評定平均4.83点(5点満点)
租税法研究者の伊藤俊一税理士にご登壇いただき、
4.83点(5点満点)を獲得した大好評のセミナーを
いよいよDVD化いたします!
実際の受講者からは、
「各スキームの本質や、最近の流行、論点など
網羅的に解説して下さり、非常に参考になりました。」
などのご感想をいただいております。
※詳しいトピックは下記をご確認ください
金融機関とのお付き合いは単なる融資に限定されません。
皆様の顧問先の中には事業承継(親族内)、M&A(親族外)で
金融機関メインでご相談されているところも多いでしょう。
また、上記のようなドラスティックなスキーム系に限定されず、
各種節税対策等の投資用不動産や金融商品としての投資信託などに
興味をお持ちの方はいらっしゃることかと存じます。
上記に関しては、税理士業務として日常的な会社の決算、申告、相談とは
異なった業務となり、金融機関に頼る方が多いのではないでしょうか。
金融機関の他の主要商品として、
・親族内事業承継、M&Aの仲介
・保険等節税商品
・投資商品
など幅広くあるため、顧問先に対し金融機関からのアプローチはより
強くなる事でしょう。
また、顧問先と金融機関から打ち合わせをしたいと呼ばれ現場に赴くと、
顧問税理士が質問攻めにあい、たじろいでしまう場面もあります。
結果、顧問先剥がしに遭遇することもありえます。
そして、税務調査で金融機関提案スキームについてうまく反証できなかった等々
納得のいかない経験をされた先生方もいらっしゃるのではないでしょうか?
・顧問先の信頼を勝ち取る
・顧問先剥がしを防止する
の観点から上記金融商品提案商品に係る
「税理士の正しいポジショニング」について詳しく検証・解説いたします。
ちまたでいわれる「金融機関の『税』に係るスキーム(代表的なのが
相続対策、事業承継(親族内)対策提案)を受け入れることは税務調査における
事実認定で不利になりえるか?」についても検証いたします。
関心がある方は、この機会にぜひご購入ください!
DVD内容
- 税理士としての適切なポジショニングのとりかた
・『顧問先の信頼を勝ち取る』 の観点から検証
・『顧問先剥がしを防止』 の観点から検証
- 金融機関から提案された際の適切な対応方法
・親族内事業承継提案
・M&A提案
・保険等節税商品提案
・投資商品(投資用不動産から投資信託、投資性の高い保険まで)
- 金融機関への『税』に係るスキームを受け入れることは税務調査で不利になるか?
ダイジェスト動画
-
星5つ
5人(83.3%)
-
星4つ
1人(16.6%)
-
星3つ
0人(0%)
-
星2つ
0人
-
星1つ
0人
セミナー受講者の声
後日の復習にも大変助かっております。
株式会社新潟総合経営/新潟県新潟市
内山 幹彦 様
いつも伊藤先生の講義はボリュームもあり、資料も多くつけていただけるので、後日の復習にも大変助かっております。今後も伊藤先生の講義は必ず聞きたいと思います。大変ありがとうございました。 (webアンケートより)
各スキームの本質や、最近の流行、論点など網羅的に解説して下さり、非常に参考になりました。
K.A 様
B/K提案に対し、税理士が取るべきスタンス等だけでなく、各スキームの本質や、最近の流行、論点など網羅的に解説して下さり、非常に参考になりました。

全体のイメージは理解できました。
K.N 様
伊藤先生の歯切れのよい講義は私の勉強不足もあって わかりやすい部分と?の部分があり再度レジュメを読み、音声受講をしようと思いました。 全体のイメージは理解できました。ありがとうございます。(webアンケートより)
講師プロフィール
伊藤 俊一(いとう しゅんいち)
伊藤俊一税理士事務所代表
勤務時代、都内コンサルティング会社にて某メガバンク案件に係る
事業再生、事業承継、資本政策、相続税等のあらゆる税分野を経験。
特に、事業承継・少数株主からの株式集約(中小企業の資本政策)
相続対策・地主様の土地有効活用コンサルティングは勤務時代から
通算すると数百件のスキーム立案実行を経験しており、豊富な経験と実績を有する。
厚生労働省ファイナンシャル・プランニング技能検定 試験委員
一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程在学中
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
税務会計研究学会所属
信託法学会所属
【執筆実績】
月刊 税理 2020年6月号 特集
月刊 税理 2020年5月号 特集
ロギカ書房『Q&A 課税実務における有利・不利判定』
ロギカ書房『中小・零細企業のための事業承継戦略と実践的活用スキーム』
ロギカ書房「Q&A 非上場株式の評価と戦略的活用スキーム」
ロギカ書房「みなし贈与のすべて」
など、執筆多数
DVDの詳細
商品名 |
~本当にその提案は適切なのか?~
「顧問先が金融機関から受けた提案・スキームを疑う」 |
講師 |
伊藤 俊一(いとう しゅんいち) |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+音声データ+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ
※音声・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2020年12月3日 |
収録時間 |
130分 |
販売価格 |
DVD・動画のみ
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+音声
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
DVD+動画
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2021年3月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。