「最近の判例や学説がとても参考になった!」
「一物二価の考えがよくわかった!」など大好評!
非上場株式の時価評価と実務についてのセミナーをDVD化!!
会社法上、非上場株式の評価が問題となる場面として、
①譲渡制限株式の売買
②第三者割当て
③少数株主の締出し(スクイーズアウト)
④組織再編
の4つが挙げられます。
それぞれ適用される法規が異なることから、
裁判例でも異なる株式価値が算定されています。
これに対し、税法の観点からは、
株主が「法人である」か「個人である」か
によって取扱いが異なります。
すなわち、法人が贈与を受けた場合には法人税の対象になり、
個人が法人から贈与を受けた場合には所得税の対象に、
個人から贈与を受けた場合には贈与税の対象になるのです。
さらに、低廉譲渡に該当する場合には、法人税又は所得税の計算上、
「みなし譲渡益」を認識すべきかどうかという点が問題となり、
会社法の観点からすれば、ひとつの時価を決定する必要がありますが、
税法の観点からは、譲渡人と譲受人の時価が異なることも考えられます。
このように、実務上は非上場株式の評価をする場合、
会社法と税法の両方の観点からの検討が必要となります。
本DVDでは、会社法・税法及びその周辺分野も含め、
さまざまな取引パターンにおける株式評価のメカニズムを
佐藤信祐税理士が徹底解説。
非上場株式の評価についてのノウハウを
3時間に凝縮した濃密な内容となっております!
ぜひご購入ください。
本DVDをご購入いただいた方にはこちらの書籍をプレゼント!!
「会社法・租税法からアプローチする非上場株式評価の実務 」
(日本法令 2018年7月発売 定価:2,700円(税別))
DVD内容
- 企業価値評価ガイドライン
- 会社法における非上場株式の評価
- 租税法における非上場株式の評価
- 会社法と租税法の両面からの実務的検討
- その他の論点
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
高度ではありますが、必須の内容だと思います。
非上場株式の評価は、通常、相続税財産基本通達で考えられることが多いですが、会社法上の「時価」はそれに縛られるとは限らず、裁判所の判例も重要なため、そもそも「税法に縛られない」視点で考えないと危険だと思っておりました。本セミナーでは、各種評価方法や、取得する株主の「態様」も踏まえて網羅的に話していただいてますので、高度ではありますが、必須の内容だと思います。
配布図書を読み易くなった
譲渡制限株式の譲渡時の価格決定は難しいところ、数値例を用いた分かり易いご説明を頂き、配布図書を読み易くなったと思います。
実務で悩んでいる論点もとりあげて下さった
理論的な解説と実務的な話をバランス良く説明して下さったので、スッキリしました。 自分が実務で悩んでいる論点もとりあげて下さったので大変参考になりました。
講師プロフィール
DVDの詳細
商品名 |
~パターン別に理解する~
「非上場株式の時価評価と実務ノウハウ」 |
講師 |
佐藤 信祐 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2018年11月20日 |
収録時間 |
166分 |
販売価格 |
DVDのみ
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+動画
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2019年5月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー(旧:月刊税務調査対策)会員様」は会員価格でご注文頂けます。