• HOME
  •  › ブログ
  •  › 税務調査手続に関するFAQの改訂内容
2024.12.20

税務調査手続に関するFAQの改訂内容

※2023年12月配信当時の記事であり、
以後の税制改正等の内容は反映されませんのでご注意ください。

株式会社KACHIELの久保憂希也です。

税務調査の手続きに関して、本メルマガでも取り上げてきました
「税務調査手続に関するFAQ(一般納税者向け)」が
11月末に一部改訂になりましたので、改訂事項のうち
実務に影響ある2項目のみ解説しておきましょう。

「税務調査手続に関するFAQ(一般納税者向け)」
https://www.nta.go.jp/information/other/data/h24/nozeikankyo/ippan.htm

改訂が行われたのは、問1・5・27・30の4項目です。

この時期の改訂ということで、個人的には
電子帳簿保存法の対応に関連した内容かと思っていたのですが、
どれも電帳法改正によるものではありません。

問5 提示・提出を求められた帳簿書類等の物件が
電磁的記録である場合には、どのような方法で
提示・提出すればよいのでしょうか。
https://www.nta.go.jp/information/other/data/h24/nozeikankyo/ippan02.htm#a05

この質疑応答事例が電子帳簿保存法の施行によって
ある程度変わると思っていたのですが、本質はまったく同じです。
今回改訂されたのは、税務調査において電子データを提出することに
同意した場合、「e-Taxやオンラインストレージサービス」を
利用することも想定することになっただけです。

「オンラインストレージサービス」については下記を参照してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/pdf/0022008-045.pdf

従前からの変わらない調査対応方法は下記をご覧ください。

「調査官にパソコンを触らせる必要がないというその根拠」
https://kachiel.jp/?p=8515

「税務調査で会計データは提出義務があるのか?」
https://kachiel.jp/?p=37307

問27 税務代理をお願いしている税理士がいるので、
調査結果の内容の説明等はその税理士に対して
行ってほしいのですが、何か手続は必要でしょうか。
https://www.nta.go.jp/information/other/data/h24/nozeikankyo/ippan02.htm#a27

こちらの改訂内容は、令和4年度税制改正により
税理士法が一部改正、施行が令和6年4月である
ことから、注書きが追記されたものです。

この改正内容は「税務調査手続に関するFAQ(税理士向け)」
の問15等も併せて改訂されています。
https://www.nta.go.jp/information/other/data/h24/nozeikankyo/zeirishi.htm#a15

詳しくは、昨年本メルマガで配信した下記内容をご覧ください。

「税理士法改正による税務調査手続きへの影響」
https://kachiel.jp/?p=44028

今回のFAQ改訂では、税務調査の手続きに関して
大きな変更はなく、私が今まで解説してきたとおりの
調査対応をしていただければ問題ありません。

一方で、電帳法が施行され、その対象年分が
税務調査対象となる時期がくれば、税務調査手続きに
関しても若干の変更・改訂となる可能性がありますので、
その際にはまた速報で改正することにします。

※ブログの内容等に関する質問は
一切受け付けておりませんのでご留意ください。

著者情報

久保憂希也

毎週水曜日に配信する『税務調査対策のメールマガジン』では、最新の税務調査事情はもちろんのこと、調査官の心理、税務署のウラ側など元国税調査官だからこそ語れるマニアックなテーマまでをお届けします。
「こんなことまで話して本当に大丈夫ですか?」 と多くの反響を頂く税理士業界では話題のメルマガです。
お名前とメールアドレスを登録するだけで 毎週【 無料 】でメルマガを配信いたします。