~共有の解消方法から対策まで~共有不動産の解消方法と相続で共有にさせない生前対策 井上幹康税理士不動産鑑定士事務所  税理士 井上 幹康 ~共有の解消方法から対策まで~共有不動産の解消方法と相続で共有にさせない生前対策 井上幹康税理士不動産鑑定士事務所  税理士 井上 幹康

4日間限定5,000円OFF! 11/25(火)~11/28(金) 4日間限定5,000円OFF! 11/25(火)~11/28(金)

TOPICS

※本セミナーは令和5年3月開催・同講師による
~令和3年民法改正を踏まえた~「共有不動産の解消法と税務リスク」
を大幅に改訂・アップデートした内容となっています

  • 顧問先の不動産【共有】状態を何とか解消したい
  • 具体的な共有の解消方法課税関係を知りたい
  • 相続時に不動産を共有にしない【生前対策】を学ぶ

ダイジェスト版はこちら!

MESSAGE

税理士・会計事務所であれば誰しもが、顧問先における不動産の【共有】に関して、トラブルを経験したことがあるはずです。

不動産の購入時もしくは相続発生時には、「不動産を共有にしない=将来的なトラブルを避ける」ことをアドバイスしている税理士・会計事務所も多いはずです。

しかし、顧問先の関与を開始した時点ですでに共有になっているケースにおいて、共有不動産の解消を積極的に提案・指導している税理士・会計事務所は少ないでしょう。

本セミナーでは、井上幹康税理士・不動産鑑定士に登壇いただき、「共有不動産の解消方法」とあわせて「相続で共有にさせない生前対策」の両面を実務に直結する形で解説いただき、具体的には、

  • 共有不動産の時価の観点から考える共有不動産の問題点
  • 共有不動産の解消方法と課税関係
  • 令和3年民法改正で新設された共有の解消方法
  • 現状単独所有でも相続を機に共有にしないための対策

といった実務上の重要ポイントを網羅。さらに、講師自身の多くの実務経験を踏まえ、共有解消の方法のみならず税務リスクや法的視点まで実務で役立つ観点をお伝えいただきました。

今回の内容は、過去に自身が登壇した同テーマのセミナーを大幅にブラッシュアップしたもので、当時の評価を自ら上回る高い満足度を記録し、当日の受講者アンケートでも、

『デメリットを具体的にお客様にご説明できる内容』
『非常に有用な提案としてつなげることができそう』
『井上先生の豊富な実例の中からの解説で非常にわかりやすい』

即使える【実務直結の内容】として評価いただきました。

共有不動産の解消、あるいは共有させないための対策をここまで体系的に学べる教材は非常に珍しく、わかりやすい解説に定評のある井上講師だからこその内容です。

「共有不動産の提案は必要だ」と感じながらも、実際の提案に落とし込めていなかったという方は、ぜひご購入ください!

具体事例が豊富でイメージがつきやすい!

※スクロールいただけます

フルページのサンプルを見る

CONTENTS

- DVD内容 -

1.共有不動産の評価から見た問題点

  • ・共有不動産の相続税評価額
  • 共有減価の考え方
  • 時価<<相続税評価額だけど時価での相続税申告は認められない。

2.共有不動産の解消方法と課税関係

  • ・遺産共有と通常共有
  • ・遺産共有の解消方法(遺産分割)
  • ・遺産共有の解消方法(売買・贈与・放棄・現物分割・交換ほか事例紹介)

3.令和3年民法改正で新設された解消方法

  • ・所在等不明共有者の持分買取制度
  • ・所在等不明共有者の持分譲渡権付与制度

4.現状単独所有でも相続を機に共有にしないための対策

  • ・不動産の現状把握
  • ・分筆関係のミス事例
  • 「生前に分筆」が有効な事例
  • ・負の不動産対策
  • 遺言作成
  • ・信託による方法

セミナーのお客様満足度

VOICE

- セミナー受講者の声 -

共有不動産の解消方法を事例を交えて詳しく教えて頂いたので、大変勉強になりました。相続が争族にならないためにも、不動産は共有させない方が良いと確信しました。また、このような実務に直結するセミナーの開催を楽しみにしております。

松下 欣史 様(松下欣史税理士事務所/兵庫県西宮市)

共有不動産の問題は本当に頭が痛いですが、信託、売却、底地や借地の贈与方法の提案、リ-スバックなど参考なる話が聞けてとても勉強になりました。

笹川 敏行 様(笹川税務会計事務所/東京都新宿区)

具体的な事例も含めて解説されて理解しやすかった。生前の相続対策や共有持分の交換は自事務所でも心あたりがあるので、後日検討したい。

黒木 一登 様(黒木一登税理士事務所/東京都豊島区)

実は、一昨日、昨日は税理士協同組合の研修で、●●先生の話をみっちり受講して、本日午後は支部研修で△△先生の講義をお聞きして、かなり体力を消耗していたのですが、井上先生のセミナーはとても面白くて、疲れを忘れて聞き入って二時間あっという間でした。

上條 正幹 様(上條正幹税理士事務所/愛知県名古屋市)

税務以外の観点も踏まえた共有解消の手法、具体的な事例も豊富に記載されており、満足度の高いセミナーでした。

根津 拓矢 様(パンタレイ税理士事務所/埼玉県所沢市)

「共有」というテーマで、体系的に勉強するのははじめてだったが、法や税法(通達含む)を踏まえたうえで、わかりやすく説明していただいたので、大変勉強になりました。特に、後半のミス事例や共有にしないための対策については、実務にすぐ役立つ内容で有難いです。

M.I 様

共有の問題点や解消方法について、税務、法務、実務の観点から網羅的に解説いただき勉強になりました。特に生前に推定相続人へ譲渡する考え方は、今後非常に有用な提案としてつなげることができそうで、大変有難うございました。

R.Y 様

相続専門の税理士法人で土地については相談が大変多く寄せられるので、その回答方法の一助になると感じました。また、事務所の若手職員の育成にも使える内容であると思いました。

H.M 様

共有不動産の解消方法の問題点や解消方法を多くの具体例をあげて説明していただいたので、非常にイメージが沸いてよかったです。生前に対策することの必要を強く感じました。

Y.H 様

土地を共有にすることについてのデメリットを具体的にお客様にご説明できる内容であり、とても参考になりました。

T.K 様

PROFILE

- 講師紹介 -

MIKIYASU INOUE

井上 幹康

井上幹康税理士不動産鑑定士事務所
税理士・不動産鑑定士

1985年(昭和60年)生まれ、群馬県沼田市出身
早稲田大学理工学部応用化学科・同大学院卒、在学中に気象予報士試験合格。
平成22年 IT系上場企業入社、経理実務全般を経験。
平成24年 税理士法人トーマツ(現デロイトトーマツ税理士法人)高崎事務所に入社、東証一部上場企業含む法人税務顧問、組織再編、IPO支援、M&Aの税務DD業務、セミナー講師、資産税実務を経験。 平成30年7月 税理士として独立開業(浦和支部所属)。 令和3年4月 不動産鑑定業開業(埼玉県知事登録)
自社株評価、不動産評価に強い事務所を目指し活動中。

<主な著書>
税理士のための不動産鑑定評価の考え方・使い方
頻出事例・スキームにみる非上場株式の評価Q&A60
不動産オーナー・管理会社のための 事故物件対応ハンドブック(共著)
税務申告に欠かせない! ビジュアル 不動産鑑定評(共著)

DETAILS

- DVDの詳細 -

商品名 ~共有の解消方法から対策まで~
共有不動産の解消方法と相続で共有にさせない生前対策
講師 井上 幹康(いのうえ みきやす)
収録日 2025年8月21日(木)
収録時間 120分
仕様・販売価格 スタンダード
会員
一般
① DVD 13,000円
8,000円
25,000円
20,000円
② WEB動画 13,000円
8,000円
25,000円
20,000円
①② セット購入 18,200円
11,200円
35,000円
28,000円
※価格は全て税抜価格です。
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
※動画のダウンロードはできません。

商品名 タップして開く

~共有の解消方法から対策まで~
共有不動産の解消方法と相続で共有にさせない生前対策

講師 タップして開く

井上 幹康(いのうえ みきやす)

収録日 タップして開く

2025年8月21日(木)

収録時間 タップして開く

120分

仕様・販売価格 タップして開く

① DVD

会員価格: 13,000円8,000円

一般価格: 25,000円20,000円

② WEB動画
※メールでURLをお届けします

会員価格: 13,000円8,000円

一般価格: 25,000円20,000円

①② セット購入

会員価格: 18,200円11,200円

一般価格: 35,000円28,000円

※価格は全て税抜価格です。

※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは? 真剣な税理士ほど、どんどん得する!「KACHIEL税務アカデミー」とは?

税務・会計に関わるすべての方のスキルアップを一年中、支援するサービスです。

  • セミナーをオンライン受講/会場受講ともに無料で受け放題!
  • 様々な商材・長期講座(研究会等)のお申込みが会員価格で大幅割引!
  • 一般販売されない特別収録映像を会員限定で毎月お届け!
  • 「税務調査対策メルマガ」を紙冊子&PDFデータで毎月お届け

PLAN

- プラン -

入会と共にご購入の方はこちら

ENTRY

- お申し込み -

入会と共にご購入の方はこちら

重要
- 会員価格でお申し込みの方へ -

会員とは「KACHIEL税務アカデミースタンダードプラン・プレミアムプラン」の会員を指します。会員ではないお客様の注文はキャンセルされますのでご注意下さい。
「KACHIEL税務アカデミー」の詳細はこちらから。

ご注意ください!

こちらのDVDは、プレミアム会員2025年11月号特典となっております。
対象月のプレミアムプラン会員の皆様はお手元に届きますので、お待ちください。
「上記に該当しないプレミアムプラン」及び「スタンダードプラン」会員の皆様は会員価格でご注文頂けます。

今すぐ申し込む