税務調査対策研究会

場所と時間に縛られない!オフィスに居ながら研究会に参加
今年の研究会基礎編では、研究会史上最多のお申し込みをいただき、
多数のご参加をお断りせざるをえない状況になりました。
そこでこの度、DVD受講を開設いたします。

お申し込みはこちら

税務調査研究会とは?

より多くの職業会計人に、税務調査の本質を知って頂き顧客を守り、
事務所を守る事を目的とした研究会です。
税務調査は始まりであり、最後であり、日々の月次業務の全てです。
税務調査は、顧客の立場に立って考えれば、
報酬を支払う意味と価値を十分に実感いただける機会となります。
しかしながら、税務調査を学ぶためには、憲法・民法・国家公務員法・訴訟法等々。
又、課税庁側の動向や機構等々について、
税理士試験には出てこない内容が多数存在しています。
税理士によって調査の対応の違いから、結果においても大きな差になっているという現実が、
この研究会で明らかになります。

単なる調査対応ハウツウとしてではなく、立法趣旨まで立ち返った法的根拠、
又、法律の立場のみならず国税の立場、現場の調査官の立場、顧客(納税者)の立場、
法律家としての税理士の立場と使命を追求する為に
全6回6ヶ月にわたり参加者全員で積極的に意見を交わす、研修会を開催することとしました。

2011年6月、北海道・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・熊本・鹿児島と全国8ヶ所で開催し、
以降毎年各地にて開催。
現在は600名以上の受講生を輩出してきました。

今では全国でセミナーをするたびに
「今度いつ税務調査対策研究会を開催するんですか?」
と質問をいただきます。

すでに研究会を受講した税理士さんからも、
「もう1度受講したい!」
「職員を受講させたい!!」
とお願いされてきました。

もちろん今回の講座は、平成25年以降の国税通則法改正にも 完全対応した内容に改変します。

私は基本的にセミナー等で質問を一切受け付けませんが、
本研究会では疑問に思ったことをその場で質問を受け付けます。
※サテライト講座では専用のメーリングリストにてご質問を受け付けます。

「税務調査全体をしっかり学びたい」
「ぜひ質問したい」
「今まで立会ってきた税務調査に疑問がある」

という方に、ぜひ受講していただきたいです。

サテライト講座とは?

このDVDは、2015年7月より東京会場で開催致しました『税務調査対策研究会 基礎編』の模様を収録し、
全6巻DVD&CDをお届けするサービスです。

実は今回だけではなく、今までにも税務調査対策研究会の映像を販売して欲しい
というご要望は数多く頂いて参りました。

各会場にて次回の開催のお問い合わせを数多くいただいても、
残念ながら、開催のタイミングが合わなかった地域も多く 、
今年の東京基礎編では研究会史上最多のお申し込みをいただき、
多数のご参加をお断りせざるをえない状況になってしまったこともあり、
みなさまのお声にお答えして、DVD受講を募集することといたしました!

研究会の映像資料は、参加者さまからも
"復習のために"
"所内の研修に活用したい"

多くのご注文を頂いた付加価値の高い映像です。

税務調査対策研究会には興味があるが、
「会場や時間の都合で参加できなかった」
「積極的に意見を述べるのは苦手だが、全国の税理士の意見を聞いてみたい」
「税務調査の最前線の情報が知りたい」

という方にもおススメです。

『税務調査対策研究会サテライト講座』を
ぜひ、ご活用下さい!

お申し込みはこちら

参加者の声

税理士 菊地 正和 様

脅しに屈せず反論する方法を得ることができた

色木路貴税理士事務所
税理士 色木路貴 様

顧問先の税務調査で実際に困った際、この研究会を受講していて助かった経験があります。 調査官や統括官からの圧力・脅しに屈せず、反論する方法を得ることができたのです。 まさしく不当な税務調査から顧問先を守ることができ、研究会を受講していた本当によかったと思います。

税理士 菊地 正和 様

体系的に税務調査を学ぶことができています

株式会社オフィスミツヒロ/光廣税務会計事務所
代表取締役 光廣昌史 様

税務調査というと形・実態がないもの、という捉え方をしがちですが、当研究会を受講し、体系的に税務調査を学ぶことができています。 毎回職員にも受講してもらい、税務調査に強い事務所として成長することができました。 ぜひ、先生以外にも、職員を参加させていただければと思います。ほんとうに受講するメリットが多い研究会だといえます。

税理士 菊地 正和 様

税務調査の対応能力が事務所全体として上がった

F&Mパートナーズ税理士法人 名古屋事務所
税理士 伊藤由一 様

弊社では、調査の立会いをしている職員にも研究会を受講させてきました。 このおかげで、税務調査の対応能力は事務所全体として上がったと確信しています。 また、毎回研究会の後には懇親会にも出席し、今受けている調査の悩みも相談することができ、タイムリーなアドバイスを受けることもでき、 大変有意義な研究会だと実感しています。

講師プロフィール

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)

元国税調査官
株式会社InspireConsulting 代表取締役

1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、600名以上の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。 なお、著書には下記のものがある。

書籍ダミー book13 book10 社長、税務調査の損得は税理士で決まる! 経理以外の人のための「日本一やさしくて使える会計の本」

研究会コンテンツ

第1回「税務調査とは何かを考える」

  • 税務調査の意味と意義
  • 国税組織が税務調査に求めていること
  • 調査官は税務調査をこう捉えている
  • 質問検査権の要件とその範囲
  • どこまでの税務調査が許されるのか?

第2回「税務調査の法的知識①」

  • 質問検査権の限界を法的に知る
  • 事前通知の正しいやり方
  • 無予告調査の正しい対応方法
  • 調査官の守秘義務とその根拠
  • 粉飾決算をしていたら…調査の結末はどうなる?

第3回「税務調査の法的知識②」

  • 帳簿等の貸出について
  • 反面調査の正しい対応方法
  • 照会文書の回答義務と権利
  • 範囲を超えた調査を訴えるところ
  • 否認指摘の立証責任

第4回「税務署と調査官の実態から考える」

  • 税務署の実態
  • 何を基準に調査先を選定する?
  • 臨場する前に調査官がやっていること
  • 調査開始時になぜ調査証を見なければならないのか?
  • 税務調査でとるべきスタンス

第5回「調査官が調査したいポイント」

  • 税務調査の現状
  • 税務調査の事前準備
  • 否認指摘されやすい項目
  • 修正申告と更正の法的効力
  • 重加算税

第6回「税務調査の正しい対応方法」

  • 申述書(申立書)にサインしない
  • 修正申告の強要
  • 青色申告の取消し
  • 是認通知書
  • 不服申立ての実務

商品詳細

・DVD&CD

DVD&CD

・各講座ごとの資料

各講座ごとの資料

・専用メーリングリスト

【サテライト会員メーリングリストサービス】
講座の視聴後に感じた疑問・質問をフォローアップするサービスとして、
受講者専門の質問を受け付けるメールサービスをご用意致しました。
ご質問の内容は、講師久保からの回答をお送りします。
受講後のスキルアップのツールとしてもご活用頂けます。
ご購入後、一定の期間内のご利用となります。
メーリングリストの質問は研究会の内容に関するものに限られます。
 また税務調査の個別の事象にはお答えすることはできませんのでご了承ください。

料金

90,000円(税抜)

お申し込み

募集は締め切りました