2014.08.14

調査とプライベート

≪調査とプライベート≫
税務調査において、調査官としても時折悩ましい問題に直面します。

それは会社の税務調査をしているにも関わらず、
経営者の方のプライベート情報まで調べなければならないことです。

調査官としても建前として、法人の調査で個人のプライベートに関わることまで知りたいとは思っていないのですが・・・

経営者が生活していく中で、経営者と会社の区切り、つまりオフィシャルとプライベートの区切りをはっきりとつけることができないのが現実でしょう(上場会社は別かもしれませんが)。

パソコンを例にとれば、1つのメールアドレスを使い、個人的なメールも受け取りますし、ビジネスのメールも受け取ることでしょう。

その全てを調査すべきだとは調査官も思っていないのですが、
現実的には全てのメールを見せていただかないと
証拠(エビデンス)を把握することはできないのですから、
どうしてもプライベートに入り込まざるを得ません。

メールであればまだいいのですが、同じパソコンでプライベートなファイル
(例えば写真・動画や友達の住所録等)まで管理している場合は大変です。

調査の時に、「パソコンの中身を見せてください」と言うと、
断固として拒否されることがあります。

調査官としては拒否されると「何かマズいものが入っているのだな」と勘繰り、余計にそのパソコンを調べたくなるのですが、拒否された理由がただ単に、プライベートなものを見られたくないだけ、ということもしばしば。

調査官としては別に、プライベートのものを見たいわけでも何でもないのですが。

もちろん、会社に税務調査が入った際にはプライベートの部分は
断ることができるという前提はありますが、

調査官としても、「プライベートだから見せられない」と断られていたのでは税務調査は進みません。

ですから現実問題としては、プライベートの部分も調査することがあります。

しかしそれはあくまでも、調査の対象にしたいわけではなく、
全てを調査したうえで、会社と個人の切り分けをしたいだけなのです。

調査官は守秘義務を負っており、プライベートに関して得た情報を
外部に漏らすことはありません。

税務調査をスムーズに進めるためにも、
できるだけプライベートな情報とオフィシャルな情報を
別のところに保管・保存しておくことが大事です。

またそこまでしてなくても、税務調査時には調査官にはいったんプライベートな情報でも開示しながら、税務調査に不要なもの(つまりプライベート情報)を先に言っておくことをお薦めします。

 

※2009年5月当時の記事であり、
以後の税制改正等の内容は反映されませんので
ご注意ください。

また、ブログの内容等に関する質問は、
一切受け付けておりませんのでご留意ください。

毎週水曜日に配信する『税務調査対策のメールマガジン』では、最新の税務調査事情はもちろんのこと、調査官の心理、税務署のウラ側など元国税調査官だからこそ語れるマニアックなテーマまでをお届けします。
「こんなことまで話して本当に大丈夫ですか?」 と多くの反響を頂く税理士業界では話題のメルマガです。
お名前とメールアドレスを登録するだけで 毎週【 無料 】でメルマガを配信いたします。