満足度4.79点(5点満点)
当日の受講者から
「早速契約書を見直し、証拠を残す業務の進め方を意識したい」
「税賠の対象条件が自分が理解していたものよりも厳しいことが分かった」
「依頼者との業務の進め方を見直す必要性を感じた」
「このDVDが販売されないと困る」
と大好評のセミナーをDVD化!
税理士・会計事務所経営をするうえで最大のリスクは「税賠」
税制は毎年改正され、複雑になるばかり・・・
消費税率は上がり続けており、それに比例して顧問料等が上がるわけではないでしょうから、
【会計事務所の賠償リスクばかりが上がり続けている】というのが実態です。
メディアに取り上げられる税賠事故事例も、相続案件を筆頭に
億単位のものまであり、消費税の届出だけ注意していれば・・・
というのは、すでに過去の話になりつつあります。
顧問先(一般納税者)も「税理士に対して賠償請求できる」
という認識が広がっていますから、税賠はまさに目の前にあるリスクなのです。
この事実を認識しながら、税賠に関してしっかりと知識を持ち合わせている
税理士は少ないのが現実ではないでしょうか?
また税賠に関しては、知識だけを持ち合わせていても、
その具体的な対策・回避法を知らなければなりません。
税賠で争った事例を見てみると、民法をベースとした「違法行為」「専門家責任」という
総論もさることながら、税目別に注意すべき論点を整理することができます。
本DVDでは、税理士から年間100件以上の相談を受けている弁護士に、
税賠の法的要件のみならず、その具体的事例と対策まで解説いただきます。
税賠を防ぐためには、顧問契約書等の書面に何をどう盛り込むべきかが非常に重要となりますが、いまだに顧問契約書を締結していない、というのは論外としても、現在使用している顧問契約書がフォーマットの使いまわし、という税理士は特に注意が必要でしょう。
また、顧問契約書等の書面を作成したとしても、その規定を紛争になった際にも、
有効に主張するためには一定の対策が必要となります。
本DVDをご覧いただくことで
・税賠を法的・体系的に理解することができる
・税目別の・リスク項目・注意点を知ることができる
・顧問契約書等の書面に何を記載すれば本当に有効なのかがわかる
・その契約書を実際の紛争で有効活用するために必要な対策がわかる
漠然としたリスクを感じているだけでは会計事務所経営は継続できません。
何を・どのように注意し、変えなければならないのかを知ってください!
是非、ご購入下さい!
DVD内容
- 第1部 税賠の現状と法的整理
1.税賠の現状
2.法的整理と要件検討
- 第2部 税賠対策のポイント~契約書を中心に~
1.事前対策~契約書作成と証拠保全~
2.事後対策~事故が発生した後の対応~
- 第3部 税目別リスク項目~事例別事前対策・事後対策
1.所得課税(所得税・法人税)
2.消費税
3.相続税
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声
法務、実務の両面の方法が聞けて有益
税賠も調査同様、裁判ではどうなのかというところから逆算して対策をすることが重要ということがわかった。セミナー内で法務の面からみた理想的な方法と実務面から見た現実的な方法が具体的に聞けて、非常に有益でした。(当日紙アンケートより)
税賠も調査同様、法律を理解し裁判になった場合から逆算して考えておくことの重要性を感じました。 また、対策をする上で法律面からの理想論と実務面との妥協点について永吉先生の見解を聞くことができ、大変有益な内容でした。(webアンケートより)
契約書作成等についても有効に活用
身近な問題であり、気になる問題ではある税賠について、弁護士の視点から話していただけ、わかり易くて契約書作成などについても有効に活用したいと思います。
このひな形を知っているか否か、大いに参考に。
弁護士先生主催のセミナーを受けたことはありましたが、税目別のポイント及び実際の契約書のひな型の記載があり大変参考になりました。このひな形を知っているか否か今後の実務に大いに参考になりました。
契約書を作成する際に役に立つ内容
補助資料もあり、実際の例ものっているので大変わかりやすかったです。 契約書を作成する際に役に立つ内容でした。事前に争うリスクを減らす作業は大事ですね。
事務所の安全を図る上でとても大事。
長く仕事をしていますと、どんどん「低価格化」と「シビアさ」が増していくことに危機感を持っておりまして、この内容は事務所の安全を図る上でとても大事に思いました。
顧問契約終了時の対策!ここが盲点でした。
大まかな内容が理解出来て参考になりました。相続については申告書完了時に覚書を貰っている(田中美光先生のセミナ-参加以降)ので、今後も実行しようと思いました。顧問契約終了時の対策!ここが盲点でした。契約書を再度見直しして、リ-ガルチェックが必要だと痛感しました。永吉先生ありがとうございました。(Webアンケートより)
このDVDが販売されないと困る
期待していた以上に役に立つことが満載でした。過去の苦い経験を思い出しながらも今すぐに職員に伝えなければならないことがいくつも出てきました。特にグループ会社の業務範囲の明確化につきましては消費税の課税形態の選択とともに会社間の業務委託費に関して現在困っていましたので非常に参考になりました。このDVDが販売されないと困りますので(それほど良かった)初めて感想を書かせていただきました。(Webアンケートより)
セミナーを参考に契約書を作ろうと思う
たいへん勉強になりました。うちは顧問先ともめたことがないので契約書を作っていませんでした。今回のセミナーを参考に契約書を作ろうと思います。
証拠を残す業務を意識したい
早速契約書を見直すとともに、証拠を残す業務の進め方を意識したいと思います。
体系的に勉強できた
説明がていねいで、レジュメもわかりやすく「税賠」について体系的に勉強出来てよかったです。 実務上も参考になり、すぐ活用できると思います。
契約書に盛り込むべき具体的な条文
第二部では、契約書に盛り込むべき条文を具体的にあげたうえで法的な有効性のみならず、交渉上の有用性も含めてどうすべきか解説して頂き、非常に参考になった。 第三部も具体的な事案に基づいて解説してもらい、勉強になった。
税賠の対象条件が、理解より厳しいことが分かった。
本日のセミナーで、税賠の対象となる条件が、自分が理解していたものよりも厳しいことが分かりました。実務を行う上で、依頼者との業務の進め方を見直す必要性を感じました。 契約書の具体的記載事例は大変参考になり、すぐにでも取り組みたいと思います。
講師プロフィール
DVDの詳細
商品名 |
~税理士最大のリスクはここに!~
「税賠リスクの具体的ポイントとその回避方法」 |
講師 |
永吉 啓一郎 |
仕様 |
DVD1枚+レジュメデータ
|
収録日 |
2016年9月15日 |
収録時間 |
162分 |
販売価格 |
一般 27,500円(税込)
会員 16,500円(税込)
|
※当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。
お申し込み
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2016年12月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「月刊税務調査対策会員様」「TRUSTAX会員様」は会員価格でご注文頂けます。