お申し込みありがとうございます
この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商材にも申し込んでいます!
評定平均4.97点(5点満点)
全6回中4回が5点満点という驚異の満足度!
募集開始から5日で満席!LIVE受講者は【191名】
最終回を待たず、ご要望にお応えして早くもDVD発売!!
【会員になってのご購入が断然お得です】
久保憂希也が税務調査を体系的・網羅的に解説する
【最後の】「税務調査対策研究会」。
2時間×6回=全12時間をついにDVD化いたします。
2011年から始まりました「税務調査対策研究会」。
不定期開催ながらこの8年の間に、
北海道・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・熊本・鹿児島と
全国8ヶ所、6ヵ月にわたって講座を開催し、
のべ約760名の受講生・卒業生を輩出してきました。
多くのリクエストをいただいて今回東京で復活した
この「税務調査対策研究会」ですが・・・
今回の開催を【最後】とさせていただき、
以後は2度と開催しないことが決定しております。
本研究会は、
〇税務調査に関する手続き(国税通則法・通達・事務運営指針など)
〇国税内部の論理・事情
〇税務調査に関連する法律(行政手続法・国家賠償法など)
〇加算税
〇否認指摘に対する適正な反論方法
など、税務の各個別論点を解説するものではなく、
税務調査を体系的・網羅的に理解してもらうことを目的とします。
セミナー等で質問を一切受け付けない久保講師が、
本研究会ではその場で質問を受け付けて、その場で回答!
その模様も収められています。
◎税務調査を体系的に学びたい
◎国税の内部情報を知りたい
◎税務調査に強くなって顧問先に貢献したい
という方には、必須の講座となっています。
税理士による調査対応の違いが、調査の結果に大きな差として表れる、
という現実が、この研究会で明らかになります。
「久保講師の調査対応の仕方を一度も聞いたことが無い税理士は、本当に損をしている!」
「6年前に受けた時よりパワーアップしてることを実感!」
「できる税理士だと思わせるための手法が大変参考になった!」
所長税理士はもちろん、担当として調査に立ち会う職員さんも、
必須の内容です。
また、会員になっていただくことで
73%OFFの価格でご購入いただくことができます。
この機会にぜひご入会いただき、ご購入ください。
DVD内容
開催 | メインテーマ | サブテーマ |
---|---|---|
第1回 | 「税務調査の成立ちと法律規定」 |
|
第2回 | 「税務調査手続きと加算税」 |
|
第3回 | 「税務調査手続きと主張・反論の論拠」 |
|
第4回 | 「税務署と調査官の実態・本音・内部事情」 |
|
第5回 | 「否認の基準と反論のポイント」 |
|
第6回 | 「否認の基準と反論のポイント2」 |
|
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
第1回
心にしみわたりました

税理士法人MBL/北海道岩見沢市
菅野 聖人 様
第1回目の研究会ありがとうございました。体系的に学ぶのが初めてなので、非常に勉強になりました。本日の手続きの基本的な考え方、条文はとても心にしみわたりました。第2回目も楽しみにしております。
条文を読むよい機会

Y・M 様
今回で3回目の参加になりますが、改めて確認できた事項や新たな情報もあり、勉強になっています。条文を読むよい機会でもあります。
第2回
わかりやすい説明

類家公認会計士事務所/東京都港区
類家 元之 様
わかりやすい説明で有難うございました。特に「無予告調査」の正しい対応方法、「加算税」の考え方は非常に参考になりました。
2013年に受けた時よりパワーアップしてることを実感

越智聖税理士事務所/愛媛県松山市
越智 聖 様
事前通知について改正点と調査通知との違いを含めてとても細かく教えてくださり、理解がとても深まり非常に勉強になりました。また無予告調査の対応方法につきましても最新の情報を教えて下さりとても良かったです。2013年の時に受けた時よりパワーアップしてることを実感してます。本日は有難うございます!!(webアンケートより)
できる税理士だと思わせるための手法

道下敏光税理士事務所/東京都豊島区
道下 敏光 様
無予告調査の対応方法で改めて勉強になりました。特に何故無予告で調査に来たかを調査官に質問するべきかについては調査官に対してできる税理士だと思わせるための手法として大変参考になりました。現金商売だから無予告が許されるはあり得ない事も条文で明らかに書かれているので、今回はシッカリと憶えました。それと自主修正申告は税理士の立場からすると特別に思っていましたが、税務署側からすると沢山出てくる修正申告の1つすぎないとの見方もかなり驚きました。勉強になることばかりで3回目が楽しみです。(webアンケートより)
やらかしてしまいました

Y・M 様
やらかしてしまいました。無予告調査があり、「現金決済が多い」との説明に反論していませんでした。国通4-7をしっかり言えればよかったと今日よくわかりました。前の研究会の時にスルーしてしまったことが、体験してから改めて聞いて、今度は理解しました。
第3回
ちょうど2日前に調査があり・・・

税理士法人MBL/北海道岩見沢市
菅野 聖人 様
丁度、2日前に調査があり、良い復習と実践になり、感謝します。本日は「反面調査に行かれたら負け!!」が1番心に残りました。また、ケースバイケースですが「留置き」に対する判断をどうするかが良かったです。
今後の顧問先対応で力強いアドバイス

類家公認会計士事務所/東京都港区
類家 元之 様
今回は、反面調査への対応を含めて非常に実践的な解説もあり参考になりました。お尋ねへ回答をする義務があるかどうかの点は、今後の顧問先対応で力強いアドバイスになりました。反面調査の一環としての書面による照会書は、いわゆる「お尋ね」とは異なることを理解できてよかったと思います。(webアンケートより)
軽妙な語り口から出る分かりやすさ

K・A 様
久保さんの軽妙な語り口から出る分かりやすさと、実践的な話で非常に参考になりました。
第4回
実務的にも世間話的にもとても実り多き研究会

税理士法人MBL/北海道岩見沢市
菅野 聖人 様
国税OBではない私にとって、実務的にも世間話的にもとても実り多き研究会でした。特に調査先の選定方法や内部の組織のお話は非常に良かったです。
税理士が気にすることなどをよく御存知

K・A 様
国税の内部事情などをわかりやすく解説して下さり、非常に参考になりました。また、税理士が気にすることなどをよく御存知なのでお話しの全てが勉強になりました。
第5回
久保先生の調査対応の仕方を一度も聞いたことが無い税理士は本当に損

道下敏光税理士事務所/東京都豊島区
道下 敏光 様
調査でのもしかしたら少しの対応の差、行動の差、判断の差なのかもしれませんが、久保先生の調査対応の仕方を一度も聞いたことが無い税理士は、本当に損をしていると思います。当然その顧問先もです。今回も自分も知っているようでも、そんな対応が実際の調査でできたか?考えます。 実は、今日調査立会して戻ってきての勉強会でした。勿論、立会終了しましたが、何も問題ありません。この結果が出るまでには、私自身も時間がかかっています。インプットとアウトプットできるとお客様の本当に為になります。ありがとうございます。(webアンケートより)
網羅的に学習することができました

M・T 様
税務調査において否認指摘を受けたときの注意点、対応方法について網羅的に学習することができました。今後の実務に役立てたいと思います。
2時間があっという間

I・O 様
話が明確でわかりやすく、かつ、聞きやすい。2時間があっという間。税理士は会計的思考が強く、法的に考える部分が意外と弱いのでとても参考になる。(webアンケートより)
第6回
根拠法の構成が大事

下平会計/神奈川県川崎市
下平 英生 様
根拠法の構成が大事であることがよくわかりました。行政法の大切さがよくわかりました。
実際の調査立会にも本当に役立つ

道下敏光税理士事務所/東京都豊島区
道下 敏光 様
国税庁HPに記載された質疑応答事例だと誰もが従わなければならないと思わされると思いますが、実は単なる一般回答であり、必ずしも従う必要がない。とか、を解りやすく解説をしていただき、実際の調査立会にも本当に役立っております。久保先生6回本当にお疲れ様でした。ありがとうございます。(webアンケートより)
具体的な反論方法が 非常に参考になりました

K・A 様
税務署の否認指摘の根拠に対する具体的な反論方法が 非常に参考になりました。
講師プロフィール

久保 憂希也 (くぼ ゆきや)
株式会社KACHIEL 代表取締役
1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。なお、著書には下記のものがある










DVDの詳細
商品名 | 税務調査対策研究会 ~FINAL~ |
---|---|
講師 | 久保 憂希也 |
仕様 |
・DVD6枚+レジュメデータ ・DVD6枚+動画サイトURL+レジュメデータ ・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ ※音声・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。 |
収録日 | 2019年6月19日~11月20日(全6回) |
収録時間 | 各130分 |
販売価格 |
DVDのみ |
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
KACHIEL税務アカデミーの入会とともに申し込む
会員になると11万円(税込)で
お求めいただけます!