
評定平均4.68点(5点満点)
※講師は、弊社の久保憂希也が務め、3時間にわたり解説します。
会計事務所を経営・運営する税理士の大きな悩みとして、
事務所内の「マネジメント」が大きな課題として挙げられます。
(どんな会社・組織でも同じだと思いますが)
○従業員が育たない
○所長がいなくても事務所がまわる環境を作りたい
○従業員が定着しない(離職率が高い)
○指示したことはやってくれるが、それ以上のことを社員がやらない
(社員が指示待ち人間になっている)
○従業員の入れ替わりのたびに引継ぎがうまくなされない
○従業員に任せる勇気がでない・任せて大失敗したことがある
小規模であろうと、従業員を雇えば誰しもがぶち当たるこれらの課題・問題に対して、
具体的に何をどうすべきか?にこたえるのが本講座です。
講師は、弊社の久保憂希也がつとめます。
本講座の内容は、弊社(もしくは久保憂希也がトップに立つ会社)で
実際に行われているマネジメントの具体的方法と、その背景にある考え方を公開するものです。
弊社では、
○トップである久保憂希也に従業員の採用権限はありません
○社員には月2冊の課題図書が与えられます
○久保憂希也は用事がない限り、出社しませんし、
出社しても個室にこもっていて社員と会うことはありません
○社員の評価(給与額の決定等)は社員たちのみで行います
○久保憂希也への連絡は、決められたインフラ(チャットワーク)のみで、
携帯などに電話することを原則として禁じています
(実際に電話がかかってきたことは2~3年ありません)
○社内会議は月1回のみです
となっており、他社から見れば「おかしいだろ?」「それでまわるのか?」
ということが普通になっています。
社員が対面・口頭で、いわゆるホウレンソウを久保にすることもなければ、
社員が久保に社内に居てもらわないと困る、ということもありません。
これらの運営・ルールは、過去のマネジメント経験と、
主には経営学をベースとしたマネジメント理論、そして
社員の立場に立てばどうすべきか、から実行・実践されています。
表面だけを見れば「うちにはムリ」と思われがちですが、
どんな会社・事務所でも実行・実践できることばかりです。
(実際にやるかやらないかはトップの意向次第でしょう)
社員・社内マネジメントに悩みをもっている、課題がある方は
ぜひご購入ください!
DVD内容
- トップは現場に方向性やルールをどう伝えるべきか
- 採用を決めるのは現場の社員
- 顧客満足度と従業員満足度はどっちが先か?
- 従業員の給与を上げてもまた不満が出る本当の理由
- 社員がマニュアルやフローを自分で作らない原因とは?
- 従業員が所長に何でも聞いてくるのはそこに所長がいるから
- 社内のルールは誰が作るべきか?
- 弊社の課題図書(月2冊)をすべて公開
- 月1~2回の全社飲み会を定期開催して大失敗した理由とは?
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
失敗の実話が非常に参考になった。
荒尾会計事務所/東京都新宿区
荒尾 成利 様
一番良かった点は、失敗の実話が非常に参考になった。
「仲が良い」ことと「関係性が良い」ことの違いはマネジメントにおいて、大切な事に気づきました。
「採用」も「評価」も社員にやらせる点は、今後当事務所で活用したい。
社員に対してのNGワードも気をつけて、社員の自主性と主体性を育てていきたい。
ありがとうございます。

過去最高の学びのあるセミナーでした。
小池織嗣税理士事務所/山梨県南都留郡
小池 織嗣 様
過去何度も久保さんのセミナーを受講させていただきましたが過去最高の学びのあるセミナーでした。
今日はありがとうございました。

とても有益でした。
ピクト法律事務所/東京都渋谷区
永吉 啓一郎 様
これまでの実際のご経験から、失敗談も含めてお話いただきとても勉強になりました。
耳が痛い箇所なども多く!?あり、とても有益でした。ありがとうございました。(webアンケートより)
組織を作るのは、色々な方法があると実感しました。
笹川税務会計事務所/東京都新宿区
笹川 敏行 様
組織を作るのは、色々な方法があると実感しました。「1日1%の成長」これは確かに大事な事ですね。
最近変化や新しい事に「どん欲さ」が無くなっていたのでリセットします。ありがとうございました。

講師の本音が聞けました
加藤会計事務所/東京都荒川区
加藤 吉郎 様
講師の本音が聞けましたので、とても参考になりました。

具体的な話を聞くことが出来た
小谷健吾税理士事務所/神奈川県相模原市
小谷 健吾 様
通常のマネジメントセミナーと違い、具体的な話、
現場に即した話を聞くことができ大変参考になりました。

実例を多数紹介して説明してくれました
森発條株式会社/東京都墨田区
森 秀一 様
久保さんの実例を多数紹介して説明してくれましたのでとてもわかりやすかったです。
懇親会にも参加してつっこんだ質問をしたかったのですが、出席できず残念でした。
いつもながら大きな声なので、とても聞きやすかったです。

めちゃくちゃ面白くてタメになりました。
税理士法人葵パートナーズ/愛知県名古屋市
花田 直子 様
とても良かったです。聞き入ってしまいました。
自分が課題だなと思っている点を久保社長が突きぬけてお話しくださり目からウロコでしたし、
同時にとても共感しました。声も話し方も素晴らしく勉強になりました。社員に対して、イライラしたり、
仕事できないなと思っていること自体がまだ未熟だなと反省しました。
経営マネジメントは本当にキレイ事ではないなと日々思います。
ありがとうございます。とにかくめちゃくちゃ面白くてタメになりました。

非常に参考になりました
税理士法人ファリス/神奈川県茅ケ崎市
山口 雄一郎 様
昨年4月から経営者側になり(税理士法人2人税理士のうち1人)ようやく経営者として、
どう事務所を作ってゆくか、どう社員に対応していくかを考え始めたところでしたので、
非常に参考になりました。3時間があっという間にすぎました。

大変おもしろいお話
匿名希望 様
大変おもしろいお話ありがとうございました。
実際の経験からの内容で大変ためになりました。

非常に意義深いセミナーでした
匿名希望 様
久保先生のブレない自信、信念、ルールが非常に印象に残りました。
おそらく、ここまで完成されるまでに、相当な研究やご苦労があったと思いますが、
おしげもなく、そのエピソードも、語ってくださり、非常に意義深いセミナーでした。
3時間あっという間の、かつ日々の自身を反省する時間となりました。

実体験をもとにのお話でとてもよかったです
匿名希望 様
大変共感できるお話でした。実体験をもとにのお話でわかりやすくとてもよかったです。
まさに、久保社長がおっしゃっていた通りだと思います。

今後活かしたい
匿名希望 様
小規模事務所ではありますが、今後事務所拡大を考えておりとても参考になった。
当事務所に当てはまる点が多くあり、今後活かしたいと思った。

分かりやすい例で勉強になりました。
匿名希望 様
managementという言葉について再度考えさせて頂きました。
中には自分に合わないスタイルのやり方もありましたが、それも含め、
分かりやすい例を多用しながらいろいろな事についてお話をして下さり、勉強になりました。
今までいろいろなセミナーを開催されているのは存じておりましたが、
初めて参加させて頂き他のセミナーにも参加させて頂けたらと思いました。

実践的で参考になりました。
匿名希望 様
・テーマがいいと思い参加しました。
・本質をついた内容で実践的で参考になりました。

自事務所の経営に取り入れていきたい
匿名希望 様
実話を交えた非常にリアルなお話でとても勉強になりました。
自事務所の経営に取り入れていきたいと思います。
久保さんのお話もとても面白かったです。

「ウェルカム」という気持ちがあるか
匿名希望 様
最後のカルチャーの感想を言わせてもらえればオープンかクローズかどうか
「ウェルカム」という気持ちがあるかどうかかなと思いました。

すぐに実践していこうと思います
匿名希望 様
納得できる話が非常に多く、とても参考になりました。
取り入れるところはすぐに実践していこうと思います。貴重なお話ありがとうございました。

来年実施しようとしていることの裏付けになった
匿名希望 様
とてもよかったです。来年実施・移行しようとしていることの裏付けになったと思います。

講師プロフィール
久保 憂希也 (くぼ ゆきや)
元国税調査官
株式会社InspireConsulting 代表取締役
1977年 和歌山県和歌山市生まれ 1992年 智弁学園和歌山高校入学 1995年 慶應義塾大学経済学部入学 2001年 国税庁入庁、東京国税局配属 医療業、士業、飲食店、不動産関連などの税務調査を担当、また、資料調査課のプロジェクトで芸能人や風俗等の税務調査にも携わる。さらに、東京国税局にて外国人課税に関する税務調査も担当。 2008年 株式会社 InspireConsultingを設立し、税務調査のコンサルタントとして活動し、現在は全国で税務調査対策研究会を開催し、数千名の税理士に税務調査の正しい対応方法を教えている。なお、著書には下記のものがある
DVDの詳細
商品名 |
~社員の自主性と主体性を育てる~
「超マネジメント講座」 |
講師 |
久保 憂希也 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
※動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。
|
収録日 |
2018年1月10日 |
収録時間 |
164分 |
販売価格 |
DVDのみ
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+動画
一般 33,000円(税込)
会員 22,000円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を指します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2018年1月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「月刊税務調査対策会員様」は会員価格でご注文頂けます。