お申し込みありがとうございます
この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!
評定平均4.92点(5点満点)
本DVD購入者に講義テキスト「みなし贈与のすべて」をプレゼント!
この1冊を用いて学習すれば、みなし贈与分野の基礎から応用までを網羅できます。
不知・うっかりで失念する事が大半であり、
苦手意識を持つ方も多い「みなし贈与」。
この「みなし贈与」については、相続税法において財産等に応じて個別的に規定されていますが、特に相続税法第9条では、対価を支払わないで、又は著しく低い価額の対価で利益を受けた場合、当該利益を受けた者が、当該利益を受けた時における当該利益の価額に相当する金額について、当該利益を受けさせた者から贈与により取得したものとみなす旨を規定しています。
当該規定は、相続税法の他のみなし贈与課税を包括する規定であり、
その内容は必ずしも明確ではありませんから、税務判断では注意が必要となります。
みなし贈与課税があり得るケースを大きく2つに分けると、
◎個人間取引(生命保険や不動産の低額譲渡・登記変更等)
◎法人株式にかかる取引(出資・自己株式の取得・組織再編等)
があるわけですが、本作ではそれらを網羅的に解説し、
初級者から上級者まで幅広い方のニーズに応える内容となっております。
講師は、弊社でおなじみの伊藤俊一税理士です。
講師が執筆した書籍をベースに、
「みなし贈与のすべて」をパターン別に解説していただきます。
近年、みなし贈与が絡む取引は特殊領域ではなくなってきており、
今後ますます重要性が高まると考えられますので、
ぜひ、ご購入ください!
※購入者全員に伊藤講師の著書「みなし贈与のすべて」
(ロギカ書房 平成30年10月24日発売)をプレゼントします!
DVD内容
- みなし贈与の基本的な考え方
- 株主間贈与以外編
- 株主間贈与編
- その他のみなし贈与が生じる可能性がある諸論点
①相続税法第7条の意義と考え方
②相続税法第9条の意義と考え方
③民法上の贈与と税法上のみなし贈与
①保険料を親が負担した保険契約の受取人が子供の場合
②生命保険金等
③定期金
等々
①総説
②金銭出資
③自己株式の取得
④組織再編成
等々
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
多くの裁決・裁判例・判例が整理してまとめてある

加藤厚税理士事務所/ 愛知県名古屋市
加藤 厚 様
多くの裁決・裁判例・判例が整理してまとめてあるテキストで大変参考になります。 特に、ジョイントテナンシー等については、用語は耳にしたことがありますが、内容がこのテキストでよくわかりました。
初級レベルの解説も前半部分でされている

石渡ファイナンシャルプランニング事務所合同会社/神奈川県藤沢市
石渡 浩 様
使用テキストの帯に「初心者から上級者まで幅広い読者のニーズに答え」と書かれている。 伊藤先生の授業は難度が高いことが多いが、今回は初級レベルの解説も特に前半部分でされていることが特徴的である。 そのため、税理士のみならず、経営コンサルタント、ファイナンシャルプランナー、生命保険募集人等にも勧められる内容である。
非常に良かったです。

税理士法人 下平会計事務所/神奈川県川崎市
下平 英生 様
みなし贈与を集約したものはないので、非常に良かったです。
伊藤先生はやはりいいです。

萩谷会計事務所/茨城県常総市
萩谷 孝男 様
DVDで何回か見ましたが、生の伊藤先生はやはりいいです。 先月から会員になったきっかけも伊藤先生のDVDを見たからです。
今後の実務で注意深く判断できる様になった

K・A 様
みなし贈与に関して注意すべき論点を幅広く取扱ってくださったおかげで、今後の実務で注意深く判断できる様になったと思います。
ハッキリしなかった事がクリアになった

M・T 様
みなし贈与については、グレーな部分が多く、自分の中でもよく理解できていませんでした。本日の講義を受けた事で勉強不足でハッキリしなかった事がクリアになった気がします。頂いた書籍を持ち帰って熟読したいと思いました。
ピンポイントで解説してもらえました。

S・S 様
数年前からずっと悩んでいた事例があったのですが、ピンポイントで解説してもらえました。非常に助かりました。
講師プロフィール

伊藤 俊一(いとう しゅんいち)
1978年(昭和53年)愛知県生まれ。
税理士試験5科目合格。一橋大学大学院修士。
勤務時代、都内コンサルティング会社にて某メガバン
ク案件に係る事業再生、事業承継、資本政策、相続税等のあらゆる税分野を経験。
特に、事業承継・少数株主からの株式集約(中小企業の資本政策)
・相続対策・地主様の土地有効活用コンサルティングは勤務時代から
通算すると数百件のスキーム立案実行を経験しており、豊富な経験と実績を有する。
現在、厚生労働省ファイナンシャル・プランニング技能検定 試験委員
一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程在学中。
DVDの詳細
商品名 | ~思わぬ課税を受けないために~ 「みなし贈与のすべて」 |
---|---|
講師 | 伊藤 俊一 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ+書籍 ・DVD1枚+CD2枚+レジュメデータ+書籍 ・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ+書籍 ・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ+書籍 ※CD・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。 |
収録日 | 2018年12月3日 |
収録時間 | 125分 |
販売価格 |
DVDのみ |
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2019年6月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー(旧:月刊税務調査対策)会員様」は会員価格でご注文頂けます。