• HOME
  •  › サンキューページ 貸倒損失の計上で準備すべき雛形集

お申し込みありがとうございます

この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。

こちらにお申込みのお客様はこちらのセミナーにも申し込んでいます!

こんな商品が人気です中小企業M&Aの基礎を2時間で会得するDVD

コロナ禍のなかで、貸倒損失の計上を検討している顧問先・関与先は
例年よりも特に多いことでしょう。

貸倒損失は特損に計上すること、そしてその額も大きくなることから、
税務調査に入られる確率が非常に高くなります。

さらに貸倒損失が税務上、損金として認められるためには
かなり要件が厳しく、
かつ明確な基準もないため、
税務調査では事実認定を含めて厳しく追及が入ります。

しかし、税務調査で貸倒損失の否認指摘を受けた事案の多くでは、
貸倒損失を計上するに足るエビデンスの準備が全くなされていないわけです。

●社内資料:なぜ貸倒損失を計上するに至ったのかの判断経緯・事情

●対相手方に関する情報:督促の経緯・内容・回数や債権放棄通知書など

最終的に貸倒損失の計上可否は、事実認定の問題に帰結するため、
税務調査に耐えうる十分なエビデンスの完備を
「前もって」行っておくことが必須事項
になるわけです。

逆に言えば、貸倒損失のエビデンスを事前に・前もって準備しておけば、
税務調査で通ったかもしれないものが、税理士・会計事務所が
指導していなかったために否認されてしまう事例も多い
のです。

また、3月決算など決算・申告数が多い繁忙期になると、
担当者ごとに固定・属人化された業務のなかで、
準備不足・指導漏れ・不備等があるなど、事務所内での
クオリティコントロールができていない状況を招きがちです。

本商材は、顧問先・関与先で貸倒損失の計上をする際に、
エビデンスとして残すべき「雛形」(書式・フォーマット)をまとめたものです。

【稟議書】
【役会議事録】
【債権放棄通知書】
【提案書】
【同意書】

上記を、債権の相手方として個人・法人別に作成した合計12種類の雛形に、
参考とすべき国税庁サイトの情報・質疑応答事例まで
盛り込んでいます。

【サンプル】

どの顧問先にも利用できるよう、WORDとPDFにて納品いたしますので、
各顧問先に合わせた修正などを行っていただければ、
顧問先ごとに必要な書類を簡単に作ることができます。

※ダウンロード可能なデータをメールにてお届けいたします

監修は弊社でもお馴染み、租税法研究者の伊藤俊一税理士。

税理士・会計事務所の決算業務においてすぐに使えて、
税務調査での否認リスクを下げながら、
手順よく作成できる雛形を作成いただきました。

本雛形を用いていただければ、税務調査に十分耐えうるエビデンスが全て整理され、
調査対応はもちろん、決算実務において迅速に対応が行えるうえ、
属人的なミスの防止を実現することができます。
ぜひ、ご購入ください!

商品内容

  • 法人税基本通達9-4-1を適用する場合のエビデンス集
  • ・稟議書
    ・稟議書をうけての取締役会議事録
    ・FAQ5280-27再建支援等事案の事前相談に係る検討事項
    ・No.5280 子会社等を整理・再建する場合の損失負担等に係る質疑応答事例等

  • 法人税基本通達9-6-1(4)を適用する場合のエビデンス集
  • ・債権放棄通知書
    ・稟議書
    ・稟議書をうけての取締役会議事録
    ・第三者に対して債務免除を行った場合の貸倒れ

  • 法人税基本通達9-6-2を適用する場合のエビデンス集
  • ・提案書「貸倒れの件」(法人宛)
    ・同意書「貸倒れの件」(法人宛)
    ・稟議書(個人宛)
    ・稟議書(法人宛)
    ・稟議書を踏まえた取締役会議事録(個人宛)
    ・稟議書を踏まえた取締役会議事録(法人宛)

  • 法人税基本通達9-6-3(1)を適用する場合のエビデンス集
  • ・稟議書「継続的取引に係る売掛債権に係る貸倒れの件)

監修者プロフィール

伊藤 俊一(いとう しゅんいち)

伊藤俊一税理士事務所代表

勤務時代、都内コンサルティング会社にて某メガバンク案件に係る
事業再生、事業承継、資本政策、相続税等のあらゆる税分野を経験。
特に、事業承継・少数株主からの株式集約(中小企業の資本政策)
相続対策・地主様の土地有効活用コンサルティングは勤務時代から
通算すると数百件のスキーム立案実行を経験しており、豊富な経験と実績を有する。

厚生労働省ファイナンシャル・プランニング技能検定 試験委員
一橋大学大学院国際企業戦略研究科博士課程在学中
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
税務会計研究学会所属
信託法学会所属

【執筆実績】
月刊 税理 2020年6月号 特集
月刊 税理 2020年5月号 特集
ロギカ書房『Q&A 課税実務における有利・不利判定』
ロギカ書房『中小・零細企業のための事業承継戦略と実践的活用スキーム』
ロギカ書房「Q&A 非上場株式の評価と戦略的活用スキーム」
ロギカ書房「みなし贈与のすべて」

など、執筆多数

商品の詳細

商品名 ~税務調査で耐えるエビデンス~
「貸倒損失の計上で準備すべき雛形集」
監修 伊藤 俊一(いとう しゅんいち)
仕様 WORD・PDF
販売価格 一般 23,100円(税込)
会員 14,300円(税込)

当サイトは、お客様からご提供いただいた個人情報を、より良い製品・サービスを開発するため、 お客様へ有用な情報をお届けするため、その他の正当な目的のためのみに使用致します。

お申し込み

■■■重要■■■ 会員価格でお申込みの方へ

会員とは「KACHIEL税務アカデミー」及び「KACHIEL税務アカデミープレミアム」の会員を示します。会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「KACHIEL税務アカデミー」のお申込みはこちらから。
「KACHIEL税務アカデミープレミアム」のお申込みはこちらから。