評定平均4.94点(5点満点)
相続専門の税理士法人レディングの代表、
木下 勇人 税理士が登壇する大人気の
『相続税申告の失敗事例シリーズ』最新作!!
相続税申告業務で本当に起こった・どの税理士事務所でも起こり得る
リアルな失敗事例を【16パターン】取り上げ、
条文を根拠に「こうすれば大丈夫」と適切な防止策を解説していくセミナーになります。
今回取り上げるのは、第1弾・第2弾とは全く別の、
税理士からの生の相談事例も含めた
新たな16パターンの『判断ミス』・・・
気付かなければ大惨事を引き起こすものばかりで、
実務で重要にも関わらず誰もが見落としがちな論点を2時間で徹底的に解説いたします。
下記「講演内容」一覧にて今回取り上げる事例を全て列挙していますが、
【どれか1つだけでも】気になるものがあれば
【必聴の内容】になります。
事実に基づいたリアルな事例となっており、ある意味『ミスを追体験』する事ができるので、
記憶に残りやすい=いざという時に思い出しやすい内容であることは間違いありません。
事例ごとの全容と確実な防止策を知識・知恵として【いま】吸収しておくことで、
将来起こし得るミスを未然に防ぐことが可能になります。
ぜひ、ご購入ください!
DVD内容
▼判断ミス事例
- 特定同族会社事業用宅地等に関する事例1(地代支払)
- 特定同族会社事業用宅地等に関する事例2(株式保有)
- 特定事業用宅地等に関する事例
- 土地の売買契約中に相続が発生した際の事例
- 借地権に関する各種事例1(無償返還届出)
- 借地権に関する各種事例2(親族間賃貸借)
- 同族会社へ不動産を遺贈した際の事例
- 土地の地積に関する事例
- 結婚・子育て資金一括贈与後の贈与者死亡に関する事例
- 相続開始前の自宅増改築に関する事例
- 遺産分割協議のやり直しに関する事例
- 相続放棄による特別縁故者の財産取得に関する事例
- 積極的な住宅取得等資金贈与活用に関する事例
- 代償分割に関する事例(時価)
- 養子縁組に関する事例
- 未分割申告に関する事例
ダイジェスト動画
-
星5つ
31人(93.9%)
-
星4つ
2人(6%)
-
星3つ
0人(0%)
-
星2つ
0人
-
星1つ
0人
セミナー受講者の声
資産税のミスは取り返しが出来ない
類家公認会計士事務所/東京都港区
類家 元之 様
木下先生本日は有難うございます。それほど多くの案件は取り扱っていませんが、資産税のミスは金額が多額になる可能性が高く、また、取り返しが出来ないケースがほとんどです。多くのケースを判りやすく説明していただき、本当に参考になりました。

税法等の条文の意図するところの理解ができた
疋田会計事務所/静岡県浜松市
岡田 眞一 様
事例別に丁寧に説明していただいたので、分かりやすかったです。間違えやすい事例に対して、「考え方」で要点や条文の解釈を的確に説明し、「防止策」で注意すべきポイントを明確にしていただいたので、今後の業務において注意すべき点が明確になりました。また、税法等の条文の意図するところを説明いただき理解ができたので、関与先に対して制度の内容をわかりやすく説明するために必要な知識を得ることができました。(webアンケートより)
実際に起こりうる事例ばかり
金田崇税理士事務所/栃木県宇都宮市
金田 崇 様
実際に起こりうる事例ばかりで、とても勉強になりました。セミナー内容から、木下先生は相当の相続案件をこなされているのだなと感心しました。ありがとうございました。(webアンケートより)
特に、事業承継税制と小宅の関係は盲点でした
K.A様
税理士としてよく出会う事例の中から、間違いやすい16の事例を紹介していただき、非常に参考になりました。特に、事業承継税制と小宅の関係は盲点でした。ありがとうございました。1つ1つの事例で条文確認や通達確認もして下さったので内容に安心感がありました。

テンポ良く、集中して聴けました
H.I様
テンポ良く、置いてかれまいと、眠くなることなく集中して聴けました。沢山のヒヤリハット事項を、余すことなく提供して頂き、感謝と尊敬の念しかございません。相続争いの「紛争についてやむをえない~承記申請書」まで触れて頂き目からウロコ、勉強になりました。有意義なセミナーをありがとうございました。

税法以外の民法等の知識の重要性を改めて感じた。
M.I様
多数の論点につき限られた時間内でテンポよくお話されていて驚きました。自分の気づきが不足している点もあり、勉強になりました。税法以外の民法等の知識の重要性を改めて感じました。

講師プロフィール
木下 勇人(きのした はやと)
税理士法人レディング 代表税理士 公認会計士
愛知県津島市出身。監査法人トーマツ・税理士法人トーマツにて上場会社級の非上場会社オーナーファミリーの事業承継対策に従事。2009年、名古屋で唯一の相続専門税理士法人を設立し、富裕層に対する不動産・財産コンサルティング、オーナー社長への事業承継コンサルティングを中心に業務を展開。税理士の枠を超えたコンサルティングには定評がある。2017年9月に東京事務所開設。東京税理士会 京橋支部所属。
DVDの詳細
商品名 |
~知っておけば未然に防げる~
「極撰!相続税申告の失敗事例を読み解く」
|
講師 |
木下 勇人(きのした はやと) |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+音声データ+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ
※音声・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2021年3月25日 |
収録時間 |
120分 |
販売価格 |
DVD・動画のみ
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
DVD+音声
一般 38,500円(税込)
会員 27,500円(税込)
DVD+動画
一般 38,500円(税込)
会員 27,500円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2021年5月号特典となっております。 対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。 「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。