• HOME
  •  › セミナー
  •  › 税務調査で否認される節税・否認されない節税セミナー

税務調査で否認される節税・否認されない節税セミナー

このセミナーは終了いたしました。
こDVDはこちらからご購入いただけます。


久保憂希也が税務調査で否認されない節税手法の線引きを
解説したセミナーを【無料】開催いたします!!

※このセミナーはLIVE配信は行いません

保険を活用した節税・消費税還付スキームなど、税制改正や通達の適用によって、
年を追うごとに節税手法が閉じられています。

一方で、景気の回復から法人の黒字申告割合は年々上昇していることからも、
経営者による節税ニーズはむしろ増加していることでしょう。

では、税理士・会計事務所として、どの範囲・程度まで
節税提案をすべきなのでしょうか?

その節税提案は、税務調査で「租税回避行為」として
否認される可能性があるのではないでしょうか?

この【線引き】は、非常に難しい税務判断をともないます。

小手先の節税テクニック・手法は減ってはいますが、
昔からある節税の王道ともいえる「経営セーフティ共済(倒産防止共済)」
「短期前払費用」「福利厚生費(経済的利益として課税されない範囲)の活用」
であっても、税理士・会計事務所の処理・指導ミスによって、
税務調査で否認される事例があるのもまた事実
なのです。

本セミナーでは、税理士から年間に約1,000件の
税務調査の相談を受けている久保憂希也が、
「税務調査で否認される節税・否認されない節税」と題して、

○節税だと思ったのに否認された【事例】

○租税回避と否認されないための【線引き】

○各節税手法において否認されないための【要件】

について解説します。

節税手法には非常に関心があるが、税務調査で
否認されるリスクまで考えると積極的な提案を躊躇してしまう、

という税理士には必聴の内容となっております。

ぜひ、ご受講ください!

トピックス

  • 利益の繰延が節税になる理由
  • 「節税」と「租税回避」と「脱税」の違いとは?
  • 節税が否認されるケースとその根拠
  • 「行為計算否認」の規定を正しく理解する
  • 節税が否認されないための反論根拠は何か?
  • 同族会社への不動産管理料を否認されたら・・・
  • 短期前払費用の本当の要件とは?
  • 経営セーフティ共済(倒産防止共済)のミス事例
  • 福利厚生費は何が・どこまで許されるのか?

講師プロフィール

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)

元国税調査官
株式会社KACHIEL 代表取締役

1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。なお、著書には下記のものがある

社長、税務調査の損得は税理士で決まる! 元国税調査官が斬る 税務調査の真実 社長、御社の税金は半分にできる! 日本一やさしくて使える税金の本 経理以外の人のための「日本一やさしくて使える会計の本」
頭の回転数を上げる45の方法 「数字」で考えるコツをつかめば、仕事の9割はうまくいく 20代で絶対に身につけたい数字力のルール 文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書 元国税が教える「会社を救う!5つの社長力」

セミナー開催情報

セミナー名 「税務調査で否認される節税・否認されない節税」
日時 2019年10月17日(木) 18:00~20:10(開場17:30)
会場 株式会社KACHIELセミナールーム01
〒108-0074 東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル 6階
地図
参加費 無料
懇親会 セミナー中に、質疑応答の時間を設けておりませんので
講師への質問は、ぜひ懇親会にご参加下さい。
希望者のみ セミナー終了後より2時間程度
懇親会参加費別途5,500円(税込)
※税理士・会計士限定とさせていただきます。
※前日までのお申込受付(事前精算)とさせていただきます。
※先着10名となっております。
※喫煙席となっております。
最低開催人数 10名
※最低開催人数に満たなかった場合は開催を中止とし、
お支払い済みの受講料はご返金させていただきますので予めご了承くださいませ。

ご参加頂きました方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。

お申し込み