お申し込みありがとうございます
この度は、セミナーにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商材にも申し込んでいます!
相続専門税理士法人レディングの代表、木下勇人税理士が
税理士だからこそ出来る生命保険提案の緻密なノウハウを
無駄なく2時間で徹底解説し、評定平均4.82点(5点満点)
を獲得したセミナーをDVD化いたします!
実際の受講者から
★相続の場面における生命保険の重要性が分かるセミナーでした
★理路整然とした説明で、資料も分かりやすかった
★ぜひ今後の提案に活かそうと思います
★自分は税理士ではなく生損保代理店の募集人ですが、
生命保険が活躍できる場を改めて再認識できました
といったお声をいただいた本セミナーは
「保険」というキーワードで少しでも反応する方には
絶対にご覧いただきたい内容です。
※詳しいトピックは下記をご確認ください
顧問先への提案で社長の理解を得られやすいのは「入口」段階での節税であり、
その中でも近年は全損型の節税商品の復活によって、
それを主に取り扱ってきた税理士・会計事務所も多いのではないでしょうか。
しかしながら「保険は四角」とはよく言いますが、
保険本来の機能は【保障】に他なりません。
保障機能を発揮する「出口」戦略を本来の位置づけとすれば、
生命保険の有用性は何ら変わりませんので、
その意味では「保障」機能が発揮できる場面を想定することこそが、
今後の「出口」を見据えた提案になるといえます。
事業承継税制や民法改正など相続・事業承継を取り巻く環境はますます変化していますが、
顧問先へ提案すべきリスクの所在を明確にしておくことが
税理士・会計事務所として今後ますます重要になってきます。
本DVDでは、税理士・会計事務所が理解すべき相続事業承継の俯瞰方法から、
最新の法人生保通達改正の影響まで、生命保険の役割、活用法について
木下講師が網羅的に解説いたします。
「節税提案」から脱却し【保障】を前提とした生命保険提案は、
顧問先のリスクマネジメントの一貫としても必ず押さえておきたい内容です。
ぜひ、ご購入ください!
提案に盛り込んでいきたい
税理士法人総合経営サービス/東京都北区
宮﨑 勝之 様
生命保険がいかに相続の場面において必要なのかが分かるセミナーでした。 法人と個人のB/Sを使った説明や、遺言と生命保険の比較は非常に分かりやすかったです。見えない債務については必ず考えなければいけないことだと感じたのと、遺言よりも優れている遺留分対策と相続放棄については提案に盛り込んでいきたいと思います。とても勉強になりました。

シンプルが一番良い
加藤厚税理士事務所/愛知県名古屋市
加藤 厚 様
相続対策について経験豊富な講師の方なので、様々な角度からのアプローチ、話し方の方法が大変参考になりました。印象に残ったのは、シンプルが一番良い提案だということでした。

生命保険金の活用方法
田中忠勝税理士事務所/東京江東区
田中 忠勝 様
相続、事業承継について生命保険をポイントに説明されました。こんな場合には生命保険金が使える、こんな事業承継には生命保険を使って説明する等、いろいろなバリエ-ションで生命保険金の活用方法の説明がありました。もう一度生命保険金の保障という点を重視して考えていきたいと思います。(webアンケートより)
基本事項を確認する良い機会となった
石渡ファイナンシャルプランニング事務所合同会社/神奈川県藤沢市
石渡 浩 様
中小企業経営者の相続と事業承継について基本事項を確認する良い機会となった。

木下先生の情報編集力に大変驚かされました。
株式会社エフシーバンク/福島県郡山市
鈴木 智久 様
木下先生の情報編集力に大変驚かされました。自分は生損保代理店の募集人ではありますが、いかにシンプルにお客様にわかりやすく相続事業承継面での保険活用を伝えるか、組織再編等も含め知識を知恵に変換し、どう集約させるかを悩んでおりましたが、本日のセミナーを受け生命保険が活躍できる場を改めて再認識できました。ありがとうございました。

とても気持ち良い話し方でした。
K・S 様
テキストのページ数が大分多かったので、すべてを話し切れなかったのが残念でしたが、話し方はとてもシャープで切れ味鋭くとても気持ち良い話し方でした。

■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2020年1月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。