ENTRY
TOPICS
- 2024年に全5回で開催した近藤講師のセミナーではのべ2,545名が受講!
- どなたでも無料で受講可能!
- 40分で解説するので、隙間時間に参加できる!
- 同日の3つの時間帯に開催!(11時~/14時~/18時~)
※本セミナーでは後日のアーカイブ配信はありません
CONTENTS
- 講演内容 -
賃上げ促進税制の対象法人と改正概要
難解な用語の解説
- ・国内雇用者に含まれる者、除かれる者
- ・給与等に含まれるもの
- ・給与等の支給額から控除されるもの
- ・雇用安定助成金額とは?
- ・調整前法人税額とは?
よくある疑問
- ・前事業年度がない場合には適用できる?
- ・前事業年度の教育訓練費がゼロの場合上乗せ控除はある?
繰越税額控除制度について
- ・繰越税額控除は2つのパターンだけ押さえれば良い
5年分の具体的な事例の税額控除額の繰越と取り崩しを専用エクセルシートを用いてシミュレーション
PROFILE
- 講師紹介 -

MANABU KONDO
近藤 学
税理士
税理士強靭化計画こがねむしクラブ隊長
キャッシュフローコーチ
1963年京都生まれの税理士。
1996年⼤阪市内で税理⼠事務所開業
TKC式の巡回監査型事務所を経営していたが、⼈の問題や資⾦繰りの問題や忙し過ぎたことで⼼⾝の限界を感じ2009年に事務所を解散、在宅勤務型の事務所に転換。
税理⼠業を楽にしたいとプログラミングを独学し現場での経験を取り⼊れて開発した資⾦繰り表等のソフトウエアを多数開発。
2015年に税理⼠に向けてオンラインの会員制ソフト「こがねむしクラブ」の提供を始める。現在会員数450名
税理⼠業とソフトウエア開発の2⾜のわらじを履いたことで多忙になり2022年⼼筋梗塞で倒れたが⼀命を取り⽌める。
2023年4⽉、税理⼠業をセミリタイアし「こがねむしクラブ」の事業に専念。
<主な著書>
「数字を入れるだけ!資金繰りの不安がなくなる最高の方法」
「なぜ金持ち会社は節税しないのか?」
「儲からないと嘆く前に読む会計の本」
「一番楽しい!会計の本」を執筆。
一方で、
「あなたの中の起業家を呼び起こせ!」
「PROFIT FIRST お金を増やす技術」の翻訳活動も行っている。
1963年京都生まれの税理士。
1996年⼤阪市内で税理⼠事務所開業
TKC式の巡回監査型事務所を経営していたが、⼈の問題や資⾦繰りの問題や忙し過ぎたことで⼼⾝の限界を感じ2009年に事務所を解散、在宅勤務型の事務所に転換。
税理⼠業を楽にしたいとプログラミングを独学し現場での経験を取り⼊れて開発した資⾦繰り表等のソフトウエアを多数開発。
2015年に税理⼠に向けてオンラインの会員制ソフト「こがねむしクラブ」の提供を始める。現在会員数450名
税理⼠業とソフトウエア開発の2⾜のわらじを履いたことで多忙になり2022年⼼筋梗塞で倒れたが⼀命を取り⽌める。
2023年4⽉、税理⼠業をセミリタイアし「こがねむしクラブ」の事業に専念。
.png)
DETAILS
- 講演情報 -
セミナー名 | 知らないと危ない賃上げ促進税制 ~繰越税額控除の具体的な計算~ |
講師名 | 近藤 学(こんどう まなぶ) |
---|---|
日時 | 2025年5月1日(木) 第一部 11:00~11:40 第二部 14:00~14:40 第三部 18:00~18:40 ※各回内容は同一のものとなります ※本セミナーではプレミアム会員の方のアーカイブ配信はありません |
受講費 | どなたでも無料! |
開催方式 | オンライン受講(ZOOM) ※事前に収録したセミナー動画をリアルタイム配信するウェビナーとなります |
セミナー名 ▼
~繰越税額控除の具体的な計算~
講師名 ▼
日時 ▼
第一部 11:00~11:40
第二部 14:00~14:40
第三部 18:00~18:40
※各回内容は同一のものとなります
※本セミナーではプレミアム会員の方のアーカイブ配信はありません
受講費 ▼
開催方式 ▼
※事前に収録したセミナー動画をリアルタイム配信するウェビナーとなります
ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。