミナーをオンライン受講/会場受講ともに月に何度でも受け放題!
  • 会員の方だけに限定セミナー・非売品DVDをご案内!
  • DVD・データ商材・長期講座(研究会等)等を大幅割引の会員価格で購入・申込可能!
  • 「税務調査対策メルマガ」が紙冊子&PDFデータで毎月届く!

「KACHIEL税務アカデミー」の詳細はこちらから

初月の日割計算はしておりませんので、 ご入会を検討されている場合はぜひお早めにご入会下さい!
ご入会当日から他商材・DVDも会員価格でのお申込みが可能になります。

本DVDは、

ENTRY

- お申し込み -

ご契約期間の縛りはありません。
ご入会いただいてサービスにご満足いただけない場合は、
すぐにご退会いただいて全く問題ございません。

スタンダードプラン入会とともにDVD・動画に申し込む

こちらのDVD・動画は、KACHIEL税務アカデミー2024年6月号特典です。
すでにご入会されている会員の皆様は納品済となりますので、メールボックスをご確認ください。