• HOME
  •  › ブログ
  •  › 修正申告に対する更正の請求
2015.04.27

修正申告に対する更正の請求

もうほとんどの税務調査が終わった!はずです。
もう今週金曜日には、税務署内で辞令が出され、
7月10日異動がありますので、調査官ももう
税務調査をやっている時期ではないはずです。

さて、来年から国税通則法が改正になり、
税務調査が終了する手続きについて、
かなり明確化されるようになります。

おさえておくべきは国税通則法第74条の11第3項です。

3 前項の規定による説明をする場合において、
 当該職員は、当該納税義務者に対し修正申告又は
 期限後申告を勧奨することができる。この場合において、
 当該調査の結果に関し当該納税義務者が納税申告書を
 提出した場合には不服申立てをすることはできないが
 更正の請求をすることはできる旨を説明するとともに、
 その旨を記載した書面を交付しなければならない。

というわけで、税務調査において修正申告をしても、
更正の請求が5年間できるようになったわけですから、
現実的にはかなりの期間、救済されるようになりました。

今までも、修正申告に対しても法定申告期限から
1年以内であれば更正の請求ができたのですが、
ほとんど活用されていなかったのも事実でしょう。

更正の請求の期間の延長を受け、
税務調査でも更正の請求ができると説明する「義務」が
調査官に課されるようになるわけです。
(平成25年1月1日以後の税務調査に適用)

※改正の詳細はこちらをご覧ください
 http://kachiel.jp/tax/dvd015.html

更正の請求は平成23年12月2日以後に
「法定申告期限」(事業年度ではありません)が
到来する国税について適用されるもので、
平成23年12月2日より前に法定申告期限が到来する
国税については、更正の請求の請求期限は従来どおり
法定申告期限から1年となりますので注意が必要です。

過去は、更正の請求ができない期間、
つまり1年を超えて5年以内については
「嘆願」という非公式な形で職権による減額更正を
要請していたわけですが、今は「更正の申出」
という手続きが新設されました。

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/kosei_proposal/tetsuzuki/02.htm

ただ、この手続きに関しては誤解が多いのですが、あくまでも、

・今まで非公式だった嘆願をフォーマット化したもの
・法律に基づいた行為ではない
・更正の請求と違い、還付されなくても
 不服申立ての手続きを行うことはできない

の3点に注意する必要があります。

とはいえ、国税庁のホームページに載せてまで
公開しているものですから平成23年12月2日前であっても
実質的に還付手続きとして認められていると考えられますので、
更正の請求の期限を過ぎていても、
更正の申出で還付請求すべきでしょう。

 

※ブログの内容等に関する質問は
一切受け付けておりませんのでご留意ください。

2012年6月の当時の記事であり、以後の税制改正等の内容は反映されませんのでご注意ください。

毎週水曜日に配信する『税務調査対策のメールマガジン』では、最新の税務調査事情はもちろんのこと、調査官の心理、税務署のウラ側など元国税調査官だからこそ語れるマニアックなテーマまでをお届けします。
「こんなことまで話して本当に大丈夫ですか?」 と多くの反響を頂く税理士業界では話題のメルマガです。
お名前とメールアドレスを登録するだけで 毎週【 無料 】でメルマガを配信いたします。