評定平均4.76点(5点満点)!!
「税務調査の対応方法は知りたいが、それ以上に税務調査に入られにくくする方法を知りたい」
実際に、このように要望されたことがあります。
統計的にいえば、法人の実地調査率は3%程度しかないのに、
なぜあの顧問先は定期的に税務調査が入るのか?
いつも不思議に思っている税理士も多いはずです。
そもそも税務署は、ランダムで税務調査先を選んでいるわけではなく、
さまざまな根拠をもって、調査先を選定しているわけです。
本セミナーでは、久保憂希也が講師として、「税務調査の選定ポイント」を解説します。
税務署の内部事情やKSKの仕組み、さらには調査官の選定基準を知れば、結果として、
税務調査に入られにくくする方法もわかりますし、税務調査の対応方法も変わります。
当日の参加者様からは
・大阪まで来た甲斐があった
・お客様のことを考えた税理士を目指すなら必須の内容。
とのお声をいただいております。
ぜひ、ご購入ください!
DVD内容
- KSKの調査選定基準はこれ!
- 調査の時期と調査官の評価の関係
- 何の数値と比べて異常値?
- 調査に入られやすい業種が存在する
- 具体的に何をすれば調査に入られにくくなるのか?
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
大阪まで来た甲斐があった
小池織嗣税理士事務所/山梨県南都留郡
小池 織嗣 様
大阪まで来た甲斐がありました。今までも久保さんのセミナーには何回も参加させていただいておりますが、今回はじめて聞いた話が半分以上あり、交通費と時間給は十二分に回収できました。ありがとうございました!

クライアントとの関係強化に努めたい
井上税理士事務所/大阪府大阪市
山下 智章 様
とても面白いセミナーでした。 決算月については、具体的にアクションを起こして税務調査対策に活かします。KSKについても、知っていることについては知識が確信となり、知らないことについては早速取り入れ、業務に活かします。セミナー全体としてもテンポ良くプレゼン資料も後日メールで頂戴できると聞き、メモをせずに聞くことに集中できたことが嬉しかったです。 初めての参加でしたが、とても有意義な時間でした。今後も積極参加をして、クライアントとの関係強化に努めます。(WEBアンケートより)
得た知識を生かしたい。
有)ジャパントータルプロヂュース/大阪府松原市
吉本 俊之 様
今回のセミナーを受け、以前久保先生のいわれていた1月決算が絶対有利との意味が解り大変良かったです。又、国税がKSKを基準に算出しているという仕組みが解ったのでこれも良かったです。 解説を聞けば聞く程節税は難しく、保険しかないのは解っていますがそれでも何とかしたいのが心情です。今回のセミナーで得た知識を生かし、何とか節税に取り組みたいと思います。(WEBアンケートより)
お客様のことを考えた税理士を目指すなら必須の内容。
愛和税理士法人/大阪府大阪市
戸崎 健志 様
久保先生のメルマガは登録させていただき、拝読しておりますが、セミナーの参加は今回が初めてでした。毎回のメルマガは大変興味深いものばかりで、今回のセミナーも非常に楽しみにしておりました。そして、内容はその期待感を良い意味で裏切られるものでした。特に、調査先選定としてKSKシステムの選定と調査官の選定をはっきりと区別して説明していただき、それぞれのポイントが自分の中で明確になったことがよかったと思います。これ以上書くとネタバレになってしまいますので、言及は避けますが、お客様のことを考えた税理士を目指すのであれば必須のセミナーであると感じました。(WEBアンケートより)
業務にとても参考になる。
岡本会計事務所/大阪府大阪市
岡本 剛 様
今まで考えたことのない決算月の決め方や決算書や申告書の作成の仕方が学べました。 これからの業務にとても参考になる内容だと思います。 ありがとうございました。(WEBアンケートより)
決算月がいかに重要であるか良く分かった。
医療法人 紀和会 正風病院/大阪府堺市
塩崎 嘉輔 様
決算月がいかに重要であるか良く分かった。資料せんを出さない…びっくり!会計処理基準を変えたりも目からウロコです。決算修正の注意点、特記事項の活用も大事であること。 相続の問題を取り上げて欲しい。

貴重なセミナーでした
本出会計事務所/大阪府大阪市
本出 一正 様
税務調査の裏側を知ることができ、貴重なセミナーでした。

リアルで面白かった
古池会計事務所/大阪府大阪市
古池 和弘 様
いつもながらの話し方、声の大きさで、聞きやすかったです。調査に入られにくい月など、リアルで面白かったです。

今後の取り組みを改めて考える機会に。
税理士山田正人事務所/滋賀県草津市
山田 正人 様
内部的な大変興味深いお話しをお聞かせいただき、お尋ね文書と書面添付に関する今後の取り組み方について、改めて考える機会となりました。ありがとうございました。(WEBアンケートより)
一般事業者でも分かりやすい
谷田工務店/京都府京都市
谷田 崇 様
税務調査の選定先の仕方がわかり、且つ調査に入られにくくする方法も具体的に教示され勉強になった。話の内容も税理士向けの言語でなく、一般事業者でも容易な言葉で良い。(WEBアンケートより)
今後の事務所運営にプラスになる内容
匿名希望 様
知らないことが多く、大変ためになる話が聞けた。 実践して行こうと思う事がたくさんあり 今後の事務所運営にかなりプラスになる内容だった。

大阪まで聞きに来て本当に良かった
匿名希望 様
このテーマは講師の熟達された内容で、過去同じ分野で何回か聞いてきておりますが、今回新しい情報も加わり、また内容がよく整理されていてとても理解しやすかったです。弊社は東京ですが大阪まで聞きに行って本当に良かったです。国税が選定する仕組みについて整理できました。ありがとうございました。(WEBアンケートより)
講師プロフィール
久保 憂希也 (くぼ ゆきや)
元国税調査官
株式会社InspireConsulting 代表取締役
株式会社 KACHIEL 代表取締役社長
1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、650名以上の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。2016年に(株)トラスタックス(現KACHIEL)と経営統合。現在、 (株) KACHIEL代表取締役社⻑。なお、著書には下記のものがある。
DVDの詳細
商品名 |
~これを知れば調査数・調査率が下がる~
「国税が税務調査先を選定するポイントはここ!」 |
講師 |
久保 憂希也 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2017年6月21日 |
収録時間 |
103分 |
販売価格 |
DVDのみ
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+動画
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2017年7月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「月刊税務調査対策会員様」「TRUSTAX会員様」は会員価格でご注文頂けます。