~節税×資産運用で他と競合しない~税理士法人ネイチャー提携戦略と提案手法 ネイチャーグループ代表税理士 芦田ジェームズ敏之 ~節税×資産運用で他と競合しない~税理士法人ネイチャーの提携戦略と提案手法 ネイチャーグループ代表税理士 芦田ジェームズ敏之

TOPICS

  • 節税提案の年間提案件数:2,000件超のネイチャー式を大公開!
  • 規模の拡大を追わない戦略とは?

MESSAGE

事務所規模の拡大はつまり、固定費、特に採用・教育・マネジメントに割くコストの割合が増加し、顧客1件1件にかけられる時間も限られてきてしまいます。
所長はお客様にかける時間どころか所内の管理にも追われ、結果的に意思決定の遅れや本来やりたい業務ができないということにも繋がっていってしまうでしょう。

さらに人件費の高騰、採用難、離職率の高さなどから、最近の税理士業界では規模を拡大するよりも「高付加価値」を目指すべきというのはよく耳にする話です。

とはいえどのように今いる顧客への価値提供を高め、事務所の売上を伸ばしていくべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。


今回ご登壇いただくネイチャーグループ代表・芦田講師は、一度は100人規模まで事務所を拡大したものの今では規模を縮小(事務所規模を最適化)し、他事務所との「提携戦略」で売上を伸ばしています。

本セミナーでは、今では年間2,000件を超える節税提案を行っている事務所経営の経験をもとに、


● 規模感の拡大を追わない戦略
● 実際に従業員数を100名→50名にしたリアル経験
● 効率よく売上を伸ばす提携戦略
● 実際の提携例・提案手法

を公開いただきます。

今では利益率の改善・意思決定のスピードアップ、そして所長やスタッフの自由度の増大を実現したネイチャー式の戦略について、規模縮小後の提案プロンプトや営業手法も交えながらその詳細をお話しいただきます。

事務所経営において拡大は決して目的ではなく、顧客が求める情報と専門的な提案力があれば売上を伸ばすことは可能です。

税理士法人ネイチャーはすでに全国の税理士・会計事務所と多数提携をしており、
「顧問先に節税ニーズはあるが自事務所で節税提案をするのが難しい」
という悩みに対してサポートも行っています。

その具体的取組みや実態についても公開いたしますので、ぜひご受講ください!

CONTENTS

- 講演内容 -

1 部 規模感の拡大を追わない戦略について

  • ・なぜ今「規模を追わない戦略」が注目されているのか?
  • ・実際に従業員数100人超え→約50名としたにしたリアルな経験
  • ・「規模=正義」という業界風潮
  • “規模拡大で成功している事務所の方が少ない”という事実

2 部 弊社が100人規模まで拡大したときに何が起きたか

  • コスト構造の変化(固定費の割合、採用・教育・マネジメント)
  • 顧客層の変化(質の良い案件が減り、面倒な案件が増える)
  • 社長のストレスと意思決定の遅れ
  • 100人→50人へ縮小した“逆転の一手として、減らした結果何が起きたか?

3 部 効率よく売上を伸ばす提携戦略

  • ・しかし規模感を小さくしただけではマーケットで生き残れない
  • 顧客が「●●」を求める時代
  • ・社員にやらせようとすると固定費UP&教育コスト
  • ・「小規模のままでは“情報格差”で負ける」
  • ・世界のプロフェッショナルファームの構造変化事例として、 「規模より構造」
  • 機能を増やす最も効率的な方法=“提携”
  • ・成果発生型モデルで固定費ゼロ
  • ・自社は得意分野に集中できる
  • ・なぜネイチャーとの提携は安全で利益になるのか
  • 実績・事例紹介

4 部 提携の事例~商材のご紹介~

  • 所得税対策
    ー4年償却不動産、太陽光等
  • 法人税対策
    ーAIサーバー、外貨両替機等
  • ・その他資産運用
    ードバイ不動産)

5 部 まとめ

  • ・拡大は目的ではない、小さくても勝てる
  • ・提携は「最も合理的で利益率の高い戦略」

PROFILE

- 講師紹介 -

Toshiyuki James Ashida

芦田ジェームズ敏之

ネイチャーグループ代表税理士

資産規模100億円を超えるクライアントの案件を数多く抱えてきた異彩を放つ経歴から、「富裕層を熟知した税理士」として多数メディアに取り上げられている。
培った知識、経験、技量を活かし、富裕層のみならず幅広いお客様に税金対策・資産運用をご提案している。また、Mastercard®最上位クラスで、富裕層を多く抱えるクレジットカードLUXURY CARDの「ラグジュアリーカード・オフィシャルアンバサダー」に就任。日米税理士ライセンス保有。宅地建物取引士資格保有。東京大学EMP・英国国立オックスフォード大学ELP修了。英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA取得。紺綬褒章受章。

DETAILS

- 講演情報 -

セミナー名 ~節税×資産運用で他と競合しない~
税理士法人ネイチャーの提携戦略と提案手法
講師名 芦田ジェームズ 敏之(あしだ としゆき)
日時 2025年12月1日(月)

18:00~19:30(開場17:30)
受講費 どなたでも無料!
質疑応答 質疑応答の時間は設けておりません。
懇親会 会場受講者を対象に開催(終了後2時間程度)
参加費 8,000円(税抜)※事前決済
開催方式 ・会場受講(東京・浜松町)
・オンライン受講(ZOOM)
会場 株式会社KACHIELセミナールーム
東京都港区海岸1-4-22 SNビル 3階
JR浜松町駅北口・大門駅B1出口・竹芝駅2A出口より各徒歩5分程度

浜松町駅からの行き方
大門駅からの行き方
竹芝駅からの行き方

ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIEL、並びに株式会社ネイチャーウェスルスマネジメントの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

- ご注意ください! -

  • 本セミナーは資料の事前配布はいたしませんので、画面資料をご覧ください
  • ご欠席の場合、資料だけのお渡しはしておりませんのでリアルタイムでご参加ください

ENTRY

- お申し込み -