お申し込みありがとうございます
この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこちらのサービスにも申し込んでいます!
リクエストにお応えして発売!元国税調査官が、税務調査における
「質問応答記録書」の実務対応を解説したセミナーをいよいよDVD化いたします。
質問応答記録書が導入される以前、税務調査で調査官が納税者に質問し、
回答した内容を記録して署名捺印を求める書面は申述書や確認書、
供述書などと多様化しており、いわゆる「一筆」と言われてきました。
平成25年6月には国税庁職員に「質問応答記録書作成の手引」が配布され、
統一的な運用がされるようになりました。
ところが・・・
質問応答記録書の税務調査の対応方法に関しては、
特に解説書などはなく、国税庁からの情報もほとんどありません。
さらに、 平成29年6月に国税庁職員に配布された改訂版では
重要な変更がありましたが、その情報は税理士界隈に全く認知されていません。
〇法律の根拠がないのに作成に協力するよう求められる
〇作成に応じれば重加算税が課税される恐れが格段に増す
〇作成に協力しなくても何も問題はない
〇…にもかかわらず、なぜかその作成に協力してしまう
などと実に不思議な調書で、税務調査を受ける顧問先や税理士は
どのように対応するべきか確たる自信が持てず、
判断に迷うことも多いのではないのでしょうか。
本質がどういうものかをきちんと理解しないで
顧問先が納得のできない署名捺印に応じてしまえば、
取り返しのつかないことになってしまいます。
また、実際の税務調査で調査官が質問応答記録書を作成するのは、
ほとんどが重加算税絡みの事案です。
したがって、質問応答記録書を理解するためには
重加算税に対する理解が不可欠となるのです。
本DVDでは、元国税局調査官で重加算税のプロである
鴻秀明 税理士が登壇し、税務調査における質問応答記録書の位置づけと
その課税要件である隠蔽・仮装についての論点を紹介するとともに
重加算税賦課に際しての質問応答記録書の果たす役割について解説いただきます。
調査官が質問応答記録書の作成を始めたときに、
税理士はどのように顧問先にアドバイスすればよいのか?
実務に役立つ内容となっていますので、
ぜひご購入ください!
当該セミナ-を受けないと判らない内容
小林弘知税理士事務所/東京都千代田区
小林 弘知 様
事例研究で重加算税についての問題を数多く聞き、重加算税の基礎的な理解を深めた上で、質問応答記録書との対応関係の説明を頂き、大変理解を深める事が出来ました。又導入の経緯や等述に関する諸問題は当該セミナ-を受けないと判らない内容であり、全体的に大変満足したセミナ-でした。

文書調査の比較表は、大変参考になりました。
加藤厚税理士事務所/愛知県名古屋市
加藤 厚 様
税務調査のセミナ-は数多くあるが、質問応答記録書に絞ったテーマのものであり、大変理解が出来、導入の歴史的背景やその特質がわかり、参考になりました。文書調査の比較表は、大変参考になりました。

大変参考になった。
川本佳弘税理士事務所/福岡県福岡市
川本 達也 様
重加算税について、文理解釈から現在の拡大解釈までを判例を基に説明していただき、大変参考になった。

条文解釈から判断するやり方が理解できました。
川本佳弘税理士事務所/福岡県福岡市
川本 佳弘 様
セミナー開始から、事例研究の問題があり、重加算税となるか過少申告加算税となるかの判断について、国税通則法の条文解釈から判断するやり方が理解できました。また、「質問応答記録書」の導入の経緯について、国会でのやり取りや国税の考え方等の解説が大変興味深く聴くことができました。今後の税務調査における質問応答記録書への対応が理解できました。

過少申告加算税と重加算税の違い
道下敏光税理士事務所/東京都豊島区
道下敏光 様
過少申告加算税と重加算税の違いについての理解が深まりました。ですが、できればもう少し重加算税にならない事例について教えてほしいと思いました。質問応答記録書という言葉は初めて聞きました。その記録書についての対応について注意深く、気をつけていきたいと思いました。ありがとうございます。(webアンケートより)
臨機応変であるべき
T・I 様
質問応答記録書への対応に関しては、臨機応変であるべきであるという認識をさらに持ちました。

■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ
会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。
※ご注意※
こちらのDVDは、プレミアム会員2020年7月号特典となっております。対象月のプレミアム会員様のご注文は不要でございます。「対象月以外のプレミアム会員様」及び「KACHIEL税務アカデミー会員様」は会員価格でご注文頂けます。