お申し込みありがとうございます
この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!
評定平均4.67点(5点満点)
大阪・東京の2ヵ所で開催し、新たな視点で具体的な話が聞けたと大好評!
かつては、大企業が中心だったM&Aですが、
後継者不足の問題から中小企業・零細企業の親族外承継の手段
として行われるようになりました。
中小企業、零細企業のM&Aでは、支配株主が個人であることから、
大企業のM&Aとは異なる視点からの検討が必要になります。
しかし、最近の実務では、税務上の観点からも株式譲渡方式ではなく、
【事業譲渡方式が有利】であるという意見が増えてきました。
(少なくとも以前は、20%分離課税で済む株式譲渡が、M&Aでは圧倒的に有利と言われていました)
さらに従来の実務でも、「法務上の観点から」は、簿外債務を遮断しやすい事業譲渡方式の方が望ましいとされていました。
買い手側の立場から考えても、すべての資産及び負債を引き受けざるを得ない
株式譲渡方式よりは、必要な資産及び負債だけを引き継げばよい事業譲渡方式の方が分かりやすく、中小企業・零細企業のM&Aにおいて、株式譲渡方式は現実的ではなく、
事業譲渡方式を採用することが多くなってきています。
本セミナーは、企業再編における
会計・税務に係るコンサルティング業務のスペシャリストである
佐藤信祐税理士にご登壇いただき
中小企業・零細企業の親族外承継を目的とするM&Aの手法として、
事業譲渡方式について解説をするとともに、
会社分割方式、株式譲渡方式を採用すべき場面についても解説いただきます!
お客様からも
・実体験やご自身の肌感覚に基づいた内容でした。
・実際中小企業には当てはまらないことなど注意すべき論点を整理して説明してくださり、非常に有益なセミナーでした。
普段4時間で開催しているセミナーを重点に絞って2時間で
実務を行っているからこそできる内容をわかりやすく解説いただいているので
中小企業・零細企業のM&A・事業承継に関わる税理士にとっては必聴のセミナーとなっております!
ぜひ、ご購入ください!
佐藤先生流の新たな切口で進めていく
税理士法人 廣木会計社/大阪市中央区
廣木 俊一 様
改めて中小零細企業のM&Aの難しさを認識しました、現在上場企業と中小企業とのM&Aを進めていますが
佐藤先生が言われてたまともなDDは通用しない事を実感し今から方向性を変更して
佐藤先生流の新たな切口で進めていく手法を学ばせて頂きました。(WEBアンケートより)
注意すべき論点を整理して説明してくださった
トノヤマ税務会計事務所/神奈川県川崎市
殿山 晋太郎 様
私はまだ直接中小企業のM&A案件に携わったことがありませんので、
完全に一から勉強したいと思い受講させていただきました。
佐藤先生の講義はすべて実体験やご自身の肌感覚に基づいた内容でしたので、
書籍には記載がある項目でも実際中小企業には当てはまらないことなど注意すべき論点を整理して説明してくださり、非常に有益なセミナーでした。(WEBアンケートより)
実務家しか話せない内容で、M&Aの教科書には載ってない
税理士・社会保険労務士 眞﨑 正剛事務所/神奈川県相模原市
眞﨑 正剛 様
今年ベストセラーになった「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」でも明らかですが、
「スモールM&A」は今後、既存の「親族内事業承継」に代わるトレンドになると思います。
佐藤先生は、その「スモールM&A」の実務家ならではの「頂く報酬と、すべき業務のバランス」についてこのセミナーで解説されています。
まさしく実務家しか話せない内容で、M&Aの教科書には載ってないお話しでした。(WEBアンケートより)
中小企業特有の分かり易い解説
石渡ファイナンシャルプランニング事務所合同会社/神奈川県藤沢市
石渡 浩 様
社長が売却の決断をしたら会社の業績が下がるので直ぐに売らないと会社の価値が下がるといったような、中小企業特有の分かり易い解説が役に立った。
中小・零細企業のM&Aでは社長の気持ちや人間関係が左右する面が大きいことを改めて感じさせるセミナーだった。

中小企業のM&Aとして具体的な話が聞けた。
津田税理士事務所/神奈川県藤沢市
津田 伸也 様
中小企業のM&Aとして具体的な話が聞けた。

具体的な列挙でわかりやすかったです。
K・U 様
具体的な列挙でわかりやすかったです。

大変、実務的で参考になりました。
M・K 様
大変、実務的で参考になりました。

新たな視点でのお話を聞くことができた
M・Y 様
M&Aに関する新たな視点でのお話を聞くことができ大変参考になりました。

実情を詳細にお聞きできた
R・Y 様
M&Aの実情を詳細にお聞きできてとてもおもしろかったです。

■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2018年11月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー(旧:月刊税務調査対策)会員様」は会員価格でご注文頂けます。