☑ 会社オーナー・役員に最適かつリスクが少ない提案ができる!
☑ 相続と事業承継の実務上押さえておくべき要点がわかる!
☑ 付加価値が高いアドバイスで顧問先から喜ばれる!
コロナショックによって税理士・会計事務所のみなさんは、顧問先である企業の経営改善に奮闘していることでしょう。
いまだ厳しい経済状況のなかで、会社オーナーや役員にとって「いかに手元にキャッシュを残すのか」というのは大きな課題です。
今後は企業への税務アドバイスだけではなく、同時に会社オーナーや役員の「個人の資産」を守るための包括的な提案を顧問先は期待しているのではないのでしょうか。
例えば、不動産等の資産から「個人」として利益を得る場合と、資産管理会社を設立して「法人」として利益を得る場合では、得られる利益が同じ額だったとしても、課される税額は大きく異なります。
企業オーナーの資産承継にはあらゆる選択肢が存在し、法人税・相続税・会社法・株価への影響などが複雑に絡み、場合によってはリスクが伴うため、豊富な知識と広い視点が求められるのです。
本DVDでは、白井一馬税理士事務所 所長、白井一馬税理士にご登壇いただき、会社オーナーや役員の資産承継対策に有効な相続と事業承継を中心に、メリットが高い提案手法とその実務上の注意点を3時間で徹底解説いただきました。
税法・会社法・株価が及ぼす影響を踏まえ、事例ごとに丁寧に解説していますが、資料についても情報がしっかり整理されていますので、その後の実務に活用することができ、顧問先への最適なアドバイスにお役立ていただくことができます。
ぜひ、ご購入ください!
ダイジェスト動画
-
星5つ
8人(50%)
-
星4つ
7人(43.75%)
-
星3つ
1人(6.25%)
-
星2つ
0人
-
星1つ
0人
セミナー受講者の声
レジュメについて後日拝見しても分かる内容
田中忠勝税理士事務所/東京都江東区
田中 忠勝 様
今回の講師の研修を始めて拝聴いたしました。雑誌などに寄稿されている先生でしたので大いに期待いたしました。レジュメについて後日拝見しても分かる内容でした。特に38頁の不動産取得税についてそうだと思い知らされました。非課税となるのは下記の要件を満たした場合ですとあり、条文番号が記載されていました。
講師プロフィール
白井 一馬(しらい かずま)
白井税理士事務所 所長 税理士
昭和47年6月11日 大阪府藤井寺市生まれ。
平成15年税理士登録
平成22年2月 白井税理士事務所 開設
主な著作
「税理士のための相続税Q&A 小規模宅地等の特例」中央経済社
「顧問税理士のための 相続・事業承継業務をクリエイティブにする方法60」中央経済社
「組織再編税制をあらためて読み解く―立法趣旨と保護法益からの検討」中央経済社 共著
「むずかしい税法条文」攻略本【法人版事業承継税制編】中央経済社 共著
「最新の判決例から学ぶ 役員退職給与の税務 完全理解」日本法令 共著
DVDの詳細
商品名 |
~複合的観点から考えるメリット・デメリット~
「会社オーナー・役員の相続と事業承継のポイント」
|
講師 |
白井 一馬(しらい かずま) |
仕様 |
・DVD1枚
・DVD1枚+音声データ
・DVD1枚+動画サイトURL
・動画サイトURL+音声データ
※音声・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2022年1月20日 |
収録時間 |
180分 |
販売価格 |
DVD・動画のみ
一般 22,000円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+音声
一般 27,500円(税込)
会員 22,000円(税込)
DVD+動画
一般 27,500円(税込)
会員 22,000円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミースタンダード」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミースタンダード」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2022年5月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。