TOPICS

  • どなたでも無料で受講可能!
  • 税理士だからこそ知っておきたい「資産運用」を徹底解説!

MESSAGE

「何か困ったことがあったら、とりあえず税理士に聞く」

こういった経営者の方は非常に多く、経営者にとって顧問税理士は、一番身近な相談相手です。

もちろん、税理士のメイン業務は税金の申告・アドバイスではありますが、経営者のニーズとしては、顧問契約を結んでいる以上、「あらゆる相談に乗って欲しい」というのが本音でしょう。

一方で税理士目線では、保険やオペレーティングリースなど、税金に直接関連するテーマならまだしも、近年、新NISAの登場もあり、年々注目が集まっている【資産運用】の相談に関しては自分自身の知識・経験不足や、リスクが気になり、アドバイスを避けている方も多いと思います。
(もちろん個別具体的すぎる助言は投資助言業の登録が無い場合は不可ですが・・・)

しかし、顧問先は、「税理士=税金の専門家=お金の専門家」と認識しているため、ハイリスクな話に乗せられて損をしてしまわないように防波堤としての役割も期待しています。

そのため、顧問先から相談を受けた際「知らない」「経験が無い」で済ませるわけにはいきません。

本セミナーでは、職業会計人である税理士が、財務目線で顧問先の資産運用をどのように考えるべきかについて解説いたします!

解説いただくのは、金融商品仲介を行う、ファインシャルスタンダード株式会社 取締役 蒲谷 晃広氏です。

ファインシャルスタンダード株式会社は、150を超える税理士事務所と提携しており、「資産運用について」の所内研修を実施し、税理士・会計事務所から非常に高い評価を受けている独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)です。

本セミナーでは、

●資産運用の原理原則(証券投資の基本も含め)
●財務的健全性を高く保ちながら投資を行っていくための、PL/BS分析手法
●資産を拡大させる王道の運用手法
●海外の資産運用サポート体制

など、『税理士×資産運用サポート』を実現させるために押さえておくべきポイントを徹底解説いたします!

もちろん、投資助言業の登録が無い場合は、個別具体的な金融商品を解説し、助言を行うことはできませんが、顧問先から相談を受けた際、「分かっている人か否か」は非常に重要であり、「軽く流されてる」というのは必ず経営者には伝わります。

経営者の一番身近な相談相手である顧問税理士として、強い武器を手に入れることが差別化であり、『顧問先との末永い関係構築』に繋がります。

どなたでも無料で受講可能ですので、ぜひご受講ください!

本セミナーでは、職業会計人である税理士が、財務目線で顧問先の資産運用をどのように考えるべきかについて解説いたします!

解説いただくのは、金融商品仲介を行う、ファインシャルスタンダード株式会社 取締役 蒲谷 晃広氏です。

ファインシャルスタンダード株式会社は、150を超える税理士事務所と提携しており、「資産運用について」の所内研修を実施し、税理士・会計事務所から非常に高い評価を受けている独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)です。

本セミナーでは、

●資産運用の原理原則(証券投資の基本も含め)
●財務的健全性を高く保ちながら投資を行っていくための、PL/BS分析手法
●資産を拡大させる王道の運用手法
●海外の資産運用サポート体制

など、『税理士×資産運用サポート』を実現させるために押さえておくべきポイントを徹底解説いたします!

もちろん、投資助言業の登録が無い場合は、個別具体的な金融商品を解説し、助言を行うことはできませんが、顧問先から相談を受けた際、「分かっている人か否か」は非常に重要であり、「軽く流されてる」というのは必ず経営者には伝わります。

経営者の一番身近な相談相手である顧問税理士として、強い武器を手に入れることが差別化であり、『顧問先との末永い関係構築』に繋がります。

どなたでも無料で受講可能ですので、ぜひご受講ください!

CONTENTS

- 講演内容 -

【導入】

  • IFAとは何か?
  • IFAと士業との連携が増加している背景について

【第1部】BS、PLから考える法人の資産運用

  • BSから資産運用を考える
  • PL/BS分析
  • 投資可能資金の合理的な分析手法について
  • 具体例

【第2部】資産運用の原理原則

  • 運用失敗しない為には?
  • 絶対におさえたい証券投資の基本

【第3部】資産拡大の運用の王道 積立投資

  • 資産運用の原則とは
  • 新NISA(非課税投資)の力
  • 長期積立で王道の投資信託について

【第4部】福利厚生の観点から考える「つみたて投資」

  • 選択制確定拠出年金の正しい考え方
  • 職場つみたてNISAとは

【第5部】米国から学ぶ新しい資産サポート体制について

  • 海外の資産運用サポート事例について
  • 日本の現状について
  • 士業業界が発信する新しい資産サポート体制について

VOICE

実際に、ファイナンシャルスタンダード株式会社の所内研修を
実施された、税理士法人アップパートナーズ様のコメントです

税理士として、資産運用を学ぶ価値は非常に高い!

税理士法人アップパートナーズ 代表社員税理士
菅 拓摩(すが たくま) 様

クライアントの一生の資金繰りをシミュレートすると、所得3000万円あっても80代半ばで貯金が底をついたりします。
税理士として節税も大事ですが、資産運用のアドバイスはそれ同等か、それ以上に価値があり、顧問先の財務状況が分かり、経営者の一番身近な相談相手である税理士だからこそ資産運用について学ぶ必要があると感じています。

PROFILE

- 講師紹介 -

AKIHIRO KABAYA

蒲谷 晃広

ファイナンシャルスタンダード株式会社 取締役


明治大学卒業後、2006年大和証券株式会社入社。資産運用コンサルティングに従事。
その後、外資系保険会社を経て、2013年ファイナンシャルスタンダード株式会社に入社。2016年同社取締役に就任。
2015以降で計7回、楽天証券IFAサミットにてTOP10を受賞。
取締役をつとめながら、資産運用や相続など幅広い分野においてお客様からのご相談を承っており、現役のアドバイザーとしても活躍中。
北海道から沖縄まで全国各地でセミナー講師としても活躍しており、同社が行う大好評の「投資選びの新常識セミナー」は開催回数約500回を超え、延べ20,000人以上が参加

DETAILS

- 講演情報 -

セミナー名 ~財務目線で健全性を高く保ち、財務状況を良くするために~
税理士がBS/PLの観点から法人(顧問先)の資産運用をどのように考えるべきか
講師名 蒲谷 晃広(かばや あきひろ)
日時 2024年12月5日(木)
18:00~19:30
受講費 どなたでも無料!
開催方式 ・会場受講(東京・浜松町)
・オンライン受講(ZOOM)
会場 株式会社KACHIELセミナールーム
東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

セミナー名 タップして開く▼

~財務目線で健全性を高く保ち、財務状況を良くするために~
税理士がBS/PLの観点から法人(顧問先)の資産運用をどのように考えるべきか

講師名 タップして開く▼

蒲谷 晃広(かばや あきひろ)

日時 タップして開く▼

2024年12月5日(木)
18:00~19:30

受講費 タップして開く▼

どなたでも無料!

開催方式 タップして開く▼

・会場受講(東京・浜松町)
・オンライン受講(ZOOM)

会場 タップして開く▼

株式会社KACHIELセミナールーム
東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIEL及びファイナンシャルスタンダード株式会社の商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。