お申し込みありがとうございます
この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!
東京・神戸の2都市で開催し、92名を動員!
特例事業承継税制における実務上の盲点と事前整備の必要性を理解し、
確実に進めるためのチェックリストを公開したセミナーをDVD化します!
特例事業承継税制が導入され、1年が経過しました。
猶予割合が100%への引き上げになり、
雇用確保要件の実質撤廃、減免制度の導入などにより、
非常に使いやすく、適用にあたるリスクが大幅に減少しましたが、
〇税理士事務所の説明責任におけるリスク
〇この制度を適用する場合には、検討・準備しておかなければいけないという事前防止策
これらの準備を怠ったまま、特例事業承継税制を顧問先に説明・提案・適用するのは、
税理士・会計事務所にとっては、リスクが高い制度ともいえます。
本DVDでは、特例事業承継税制の全体像をおさらいするとともに、
適用前の事前準備でのリスクや申告までのスケジュール管理、
そして、打切事由である期限確定事由でのリスク把握など、
実務上リスク管理すべき事項を総ざらいし、
その上で必要なチェックポイントをリスト化して解説いただきます。
解説するのは弊社ではお馴染み、相続・事業承継専門の
税理士法人レディングの所長である木下勇人税理士です。
セミナー内では、
実際に税理士法人レディングで使用している、チェックリストを大公開!
実務上のリスク管理・実際の進め方など、
わかりやすいテキストとともに解説いたします!
ぜひ、ご購入ください。
事前に頭に入れられたことは大変な収穫
株式会社KCC経営研究所/静岡県袋井市
小林 正樹 様
細かいスケジュール、必要提出書類という次元で法律を読んでいないので、大変参考になりました。特にいきなり相続になった時の代表者就任期限、遺言書or分割協議書の件、相続税の見込み税を記載した書類を申請時の添付書類として提出することは文字を読めばその通りなのですが、無意識でした。これらのことを事前に頭に入れられたことは大変な収穫でした。

今回のチェックリストを活用して邁進したい
税理士法人 廣木会計社/大阪府大阪市
廣木 俊一 様
確定申告期間で特例事業承継税制の知識が少し薄れていたところ木下先生の博学な知識に触れる事が出来て記憶を取り戻す事が出来ました。これからは事務所をあげて該当する顧客の選定と取組に今回のチェックリストを活用して邁進していきたいと思います。(webアンケートより)
リスクの大きい税制だと実感
税理士法人木村会計/千葉県旭市
伊藤 敬一 様
自分の知識の再確認ができて、とてもよかったと思います。理解が浅かった部分、全く知らなかった部分について講師の先生の実務経験に基づいた説明で、とてもわかりやすかったです。あらためて、会計事務所にかかるリスクの大きい税制だと実感いたしました。今日のセミナーの内容を自社でも共有し、活かしていきたいと思います。ありがとうございました。(webアンケートより)
■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2019年7月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。