• HOME
  •  › ミス実例を募集!令和バージョン

税務実務のミス実例を募集!!

ご提供いただいた方には、完成後に商品を無料プレゼント!!
※ご提供いただいた税目のみとなります

昨年発売し、大反響の
「ミス実例集」令和バージョン発売決定!!

税理士・会計事務所で実際に起こったミスを
税目ごとに解説、編集した「ミス実例集」

前回の募集後も

「実はまだまだある」
「恥ずかしくて応募しなかったが、こんなミスがあった」
「また発売してほしい」

などのお声をいただきましたので、

今年も税理士・会計事務所で実際に起こったミスを募集します!!

仲が良い税理士同士で集まると、
「実はこういうことでミスしたことあるんだよね」
「こういう失敗をしました・・・」
という情報交換はよくある話だと思います。

実際に1つの税理士・会計事務所で起こったミス・誤り・失敗の事例は、
他の税理士・会計事務所にとっては、【同じミスを犯さない】という意味において
非常に良い情報であり、共有すべき知識・知恵
でもあります。

今回も、このような税理士・会計事務所が実際にしてしまった
ミス事例を募集し、それらを精査・編集した上で、

税目ごとにPDFにして販売したいと思います。

また、令和元年バージョンの編集は、
久保憂希也と伊藤俊一税理士、木下勇人税理士の3名で行います。
実例の共有はもちろん、できる限り、解説や事前防止策・対応策も
盛り込んだ形で編集
していくつもりでいます。


ミス実例を出していただいた方には、弊社で販売するPDFについては
【無料】で差し上げます
(実例を出していた税目に限ります)。

集まった実例の数、および分量にもよりますが、
各税目ごとに下記の販売価格で考えております。

〇法人税編:@1.5~2万円
〇所得税編:@1.5~2万円
〇消費税編:@1.5~2万円
〇資産税編:@1.5~2万円
〇国税通則法編:@1~1.5万円
〇オペレーション編:@1~1.5万円

前回は募集しませんでしたが、今回は税理士・会計事務所でよくある
【オペレーション編】
を追加させていただきます。

「電子申告で申告漏れがあった」「会計ソフトの設定ミスをした」など、
税目に分けることはできないが、実務を行っているうえで
してしまったミス実例
も併せて募集させていただきます。

なお、実例を共有いただける場合、できる限り具体的、かつ詳細に
書いていただけると助かります。内容に不明点がある場合は、
編集時に弊社よりお問い合わせする場合もありますので、
事前にご了承いただければと思います。

また、PDFにて編集した場合に、税理士名や、顧問先などが
特定できる情報については、伏せて
販売させていただきますので、
その点はご安心ください。

同じ税目で複数でも構いませんし、実際の金額が少額であっても
気にせずにミス実例を共有いただければと思います。

対面で言うのは憚られること(恥ずかしい)かもしれませんが、
弊社が匿名で編集します。

実際に起きたミスが共有される価値ということを目的に、
ぜひ多数の実例を共有いただけますよう、よろしくお願いいたします。

編集者プロフィール

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)

元国税調査官
株式会社KACHIEL 代表取締役

1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。なお、著書には下記のものがある

社長、税務調査の損得は税理士で決まる! 元国税調査官が斬る 税務調査の真実 社長、御社の税金は半分にできる! 日本一やさしくて使える税金の本 経理以外の人のための「日本一やさしくて使える会計の本」
頭の回転数を上げる45の方法 「数字」で考えるコツをつかめば、仕事の9割はうまくいく 20代で絶対に身につけたい数字力のルール 文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書 元国税が教える「会社を救う!5つの社長力」

伊藤 俊一(いとう しゅんいち)

伊藤俊一税理士事務所代表

1978年(昭和53年)愛知県生まれ。
税理士試験5科目合格。一橋大学大学院修士。
勤務時代、都内コンサルティング会社にて某メガバンク案件に係る
事業再生、事業承継、資本政策、相続税等のあらゆる税分野を経験。
特に、事業承継・少数株主からの株式集約(中小企業の資本政策)
・相続対策・地主様の土地有効活用コンサルティングは勤務時代から
通算すると数百件のスキーム立案実行を経験しており、豊富な経験と実績を有する。
現在、厚生労働省ファイナンシャル・プランニング技能検定 試験委員
一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程在学中。

木下 勇人(きのした はやと)

税理士法人レディング 代表税理士 公認会計士

愛知県津島市出身。監査法人トーマツ・税理士法人トーマツにて上場会社級の非上場会社オーナーファミリーの事業承継対策に従事。2009年、名古屋で唯一の相続専門税理士法人を設立し、富裕層に対する不動産・財産コンサルティング、オーナー社長への事業承継コンサルティングを中心に業務を展開。税理士の枠を超えたコンサルティングには定評がある。2017年9月に東京事務所開設。

お申込みいただいた方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。