評定平均4.87点(5点満点)
税務調査のみならず、対税務署という広い範囲で捉えると、
毎年実施される税制改正により、その対策は変わってきています。
平成28年度の税制改正(平成29年1月1日施行)
によって対税務署の実務で大きく変わったのは、
○加算税・重加算税の加重措置
○事前通知後の修正申告提出にかかる加算税
(「調査通知」という基準が新規に創設)
という、大きく2点が挙げられます。
結局のところ、「事前通知の連絡」から「更正の予知」までの
期間に提出された修正申告については、
以前:0%(加算税の賦課はなし)
以後:5%(加重分を除く)
となったわけですが、では今までになかったこの基準、
法律・通達規定を含めて正確に理解できているでしょうか?
今回新たに創設された「調査通知」と、今までと同じ「事前通知」、
そして改正された加算税の規定を体系的に解説します。
また、税務調査に関する個別の事例・実例を取り上げ、
・どのように調査官に対して主張・反論していくべきか?
・どうすれば有効な反論になるのか?
を具体的に解説します。
講師は、弊社・元国税調査官の久保憂希也。
税理士から受ける税務調査に関する質問・相談は1000件超。
取り上げる事例・実例のほとんどは、実際に受けた事案内容となっています。
当日の受講者アンケートでは
非常に論理的な説明であり、裏打ちされた膨大な知識量を感じる、圧巻の内容だった。
と大変好評をいただいております。
ぜひ、ご購入ください!
DVD内容
- 平成29年税制改正の税務調査への影響
・「事前通知」と「調査通知」の違いと加算税の関係
・今年以降問題になる加算税の加重要件とその内容
- 税務調査対策事例編
・個人事業主の必要経費で否認リスクを下げる処理方法とは?
・調査官の脅しの言葉に対して適正に反論する方法
・税務署の指摘・主張がいかに間違っているか!?実例を紹介
・具体的に何をしていれば重加算になってしまうのか?
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
反論の仕方ができて良かった。
田中忠勝事務所/東京都江東区
田中忠勝 様
①事前通知と調査通知の考え方が整理できた。又、改正案について再確認できた。
②個人事業主の必要経費についてDVDで確認したが、また再確認することができた。
③調査官の脅しの言葉について、反論の仕方ができて良かった。

今後のお客様の対応に役立つ。
道下敏光税理士事務所/東京都豊島区
道下 敏光 様
加算税に関する事、所得税の必要経費に関する事、重加算税に関することについて、具体的な説明と事例を聞くことができて、今後のお客様の対応に役立ちます。

調査官の言葉に惑わされないようにします。
笹川税務会計事務所事務所/東京都新宿区
笹川 敏行 様
重加算税の再認識が出来て良かった。調査官の言葉に惑わされないようにします。

良い刺激を受けた
下平会計/神奈川県川崎市
下平 英生 様
事前通知と調査通知、最近の調査事例、非常に参考になりました。久しぶりに良い刺激を受けました。

理解しやすかった。
高柳彰毅税理士事務所/東京都台東区
髙野 悟司 様
実例をあげ、具体的であり、かみくだいた話し方のため、理解しやすかったです。

要点がまとまって分かりやすい。
個人でのご参加/埼玉県所沢市
島崎 眞行 様
毎月の税務通信DVD講義と同じく要点のまとまったわかりやすい内容でした。今後も開催を期待しています。(WEBアンケートより)
圧巻の内容だった。
匿名希望 様
内容が濃く、そして分かりやすい。非常に論理的な説明であり、裏打ちされた膨大な知識量を感じる。圧巻の内容だった。

今後の実務に生かせていきたい。
匿名希望 様
加算税制度の改正が、頭の中で整理することができました。また当局への反論方法も大変参考になりました。今後の実務に生かせていきたいと思います。

講師プロフィール
久保 憂希也 (くぼ ゆきや)
元国税調査官
株式会社InspireConsulting 代表取締役
1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、650名以上の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。2016年に(株)トラスタックス(現KACHIEL)と経営統合。なお、著書には下記のものがある。
DVDの詳細
商品名 |
~平成28年度税制改正までを網羅~
「税務調査の最新改正内容と対策実例」 |
講師 |
久保 憂希也 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2017年10月4日 |
収録時間 |
107分 |
販売価格 |
DVDのみ
一般 16,500円(税込)
会員 11,000円(税込)
DVD+動画
一般 22,000円(税込)
会員 16,500円(税込)
|
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を指します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2017年12月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「月刊税務調査対策会員様」は会員価格でご注文頂けます。