~自走するスタッフを育てるには?~明日から使える・税理士事務所の”人が動く仕組み”づくり 株式会社オフィスEMP 代表取締役EMP 税理士法人 代表社員 あべき 光司 ~自走するスタッフを育てるには?~明日から使える・税理士事務所の”人が動く仕組み”づくり 株式会社オフィスEMP 代表取締役EMP 税理士法人 代表社員 あべき 光司

TOPICS

  • 少人数事務所でも明日から実践できる手法を解説
  • 自走型組織へのファーストステップに!

MESSAGE

「スタッフがなかなか育たない」「報連相ができていない」「指示待ちが多い」「自分の業務を安心して引き継げない」など、人材の採用~教育~定着は、税理士・会計事務所業界において常に課題となっています。

事務所運営を強化してさらに関与先に価値提供をしたいと考えると、つい「採用」ばかりを考えがちですが、実際には「教育体制」や「定着」も強化していかなければ

● せっかく採用した人材もすぐやめてしまう
 ≒ポテンシャルがあるにも関わらず、事務所のカルチャーや実務の教育システムがないからなじめない・力を発揮できない

● 働きやすい環境(カルチャー/評価制度/働き方など)がない
 →ここで働きたくない → 採用に至らない(or 採用してもすぐやめる)

というのが現実です。
求人に高いコストを支払い、選考や初期教育ばかりを繰り返して時間を使ってしまっている事務所は非常に多いでしょう。

職員が自主的に育ち、定着する仕組みを所内で作れれば、自然に採用はラクになり、所長も本来業務や付加価値業務に集中できるようになるはずです。

そこで今回のセミナーでは、税理士・会計事務所の「人と仕組みの動かし方」にフォーカスし、誰でも【明日から使える仕掛け】を解説します!

  • 入社から2ヶ月で事務所の理念を一気に浸透させる方法
  • スタッフの能力を最大化させる「フィードバックの技術」
  • どんどん高度な仕事に取り組みたくなる社内システムの要点とは?
ご登壇いただくのは、“本業プラスα”の活動展開をする【オーナー士業】の育成講座において5年間で130名を輩出してきたEMP税理士法人・あべき 光司税理士

属人的で誰かが辞めたら使えなくなる手法ではなく、再現性のある方法のみをお話しいただきますので、未経験のスタッフを採用しても事務所に定着させ・自然とレベルアップしていく自走型組織へのファーストステップとなることは間違いありません。


「仕組み化」「フィードバック」と聞くと、堅苦しく・ハードルが高く感じるかもしれませんが、本セミナーで紹介するのは、どれも現場で「明日からすぐに試せる」内容ばかりです。

スタッフが少なくても、人材教育の専任がいなくても実践できますので、事務所の採用力・人材定着率を高め、今後の事務所運営を強化していく第一歩となります!

【5月31日(土)まではどなたでも無料】でお申込みいただけますので、『指摘を繰り返しても改善されない』『スタッフに仕事を任せられず、自身が疲弊し続けている』という方は、ぜひお申込みください!

CONTENTS

- 講演内容 -

1. 報・連・相なんて当たり前!当たり前ができない組織を変えたたった1つの言葉

2. 入社から2ヶ月で事務所の理念を一気に浸透させる方法

3. スタッフの能力を最大化させる「フィードバックの技術

4. 新人の自己重要感を高めながら、社内のマニュアル化を推進する方法

5. どんどん高度な仕事に取り組みたくなる社内システムの要点とは?

PROFILE

- 講師紹介 -

KOJI ABEKI

あべき 光司

株式会社オフィスEMP 代表取締役/EMP 税理士法人 代表社員

株式会社竹下 代表取締役/株式会社シーキューブ 取締役会長 他7社の社外取締役に就任
1975年生まれ・1998年大阪大学外国語学部(旧:大阪外国語大学)英語専攻卒業・2012年関西大学大学院法学研究科修了
大学卒業後ITコンサルタントを経て、より中小企業経営者の悩み相談に乗るべく、税理士への転身を決意。
コーチングのスキルを用いてクライアントに成果を出すパートナー型のコンサルティングを得意としている。

保有資格:国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチ、全米NLP協会認定NLPトレーナー、税理士、行政書士、 ITスキル多数

DETAILS

- 講演情報 -

セミナー名 ~自走するスタッフを育てるには?~
明日から使える税理士事務所の「人が動く仕組み」づくり
講師名 あべき 光司(あべき こうじ)
日時 2025年6月4日(水)
18:00~20:00(開場17:30)
受講費 5月31日(土)までのお申込みでどなたでも無料!
質疑応答 質疑応答の時間は設けておりません。
懇親会 会場受講者を対象に開催(終了後2時間程度)
参加費 8,000円(税抜)※事前決済
開催方式 ・会場受講(東京・浜松町)
・オンライン受講(ZOOM)
会場 株式会社KACHIELセミナールーム
東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

- ご注意ください! -

ENTRY

- お申し込み -