お申し込みありがとうございます
この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!
2018年12月に開催し、受講者より“実務に活かせる!”
とのお声を多数いただいたセミナーをDVD化いたします。
「制度会計は経営の役に立ちません・・・」
税理士・会計事務所の人間として、顧問先には口が裂けても言えないフレーズですが、
本心ではこう思っている人も少なくないはずです。
会計事務所は、税務会計をベースにして会計処理を行うわけですが、
これはあくまでも「別表の加減算が面倒」という会計事務所の勝手な事情であって、
顧問先の経営に役立てようという考えから税務会計をベースにしているわけではありません。
財務諸表論では、制度会計は目的別に分かれていて、
◎財務会計
株主・銀行など外部の利害関係者に、
企業の経営成績と財務状態を報告することを目的とした外部報告向けの会計
◎税務会計
税制に基づいて、正しい所得・税額を
計算することを目的とした会計
と習ったわけです。
一方で、管理会計は企業の経営者など内部関係者が
経営の実態を把握することを目的とした内部向け会計。
まさしく、経営に役立てることを目的としています。
顧問先は、具体的に「何を」「どうすれば」利益が増えるのかに苦心し、
それを会計事務所に【数字面から】支援・アドバイスをして欲しいと願っているのですが、
実際に顧問先のために管理会計を組みなおしたり、指導している会計事務所はほぼ皆無でしょう。
しかし、現実的には、管理会計についてきちんと勉強する機会があまり無いのも事実です。
そこで本DVDでは、「中小企業を元気にするための管理会計」というタイトルのとおり、
税理士・会計事務所職員が知っておくべき管理会計を学んでいただきます。
解説していただくのは、軽妙な口調と分かりすい説明が人気で
多数の会計本も出版されている公認会計士の天明(てんみょう)茂先生です。
ぜひご購入ください!
DVD内容
- 損益分岐点を分析し実際に活用してみる
- 赤字解消の目標シミュレーションを作ってみましょう
- 不採算事業・商品・取引先の発見とその対処法
- 限界利益率低下の原因を探る
- 「生産性」はどう分析する?
- 資金繰り悪化の原因は3つのパターンに分かれる
- 過剰借入と判断する基準
- 回転差資金はいくらなのか?
- 見積貸借対照表の作成方法
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
目標利益の計画値の立て方、算定基準などが大変分かり易く
実践出来そうに思えた。

インテグリ税理士法人/宮城県仙台市
小林 俊貴 様
これからの会計事務所の価値はクライアントの利益をどうやって上げる事が出来るかという、管理会計によるサポートにあると思っていましたが、いざ提供しようとした時、どうしたら良いか分からない所もありました。今日の研修により目標利益の計画値の立て方、その算定基準など大変分かり易く、実践出来そうに思えました。また、その算定の為には社長さんとのコミュニケーションが大事であり、社長さんと共に人間力を高める事が会計事務所にも求められていると感じました。
実務でも同様のプロセスを行うシミュレーションにもなった。

トノヤマ税務会計事務所/神奈川県川崎市
殿山 晋太郎 様
会計事務所勤務時代に天明先生のセミナーに参加したことがあり、5年ぶりくらいの受講ということもあり楽しみに参加させていただきました。私自身本来経営の意思決定に役立つのは財務会計ではなく管理会計であるということはわかっているものの、内容の理解が浅い状態でしたが、今回セミナーで実際に問題を解きながら進めることで実務でも同様のプロセスを行うシミュレーションにもなり自信がつきました。
自分の人間力を高めなくてはと思いました。

長野啓江税理士事務所/東京都立川市
長野 啓江 様
具体的に電卓で計算、目標利益の考え方で一番最初に賃金を決めることが印象的だった。 社長の人間力を高めるお手伝いをさせていただくそのために、自分の人間力を高めなくてはと思いました。
実務をしていて納得することが多々あった。

N・M 様
管理会計は自分なりに勉強しているつもりでしたが、投資、判断等未知の事項もあり、参考になりました。 正直言って、当初期待しているより良かったです。 実務をしていて納得することが多々ありました。 (特に、経営者の動機づけ)
勉強になりました。

R・Y 様
基礎的な教え方を丁寧にレクチャー頂き、勉強になりました。
講師プロフィール

天明 茂 (てんみょう しげる)
あおもり立志挑戦塾塾長、宮城県多賀城市行財政経営アドバイザー
大学卒業後、経営コンサルティングの世界に入り、「上が変われば下が変わる、自分が変われば相手が変わる、家庭が変われば職場が変わる」という信念と、「目に見えない幽なる世界が、目に見える顕なる世界を司る」というコンセプトで生き方と経営の支援に携わってきた。大きな声で歯切れが良く、難しい事柄を分かりやすく、面白く話し、決して眠らせない。もちろん“大学教授らしさ”はみじんも感じさせない。なお、主要著書には下記のものがある








DVDの詳細
商品名 | ~税理士だからこそマスターすべき~ 「中小企業を元気にするための管理会計」 |
---|---|
講師 | 天明 茂 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ ・DVD1枚+CD3枚+レジュメデータ ・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ ・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ ※CD・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。 |
収録日 | 2018年12月10日 |
収録時間 | 164分 |
販売価格 |
DVDのみ |
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2019年6月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー(旧:月刊税務調査対策)会員様」は会員価格でご注文頂けます。