• HOME
  •  › ブログ
  •  › 税理士法改正による税務調査手続きへの影響
2023.09.15

税理士法改正による税務調査手続きへの影響

※2022年9月配信当時の記事であり、
以後の税制改正等の内容は反映されませんのでご注意ください。

株式会社KACHIELの久保憂希也です。

令和4年度税制改正により税理士法が一部
改正されましたが、それら改正内容の中で
税務調査に影響がある項目を解説しましょう。

なお、本改正の施行は内容・項目によって
今年(令和4年)4月や令和6年4月など施行日に
バラつきがありますので注意してください。

まずは、すでに今年4月から施行されている
税務代理の範囲の明確化です。

税務官公署に対してする主張、もしくは陳述の前提
となるような、更正通知書や賦課決定通知書等の書類
の代理受領行為は税務代理に含まれることが、
改正後の通達によって明確化されました。
通達2-3(税務代理の範囲)の改正です。

「「税理士法基本通達の制定について」の
一部改正について(法令解釈通達)」

具体的には、税務代理権限証書を付して
提出した更正の請求書など、その結果通知を
e-Taxに格納、税務代理人である税理士は
専用ボックスにて納税者宛の通知等の内容を
確認できる、という実務対応(の確認)です。

また、税務代理権限証書に関しては、
令和6年4月から大きな改正が入ります。
改正前と改正後の様式は下記です。

「[手続名]税務代理の権限の明示」

具体的には、改正後の税務代理権限証書には
「調査の終了の際の手続に関する同意」の欄、
および「税務代理の対象となる通知書等」の欄が
追加されることになります。

現時点では、「調査の終了の際の手続」について
別途同意書の提出がなければ税務代理人に通知が
できない(納税者本人に行わなければならない)
と規定されていることから、この煩雑さを
取り除くため税務代理権限証書が改訂されます。

現行手続きの詳細は下記をご覧ください。

「調査終了際の手続き同意書」

併せて、税務代理に関する代理関係が終了した
場合の手続として「税務代理権限証書に
記載した税務代理の委任が終了した旨の通知書」
を税理士が提出することになります。
この様式は下記になります。

「[手続名]税務代理権限証書に記載した
税務代理の委任が終了した旨の通知」

今までは、顧問契約など税務代理が終了しても
税務代理が終了したことを明示できずに、
顧問契約終了後も税務署から事前通知など
連絡があったわけですが、この通知書が新たに
できることによって、明示が可能となります。

上記を含めた税理士法改正については、
日税連のサイトではすでに公表されていますが、
認識・理解している税理士・会計事務所は
少ないようなので、ぜひ注意してください。

※ブログの内容等に関する質問は
一切受け付けておりませんのでご留意ください。

著者情報

久保憂希也

毎週水曜日に配信する『税務調査対策のメールマガジン』では、最新の税務調査事情はもちろんのこと、調査官の心理、税務署のウラ側など元国税調査官だからこそ語れるマニアックなテーマまでをお届けします。
「こんなことまで話して本当に大丈夫ですか?」 と多くの反響を頂く税理士業界では話題のメルマガです。
お名前とメールアドレスを登録するだけで 毎週【 無料 】でメルマガを配信いたします。