• HOME
  •  › 2022年版 ミス実例を募集!!

2022年版 ミス実例を募集!!

あなたの事務所で起きたミス・失敗・危うくこんなミスをしそうだった!という体験談を教えてください!
ご提供いただいた方には、完成後に商品を無料プレゼント!!
※ご提供いただいた税目のみとなります

2018年、2019年に発売し、ご注文は累計445件!
大反響を呼んだ「ミス実例集」の2022年版がついに始動!!

税理士・会計事務所で実際に起こったミスを税目ごとに編集し、解説を加えた「ミス実例集」

前回の募集から3年が経ちましたが・・・

「コロナを経て、新たなタイプのミスが発生するようになった」
「恥ずかしくて応募しなかったが、次回はぜひ投稿したい」
「他の事務所のミスは知る機会がないため、また発売してほしい」

などのお声をいただきましたので、

3年ぶりに税理士・会計事務所で実際に起こったミスを募集します!!

税理士業務のミスや損害賠償事例を取り扱った書籍は多数出版されていますが、
みなさんがご自身の過去を振り返ってみても、日常に起こるミスが最大の教訓になっていることが多いのではないでしょうか。

また、多額の損害賠償などを受けたわけではなくても、顧問先からの叱責を受けたミスは2度と起こさないのではないでしょうか。

つまり、実際に1つの税理士・会計事務所で起こったミス・誤り・失敗の事例は、
他の税理士・会計事務所にとっては、【同じミスを犯さない】という意味で非常に良い情報であり、共有すべき知識・知恵でもあります。

今回も、このような税理士・会計事務所が実際にしてしまったミス事例を募集し、それらを精査・編集した上で、税目ごとにPDFにして販売を予定しております。

また、2022年版の編集は、下記各税目のスペシャリストの方々で行います。
実例の共有はもちろん、できる限り、解説や事前防止策・対応策も盛り込んだ形で編集いたします。

ミス実例を出していただいた方には、弊社で販売するPDFについては
【無料】で差し上げます
(実例を出していただいた税目に限ります)。

サンプルはこちら

集まった実例の数、および分量にもよりますが、各税目ごとに下記の販売価格を予定しています。
※募集の状況により商品化しないなど変更の可能性がございます

〇法人税編:@1.5~2万円
〇所得税編:@1.5~2万円
〇消費税編:@1.5~2万円
〇資産税編:@1.5~2万円
〇国税通則法編:@1~1.5万円
〇オペレーション編:@1~1.5万円

オペレーション編とは、
「電子申告で申告漏れがあった」「会計ソフトの設定ミスをした」など、
税目に分けることはできないが、実務を行っているうえでしてしまったミスを指します。

なお、実例を共有いただける場合、できる限り具体的、かつ詳細に書いていただけると助かります。
内容に不明点がある場合は、編集時に弊社よりお問い合わせする場合もありますので、事前にご了承ください。

また、商品化の際には、税理士名や、顧問先などが特定できる情報については、伏せて販売させていただきますので、その点はご安心ください。

同じ税目で複数でも構いませんし、たとえ実際の金額が少額であっても、共有いただければと思います。

【実際に起きたミスが共有されること】が、【将来起こるかもしれないミスを防ぐこと】につながる価値を目的に、ぜひ多数の実例を共有いただけますようよろしくお願いいたします。

実際にご提供いただいた方の声

他の税理士さんが、ヒヤッとした事例はまさに生きてる情報

xxxxxxxx 様

いずみ会計事務所/東京都千代田区
浦田 泉 様

日々の業務において「危うく見落とすところだった!」といったヒヤリとすることはない方がよいのですが、正直なところあります。自分やスタッフのミスを他人に話すことは、恥ずかしいことでもありますが、それが他の誰かの未来のミスを防ぐことになるとしたら、とても素晴らしいことだと思い、今回も事務所で本当に起きたことを提供させていただきました。

他の税理士さんが、ヒヤッとした事例はまさに生きてる情報で、事務所全体のレベルアップに一番直結する有益な資料です。
私自身ミスの事例集が、大好きで、回覧したり、事務所内のスタッフ研修にも使うなど大いに活用しています。

編集者プロフィール

法人税編担当 

井上 美樹 (いのうえ よしき)

インフィリンク・パートナーズ総合会計事務所 宮西税理士事務所 副所長

関西大学経済学部卒、AFP、宅地建物取引士
30有余年務めた国税局を退官後、宮西税理士事務所へ入所、国税局在職時は、国税局査察部で長く犯則事件の調査等を行い、また、大規模税務署で法人税特別調査を担当する統括官としても手腕を振るうなど、主に法人税の特別調査畑を歩んできた。ドラマ「半沢直樹」で片岡愛之助さんも演じた金融庁検査局にも出向し、検査官として民間金融機関等の検査を行うなど、多方面かつ豊富な経験に基づく視点を駆使した業務に定評がある。KACHIEL『税務相互相談会』の回答者として法人税を担当。

資産税編担当

木下 勇人 (きのした はやと)

税理士法人レディング 代表税理士 公認会計士

愛知県津島市出身。監査法人トーマツ・税理士法人トーマツにて上場会社級の非上場会社オーナーファミリーの事業承継対策に従事。
2009年、名古屋で相続専門税理士法人を設立し、富裕層に対する不動産・財産コンサルティング、オーナー社長への事業承継コンサルティングを中心に業務を展開。
税理士の枠を超えたコンサルティングには定評がある。
2017年9月に東京事務所開設、2021年6月つくば事務所開設。
東京税理士会 麹町支部所属。
KACHIEL『税務相互相談会』の回答者として相続税を担当。

木村 英幸 (きむら ひでゆき)

税理士法人レディング 代表税理士

茨城県筑西市生まれ。
大学卒業後、茨城県内の税理士法人、東京と千葉に拠点をもつ税理士事務所に入所。
税理士試験合格後に東京都の事業承継対策に強い税理士法人に転職し、全国の事業承継案件に関与。全国の経営者を話す中で、地方都市に相続・事業承継対策に対応できる税理士が少ないことに危機感を感じ、地元のつくばにて独立開業。その後、木下勇人氏と意気投合し税理士法人レディングとして相続・事業承継に従事している。

消費税編担当

橋詰 悠一 (はしづめ ゆういち)

橋詰税理士事務所 税理士

東京地方税理士会 川崎北支部所属
1980年生まれ、慶應義塾大学卒業後、大原簿記学校税理士講座・消費税法科に専任講師として5年間勤務。その後会計事務所勤務を経て2010年に税理士登録、2017年に独立開業し現在に至る。税理士会等における消費税法に関する講演及び税務雑誌への寄稿等を精力的に行う。

所得税編・国税通則法・オペレーション編担当

山田 典正 (やまだ のりまさ)

アンパサンド税理士法人 税理士 経営心理士

都内大手税理士法人での経験を経て、平成27年1月に独立開業。現在はアンパサンド税理士法人の代表を務める。
中小同族会社から大手上場企業まで幅広いクライアントに対して、税務・経営周りの相談対応はもちろん、事業計画の策定、補助金・融資の支援など幅広いサービスを提供。業界紙や日経新聞など様々なメディアでの執筆や取材実績なども多数。

お申込みいただいた方の個人情報につきましては株式会社KACHIELの商品やサービスの情報提供を目的として利用させて頂きます。